我が家で6台目のスバル。 3台目のインプレッサ。 2台目のGDB(笑) 29万キロを越えたシャノアールさんを最大限活かすべく導入した『二号機』です。 13万キロのドノーマル。 2019年8月31日仕入れ、納車待ち。 これから初代シャノアールさんから移植作業てんこ盛り(笑) 素性は悪くなさそうな ...
所有形態:現在所有(メイン)
2019年08月31日
新しい仕事用に購入! 5速のセミオートマ(AGS)が優秀! 下手な高級車のセミオートマより感覚に合う! アクセル踏んで、さっと加速させて、すっとアクセル戻せばシフトアップする、それの繰り返し。 ベタ踏みや、ゆるっと加速するとATのような変速だけど… 左足を踏む「いつもの」タイミングで右足だけ再現す ...
所有形態:現在所有(メイン)
2023年07月04日
我が家で5台目のスバル車で、2台目のインプになります。 車暦初の黒 夏は暑いです~ 小傷が目立ちます~ ピカピカになったならそらー美しいです。 2007/12月に中古(7万キロ)で購入、6年で17万キロ突破!2014年10月中旬に19万キロを突破!まだまだ走り続けますよ! 日夜『維持』りの為 ...
所有形態:現在所有(サブ)
2010年04月28日
この子はChaton noir。 黒い子猫です。 20年ぶりに6輪生活へ復帰。 年甲斐もなく2stミニバイクで走り回ろうと思います。 外装を自家塗装、シャノアールさんと同じ『ブラックトパーズマイカ』で塗りました。 2022 3/25元オーナーへ
所有形態:過去所有のクルマ
2018年07月18日
二度目の離婚のあと、暫く乗ってたおかんのレガシィ(お下がり) まぁ特に弄ることも無く、車検を全うして廃車。 1800のFFだったんでアシ車でした。
所有形態:過去所有のクルマ
2013年05月30日
当時の嫁が欲しがったSUV。 最初はトヨタだったけど無理やりスバルにした(笑) その代わり頑なにATを譲らなかったんで仕方なくATで購入。 慣らしの仕上げに高速乗せたら、190km/hでリミッター掛かってタコメーター読みでまだ3000rpm残ってた『この車体で240km/h出ちゃうじゃん!』って ...
所有形態:過去所有のクルマ
2013年05月30日
離婚して、アシが無くなったのを不憫に思った友人が売ってくれた車(笑) 友人が買った時から、既に足廻りに手が入ってて、なかなか楽しい車だった。 インプからの乗換えだったせいもあって、いつでもどこでも踏み切れるパワーで、スズキのツインカム1300エンジンはまるでバイクのよう。
所有形態:過去所有のクルマ
2013年05月30日
初めて買ったスバル車。 この車が教えてくれたことがたくさんある。 スバルに乗り続けるのもこの車があったお陰。 WRX-RAラリーベース車両 丁度いい240PSだった。 くたびれたファミリアから結婚を機に新車で購入(笑) 子供を寝かせるのにも使えたのは驚きだった(笑)
所有形態:過去所有のクルマ
2011年02月01日
東京時代の友達から個人売買した車。 埼玉まで引き取りに行って高速使って帰ってきたんだっけ(笑) 走りに一番集中していた頃の車で、登りは遅かったから下りばっかり走ってて、当時の峠は、まだグリップかパワースライドで、もっぱら登りしか攻めてなかったから『ここは下りはやらないんだよ!』って言われてたっけ ...
所有形態:過去所有のクルマ
2013年05月30日
友達からの個人売買だったけど初めてちゃんと買った車(笑) PGM-FIが調子悪くて殆どただ同然。 あちこち走ったけど、確か一年ちょっとしか乗らなかったんじゃないかな? ちなみに写真は拾い物です(笑)
所有形態:過去所有のクルマ
2013年05月30日
オイル交換に伴う一泊二日のメンテで代車として乗車。 最新の軽ハイブリッドは想像以上だった。 クリッパーAGSにこの装備があれば最強なんだけどね〜
2024年06月14日