• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FlyingCaymanのブログ一覧

2012年12月24日 イイね!

暖かい日なので、掃除に勤しむ

暖かい日なので、掃除に勤しむ クリスマス寒波という話しであったが、風もなくおだやかな一日となったので、掃除洗濯洗車などもろもろやってしまうことに。

 まずは買い出しついでに洗車へ。

 ラッピングした車体は、洗車機にかける勇気がないので、手洗いする。

 ワックスつけるとマットブラックがマットぢゃなくなってしまうので、中性洗剤で洗ってふくのみ。

 30分ほどで洗車を終えて、ちょうどお昼を過ぎたのでご飯を食べようと考え、洗車場の近所の蕎麦も食べられる吉野家へ。

 外気は5℃ほどであるが、洗車で体が温まっているので、天丼とせいろのセットを注文。

 休日の昼時はほとんど満席。ほとんどのヒトが暖かい蕎麦を食べているが、当初の予定通り天丼せいろセットを注文すると、1分くらいで出て来て驚く。

 昼時なのでどんどん作っているのだろう。麺がのびるのも計算に入れているのか、麺がやたらカタい。

 ま、フニャフニャにのびきったのを食べさせられるよりは、ましだと食べ始める。

 
 さっさと昼ご飯を済ませて、今度は100円ショップへ。

 レンジ周りの取り替え品や掃除用具を買い込んで、すぐに家へ戻り、レンジのカバーやら換気扇のカバーやら取り替える。

 流しも綺麗に磨いて、キッチン周りの大掃除を完了。

 どおやら日暮れまでに目的を達せられた模様である。

 
Posted at 2012/12/24 16:34:23 | トラックバック(0) | 蕎麦 | 日記
2012年12月21日 イイね!

常識に捉われては、イケない。

常識に捉われては、イケない。 記憶では関SAとその先のトンネルの前後に潜んでいると思ったが、待避所のないようなところでも平気でやっちゃうぞ!

 きっと、いかな違反者の取り締まりとはいえ、一般人を高速道路の路肩に停車させるということが危険極まりないかということは、露程も思っていないのであろう。



 運悪くそこへクルマが突っ込んで、死人でも出た日にゃ、非常識の極みと謗られるのは、目に見えているのに、ねえ。
Posted at 2012/12/21 22:49:42 | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2012年12月21日 イイね!

初滑りちう

初滑りちう まさに、オレだけのゲレンデ!
Posted at 2012/12/21 12:24:56 | トラックバック(0) | スキー | スポーツ
2012年12月16日 イイね!

普段使いに

普段使いに 確かに、登山に行ったとき、電池切れで携帯電話が使えなくなる諸氏続出で、大変に困ったが、だからといって日本の野外は簡単にたき火なぞやってはイケない。

 
 ぢゃ、どこで使用するのか?





 もちろん! 職場で!!


 届いたら、会社の机に「充電器アリ〼」と貼付けて、置いておくのだ。( ̄ー ̄)v
Posted at 2012/12/16 19:19:31 | トラックバック(0) | 日記 | 暮らし/家族
2012年12月16日 イイね!

今のうちに行きたいラーメン屋さんへ

炭水化物は白いご飯が一番好きな私が、生まれて初めて3日と空けずに食べに行ってしまった。

 最初はつけ麺を食べ、次はぜひ、ふつうのラーメンを食べてみたい!と思い、2日後に今度はタイプ「こってり」を食べ、その味にご満悦。

 次はタイプ「あっさり」を食べに行かねば!!


 と、思っていたが、シビックくんに乗っているうちにどーしても行きたいラーメン屋さんがあるので、今日はそこへ逝くことに。


 そもそも、2日連続でラーメンは、人生で初である。


 なぜ、わにぞーくんで行けないかと言うと、、、見るからに停めるのが難しい駐車場だから。


 ということで、やって来たのは、中華そば「龍月」

 狭ーい駐車場に満タンのクルマたち。運良く空いたひとつになんとか駐車する。





 入り口が茶室のように小さく、凝ったつくり。


 入り口をくぐると、細長いウェイティングに、10人ほどの行列が。

 駐車場の数からはとても考えられないと思ったら、第2駐車場もあることが判明。なるほど。


 待つこと15分ほどで、席に案内される。


 
 

 店の中は、明るさを抑えたシックな感じ。
 
 店の真ん中に子の字型にカウンター席があり、その周囲には座敷がいくつか。

 まるでコジャレた居酒屋のようなつくりである。

 


 
 席に座って、メニューを見ると、ラーメン以外もいろいろあるみたいであるが、最初ということで、中華そばと餃子のセットAを頼むこととした。


 


 非常に洗練された、絵ヅラ。美味しそうである。


 食した感想は、、、美味しい。美味しいんだけど、なんだろう?


 うーん、給食?みたい?

 
 セットを頼んだせいかもしれないが、今作った感がないのである。

 
 まあ、頼んでから出て来るまでが凄く早いのに違和感がなかった訳ではないのであるが。


 
 常連さんと思われる方は、ラーメンのみを注文して「替え玉」していたが、それが良いね。きつと。


 ということで、願いが叶った一日だった。



  

  ところで、お気づきの方もあるかもしれないが、冒頭のラーメン屋の方は、、、、しばらくは、ひみつ。 
 
Posted at 2012/12/16 15:52:09 | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理

プロフィール

 06CaymanSと生涯を共に生きるとの思いは、エンジンブローであえなく終えてしまう。そして今はCaymanRとともに、また彷徨う日々・・・。  201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

初めて買ったランニングシューズ…ナイキ ズームフライ3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/27 15:36:03

愛車一覧

輸入車その他 BD-1 ケイタイくん (輸入車その他 BD-1)
ついに手を出してしまった、変形合体システム。
ポルシェ ケイマン なまえはまだ、ない。 (ポルシェ ケイマン)
 『運命』というやつは、たしかにある、らしい。  すべては、これから。
その他 その他 その他 その他
 ブリジストン製。  ブリジストンと、ナリフリがコラボで製作した、HELMZ!! ...
スズキ その他 スズキ その他
 最後のバイク。  当時、連れが鈴鹿四耐に出場するため、制作したモノを譲り受け、保安部品 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation