• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みちちゃんのブログ一覧

2011年03月14日 イイね!

【応援メッセージ】被災地の皆様へ

避難所で、このブログを見られる方もいらっしゃるかもしれないと思い、メッセージを送ります。


日が経つに連れて、亡くなられた方の人数が増している一方、奇跡的な救出が報道されています。
震災直後から避難所で待機されている方と、やっとの思いで辿り着いた方とがいらっしゃるかと思いますが、既に疲労困憊でも避難所生活はまだまだ続くと思われます。

地震の揺れの大きさや驚異的な津波の映像が毎日放送されています。
その映像を観て、映画かと思いたくなるくらい恐怖を感じました。
中には、そんな悲惨な映像を見たくはないと言う方もいます。
その気持ちもわかりますが、私が住んでいる静岡県では、幼少期の頃から今回のような大地震がくると言われておりましたので、我々もこの状況から逃げてはいけないんだと思います。

避難所では、情報も少ないですから知り得ないことも多いと思いますが、一刻も早く安心出来る日がくることを祈っております。

悲惨な現状を観て、こんな時に私なんかに何が出来るだろう?と思っていた時に、被災者の方で「生きているだけで良かった。これからのことはまた頑張ればいい」とインタビューに力強く答えていたご年配の方がいらして、逆に励まされたように思いました。


今、私に出来ること・・・それは、まず今回の地震の状況をしっかりと受け止めて、今後必ずくるであろう東南海大地震に備えて、出来るだけ被害を小さくすること。それが、お亡くなりなられた方々の供養となると思います。
そして、個人的に手を差しのべることには限度があるかと思いますが、非力ながらも小さい力がたくさん集まれば、大きな力になるはずだと思っています。
義援金募集など、積極的に参加します。

戦争も、淡路阪神大震災も知らない私が言うものではないと思いますが・・・終戦後、日本は目覚ましい発展を遂げました。また、淡路阪神大震災のあと、神戸など驚異的な早さで復興し、以前に増して洗練された魅力溢れる街になりました。

東北地方、特に仙台は個人的にも思い入れがあり好きな都市です。
必ずもっと魅力的な街になると信じています。
今はただ辛い日々かと思いますが、どうか頑張って下さい。

なんか、何を言いたいのかわからないような文章になってしまいまして、申し訳ありません。
とにかく、日本全国で被災された皆さんを、応援し支えていきます。
Posted at 2011/03/14 15:32:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース
2011年03月11日 イイね!

地震の被害

私が住んでいる地域では、被害はありませんでした。
夕方まで実家にいましたが、市内の海沿いの地区の方達には避難勧告が出ていて、市役所の放送やサイレンが何度も鳴っていました。
サイレンが鳴る度に、チワワのチャッピーはワンワン吠えてオォーンと遠吠えしていました(^_^;)


実家は川沿いですが、高波ではないのであまり心配はしていなく、テレビで仙台の津波の映像など観ていて驚いていましたよ


今回の地震は広い範囲で被害が出ています。
死者も・・・
地震に備えていなくてはと思ってはいたものの、準備はあまりしていなくて・・・(実家はかなりちゃんと準備してあるんですけど)
義理のお母さんなんて、「地震がくるくると言ってもこないじゃん。そんな準備なんてする必要ない」と言って、なーんにもしていないから、私と主人の分だけでもと思って避難袋なんてものを用意してありました。

でも、主肝心な水などが準備されていなかったので、今夜のうちに必要になったら困るから、少しだけ勝手きました



岩手県、宮城県、福島県、栃木県、茨城県そして千葉や都内でも、地震での倒壊や津波、火災で大きな被害が出ています。
お亡くなりになられた方にご冥福申し上げます。

被害の大小に関わらず、何かしらの被害を被った方々、まだ余震が続いていますので、どうかお気をつけてください。
Posted at 2011/03/11 20:22:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニュース
2011年03月11日 イイね!

たった今

地震がありました。
津波注意報が出ています

私は駅前のビルで昼食を食べ終わって、ちょうど車に乗り込んだところでした。
風で車が揺れているのかと思いましたが、あまりに揺れが大きくて長く続くので、そのまま周りの様子をみていました。
慌てて外に出てくる人はいませんでしたが、おさまったころにゾロゾロと人が出てきてます。

ナビでテレビを観たら、東北では震度7都内でも震度6なんですね


みなさんは、大丈夫ですか?
Posted at 2011/03/11 15:02:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニュース

プロフィール

「暑いですね http://cvw.jp/b/746689/40114378/
何シテル?   07/19 11:24
みちちゃんです。 今の車より、昔の車の方が乗りやすいと思っています。 今の車って、ブレーキの位置がアクセルと離れすぎ・・・ 足が小さい私では、ブレーキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12345
678910 1112
13 14 15 16171819
20 21222324 2526
272829 3031  

リンク・クリップ

『風になったプリンス』への鎮魂の1冊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/06 00:55:01
尾張春風館道場・鏡開きの儀2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/10 21:28:30
三十年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/10 14:28:34

愛車一覧

スズキ パレット スズキ パレット
一生乗ることがないだろうと思っていた軽カー生活になって10カ月… 初のATは楽チンですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation