• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FlyingCaymanのブログ一覧

2015年06月21日 イイね!

久しぶりに美味い蕎麦を食す

久しぶりに美味い蕎麦を食す最近すっかり埼玉の肉汁(つけ)うどんにハマっている日々のなか、たまには美味しい蕎麦を食べたいなぁと思い、柏にある蕎麦屋を訪ねる。

その店は、閑静な住宅街の一番奥にあり、名前の通り周りを竹やぶに囲まれた趣のある店構えをしていた。


駐車場は、店の前と裏にあるが、運が悪いとすぐ埋まってしまい、すでに一度断念したことがあるため、今回は万全を期して、1時間前に到着し、駐車場を確保。



店に入ると、店の裏側は自然公園を借景に、素晴らしい景色を見て取れる。


店の周りには色々な飾り付けがしてあり、チョット不思議な世界観を醸し出してはいるものの、それも半世紀も続ければ、調和がとれて見えるものである。


店に入ると、(当然、一番である)中は思ったほど広くなく、手前の2名席に通されると、早速お品書きを見始める。


天せいろも惹かれたが、最初なので蕎麦づくしのコースを注文。


最初は、出来立ての蕎麦がきがやってくる。


山葵を乗せて、醤油にチョットだけつけて食べると、素朴な蕎麦の風味が口の中に広がって、何だか時間の流れが違う世界に来たような錯覚を覚える。


続いて出て来たのがセイロ蕎麦。


ほそーい蕎麦なのにシッカリとしたコシがあってなかなか美味しい蕎麦である。


さらにハーフサイズの鰊蕎麦が登場。


このツユが物凄く美味しかった。


そして最後に水菓子が抹茶と一緒に登場。


こしあんで出来たソレは、甘さ控え目で、湯呑み茶碗ほどあっても、じゅうぶん食べ切れてしまう。


といった感じで、チョット違った一日が愉しめた。

Posted at 2015/06/21 23:32:00 | トラックバック(0) | 蕎麦 | グルメ/料理
2015年06月13日 イイね!

寿命のびる

寿命のびるアイポン5のでんちが遂に何ともならないほど消耗するので、でんち換える決心をし、さて、純正で換えよか、どこぞのショップで換えよかと探りを入れたところ、なんとアポーストアで無償交換プログラムを実施しているのを発見し、チェックしてみたところ、対象ロットと判明。

さっそくジニアスバーに予約を入れて、表参道へ行ってみる。

予定時間より早かったが、運良く空いており、すぐに確認していただき、交換してもらう。

交換作業自体は1時間かかるので、表参道の街を散策。

とりあえず、ロクシタンで新種のシャンプーを予約し、PC青山をチラ見して、それでもまだ時間が余るので、路地を徘徊してなんとか時間をつぶし、ようやく時間になったのでストアに赴き、交換が終了したアイポンくんを受け取る。

それにしても、知らない街で携帯無いのは、何ともならないと、つくづく携帯依存の高さを実感。
Posted at 2015/06/14 00:46:15 | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年05月31日 イイね!

どうなる、この選択

どうなる、この選択職場からも地下鉄一本で20分かからずであることから、ヒトの多さに辟易してしまうものの、何かと便利なため、最近行くことが増えてしまった、シブヤシチー。


も一回現物を眺めようと、休日出勤を早めに切り上げ、やって来たのはアップルストア渋谷店。


20万円近くもするのに、未だ大盛況で、即日の入手は難しい状況という、macbookについては、ようやく色んな諸評価が出てきたが、やはり低発熱のチップが力不足は否めない模様で、parallelsを入れてwindowsを動かしてofficeをガッツリ使うにはちょっと非力なようであり、そしてやはりUSB-Cが一口のみというのは、特に外部からwindowsなどを入れようとすると結構苦労するとの書評に、どーしても二の足を踏んでしまう。


結局、時期尚早と結論づけて、アップルストアをあとにする。


ふと、某秋葉系PC中古ショップがここにもあったことを思い出し、何気なく立ち寄ってみることに。


そお言えば、Macのジャンクがあったことを思い出したためであるが、値段が激安だったので、ダメ元でまだ残っているかを聞いてみると、案の定、売れてしまったという答えが返って来たが、ここで予想外の答えが。


”Airは売れちゃいましたけど、PROの方ならありますよぉ。”


バッテリーも無い状態のものの、感動品なら未だ8万円台のものが、1万5千円ということで、ダメ元でいいやと購入を決意し、お持ち帰り。


戻って早速、とりあえずOX-Xを入れてみると、ちゃんと動く。


チップがちょっと古いコア2duoだけど、2.6MHzあるので、動作は十分に早い。


コレなら逆に仕事につかえるかも〜!と、ひとりほくそ笑む。


ちなみにバッテリーは通販で1万円くらい、、、、1.5万円の本体に1万円のバッテリー、、、うーん。


使い方が決まるまでは、無しで、いいか、な。
Posted at 2015/05/31 22:31:42 | トラックバック(0) | 日記 | パソコン/インターネット
2015年05月30日 イイね!

一度、食べてみたかったに偶然遭遇す

一度、食べてみたかったに偶然遭遇す前回、中華街に行った時に結局行けなかった、こちら。


渋谷店があるなんて、迂闊であった。


ランチで何種類かがあり、その中の海鮮入りを選択。


タマゴでとじて焼いたメンは、、、、、ま、こんなものか。


でも、中身の海鮮は、、、すっごく美味しかった!


つまり、次回機会があるのならば、正攻法の料理を頼むこととしよう。


ま、でも、またひとつ、やぼーが叶って、満足。
Posted at 2015/05/31 22:27:27 | トラックバック(0) | 食事 | グルメ/料理
2015年05月17日 イイね!

気晴らし散歩

気晴らし散歩昨日もがっつり休日出勤していたので、今日は疲れて何もする気が起きなかったが、兎に角洗濯だけは済ませて、あとはゆっくり過ごそうと思っていたのである、が、天気もイイし、ケイマンを走らせることに。


特にあてなくと言うのも、なんであるので、近ごろよく聞く酒々井アウトレットに行ってみることに。


道のりは50kmくらいなので、慌てず淡々とクルマを進めると、1時間ちょっとで到着。


最近増床したと聞いたが、まあ、フツウのサイズであろうか、、、。


肝心のストアラインナップは、、、比較対象が軽井沢や長島なので、正直、あまり目を引く店がなく、ちょっと残念。


ただ、ナゼかやたらセールをしていて、折を見て新調しようと思っていたIDカードケースが3000円ちょっとだったので、文句を言っていたのも忘れて購入。スグに機嫌が良くなったのには、我ながら単純なヤツ、と、ひとりで苦笑。


あとは、特にコレと言うものもなかったので、アウトレットをあとにする。


行き帰りの道は、さほど混まないし、また散歩がてら来ても良いかなと言うのが、本日の総括。
Posted at 2015/05/17 23:30:42 | トラックバック(0) | 仕事 | ショッピング

プロフィール

 06CaymanSと生涯を共に生きるとの思いは、エンジンブローであえなく終えてしまう。そして今はCaymanRとともに、また彷徨う日々・・・。  201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

初めて買ったランニングシューズ…ナイキ ズームフライ3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/27 15:36:03

愛車一覧

輸入車その他 BD-1 ケイタイくん (輸入車その他 BD-1)
ついに手を出してしまった、変形合体システム。
ポルシェ ケイマン なまえはまだ、ない。 (ポルシェ ケイマン)
 『運命』というやつは、たしかにある、らしい。  すべては、これから。
その他 その他 その他 その他
 ブリジストン製。  ブリジストンと、ナリフリがコラボで製作した、HELMZ!! ...
スズキ その他 スズキ その他
 最後のバイク。  当時、連れが鈴鹿四耐に出場するため、制作したモノを譲り受け、保安部品 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation