• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FlyingCaymanのブログ一覧

2013年12月22日 イイね!

影響受ける

影響受ける帰りに寄った書店で、見つけたマンガ。


見た感じ『深夜◯◯』や、『孤独の×××』チックなn匹目のドジョウ感アリアリだが、30秒見つめたあと、1巻も探し出して購入。



家に帰り、何となく手に取り、一気に読んだあと、ソソクサとツマミを作って、ひとり飲みを始める。


最初は、プリン体ゼロ一缶で助走(?)をつけて、ポン酒登場。


前回北陸に行った時に仕入れた、石川の天狗舞。



半分飲んだところで、ギブアップ。


何だか今日はギブアップアップが多い気がするが、まあ、いいや。


量よりもペースのせいか、もうあと5分位で自閉症モードに移行しそうなので、ケイマンにスキーキャリア着けようとして、ネジナメちゃった件は、また、明日、、、。
Posted at 2013/12/22 20:54:14 | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年12月22日 イイね!

美味しいパンが食べたい衝動に

美味しいパンが食べたい衝動に炭水化物控える、今日この頃、美味いパンが食べたくなった衝動を抑えきれず、春日井へむかう。


こんな時、いつもなら、クルマで5分のメゾン•カイザーに行って、クロワッサンを引っつかんで、ハム•チーズサンドに仕上げてもらうのだが、アルペンで、スキー用品も見たかったし、ずっと気になってたし、天気も良いし、行ってみることに。


目的のお店の名はアンティーク本店。


市内の有名デパートにも出店して、最近よく聞くお店である。


国道そばのお店はちょっとメルヘンチックな外観で、いかにもパン屋さんって感じ。


中に入ると、予想以上に豊富な種類のパンに遭遇。



まず、必ず買うのがクロワッサン。


それから、メロンパン。


そう思いながらラインナップを見ると、デニッシュ系の生地が多く、ちょっと期待。



本当のパン好きなら、どうこうなど言われる方もあるが、いいぢゃん!クロワッサン好きなんだから。



なんて思いつつ、クロワッサン発見。え〝?お一人さま3つまでで、1つ84円って、チョット安すぎっと、表面にシロップ塗った菓子パン系のヤツだね。って、クロワッサンサンドがあるけど、ノーマルのが見つからない。

ま、安いし、いいや、と、とりあえず3つ購入。


他にも沢山あり過ぎて決めきれないので、プレーン系は今日はパスし、お昼用にサンドイッチ系を見る。


クロワッサンサンドが最初に目に入ったが、スパム&チーズだったので、チョット気分ではなく、とりあえず、今日はパス。


結局、ベーグルにチキンをサンドしたのと、フランスパンにパストラミをはさんだものを選択。


あとは、デッカいメロンパン。


表面の生地が完全に厚いビスケットになっていて、かなり美味しそう。


会計を済ませて自宅に戻り、チョット遅めの昼食。


まずは、ベーグル&チキン。


ソースはゴマダレで、レタスやトマトとも良くあっているが、、、まあ、一回でいいかな。


比べて申し訳ないが、メゾン•カイザーのチキンサンド、超えるには、あと2、3歩、いる、かな。


続いて、パストラミの方。


•••うーん、パンに比率負けして、肉気が、、、。


こちらはまだまだかなぁ。



そして、メロンパンに手を出す。



その食感に合わせるようにザラメをまぶしたビスキュイ生地をボリボリ食べると、中からしっとりした生地が出て来て、コイツはなかなか楽しい。


レンジでちょいと温めたら更に良いんじゃなかろうか。


コイツはきっとまた買うな。


しかし、半分食べたところで、お腹いっぱいギブアップ。


メロンパンの残りとクロワッサンは、明日の朝ごはんと言うことで。



まあ、今日はこんな感じだったけど、まだまだ美味しそうなパンが沢山あったので、またチャレンジすることにしよう。

Posted at 2013/12/22 20:27:17 | トラックバック(0) | 食事 | グルメ/料理
2013年12月22日 イイね!

願わば、通づる

願わば、通づるこ、ここの、と、ところ、い、忙し過ぎて、クルマに乗るのも久しぶりな感じでいたら、ボディがいつの間にか、マダラ模様になりかけていた。


い、いかん!このままでは、ダルメシアンになってしまうと、洗車を決意。


買い物サッサと済ませて洗車に行かねばと思っていたら、通りを1本間違えてオーバーラン。



そのままグルッと回って再アプローチしようと、幹線道路から外れて、いつもなら絶対行かない道の反対側をさまよっていると、なんと!洗車場を発見!


予定外というか、予定よりはやいが、洗車を敢行。


道具はタオルしかないが、まあ、よいわ。


標準コースで流して洗って、洗剤出して、また洗って、残りの水洗いでチャチャっとふきあげる。


なんとか、白さ復活。



まあ、でも、来週には雪山行くんだけど、ね。



さて、場所メモリに入れとかなきゃ!
Posted at 2013/12/22 19:16:33 | トラックバック(0) | ケイマン | クルマ
2013年12月08日 イイね!

衝動的に懐かしいを食す

衝動的に懐かしいを食す名古屋で何店か存在する、ラーメン福。


豚骨醤油でモヤシタップリ。普通盛りなら550円と、とってもリーズナブル。


久しぶりに、っていうか、10年ぶり位に衝動的に立ち寄る。


店に入り、他の人たちの注文を聞いていると、みんな“野菜多め”とか、“ネギ多め”とか、色々注文をつけている。


なので、わたしも“野菜多め”でお願いする。


もともと、モヤシはふつーに多いのだが、出てきたそれは、載るだけ載せたなかなかのものであった。


麺とさほど変わらないモヤシを食べ切ると、かなりお腹いっぱい。しかも、野菜食べたという満足感も高い一杯だった。


Posted at 2013/12/08 13:22:56 | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2013年12月07日 イイね!

再生可能エネルギー導入検証

再生可能エネルギー導入検証 休日出勤を終えて、帰宅した頃には既に日没後であったが、せっかくなので、太陽光充電の効果を確認してみることに。


奇しくも、注文しておいたODB2分岐ソケットも届いていたので、とりあえず挿すだけして、動作も確認。


電池もレー探くんもちゃんと動くのを確認し、いざ、スイッチオン!



明らかにセルの動作が元気が良くて、エンジンは一発で始動!


まぁ、電磁ロックの解除の時点で、音が違ってたので、想像はできたけど、やっぱり、セルがしっかり回って、エンジンばっちりかかるの確認しないと、ね。



と、いうこと、で、効果絶大。しかもランニングコスト、タダ!!


あとは明日、ちゃんと配線してあげよう!
Posted at 2013/12/07 18:54:51 | トラックバック(0) | ケイマン | クルマ

プロフィール

 06CaymanSと生涯を共に生きるとの思いは、エンジンブローであえなく終えてしまう。そして今はCaymanRとともに、また彷徨う日々・・・。  201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

123456 7
891011121314
15161718192021
22 232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

初めて買ったランニングシューズ…ナイキ ズームフライ3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/27 15:36:03

愛車一覧

輸入車その他 BD-1 ケイタイくん (輸入車その他 BD-1)
ついに手を出してしまった、変形合体システム。
ポルシェ ケイマン なまえはまだ、ない。 (ポルシェ ケイマン)
 『運命』というやつは、たしかにある、らしい。  すべては、これから。
その他 その他 その他 その他
 ブリジストン製。  ブリジストンと、ナリフリがコラボで製作した、HELMZ!! ...
スズキ その他 スズキ その他
 最後のバイク。  当時、連れが鈴鹿四耐に出場するため、制作したモノを譲り受け、保安部品 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation