• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

武尊(タケル)のブログ一覧

2013年11月21日 イイね!

乗換ました。

仕事で使っているビッグホーンが、33万キロ目前でダウンしました冷や汗

噴射系が原因のようで、部品代がバカ高あせあせ(飛び散る汗)

ショートで気に入っていたのですが、高走行車に高額治療するのは、会社的にNG



↑青い車(RV)が32万キロでダウンバッド(下向き矢印)隣の白い車(RV)は35万キロで現役グッド(上向き矢印)


早速、良さそうな車両を物色してたら、大阪のオークション会場に出てたこれ↓



ショートではありませんが、MTなんですよひらめき





以前乗ってた3.1ディーゼンショートが、MTで調子良かったので期待して購入ドル袋

またまたビッグホーンに乗り換えましたウッシッシ

調子良いですが、直噴パワーにMTが負けちゃってる気がつするのは気のせいかなあせあせ(飛び散る汗)
まだ乗り換えて間もないが、スタートでクラッチを繋いだ時のジャダーが気になる冷や汗2

クラッチ見ないとダメなのかなあせあせ(飛び散る汗)



Posted at 2013/11/21 18:49:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2013年11月08日 イイね!

メッキシルバーNEXT

ここ数日、高速道路移動で仕事してます。

普段滅多にスライドすることの無いシェビーバンも、高速だと1日1台くらいスライドしますひらめき

けっこう居るんですねグッド(上向き矢印)

今日は、ワインレッドな方が新潟方面から東京方面へ、昨日は白い方が長野方面へ…

知り合いたいけど、高速スライドじゃ無理だしあせあせ(飛び散る汗)

こっちはGIGAだものラッパ鳴らしても冷や汗

藤岡SAのロートレックの方は、2泊するのかなウッシッシ



私の93シェビーは、ヘッドライトがシールドだったので、94以降のH4タイプに交換しました。

そのついで、ライトベゼルに、プラモ用のメッキシルバーNEXTを吹いてみましたウッシッシ

出来栄えは、期待以上グッド(上向き矢印)

↑期待してなかったからだけど。  

さてさて耐久性はどうかなウッシッシ


Posted at 2013/11/08 10:51:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2013年09月07日 イイね!

合間を使って

仕事の合間を使って、いろいろ準備です。

ループ部がダメになってしまったショックを頂いたので、別のショックから拝借したループを溶接。



溶接下手だけど、削って塗っちゃえば良いでしょウッシッシ





やっと手に入れたH4ハロゲンランプ。
HIDを入れようか迷ってますが、とりあえずサビ落としてリフレッシュウッシッシ




さてさて、これらを組み込める日がいつになるかあせあせ(飛び散る汗)


それと、酔った勢いで落札してしまったバイザーひらめき

イマイチ場所が解りませんあせあせ(飛び散る汗)




私的な事ばかりで無くちゃんと草刈りも。

置場のドナー車が、凄いことになっていたので、車周りだけ草刈りウッシッシ



これも自分の事かなウッシッシ
Posted at 2013/09/07 10:04:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2013年08月18日 イイね!

盆休みを利用して

盆休み前半を利用してATF交換しましたが、結果快適です。


みん友さんから頂いたドアバイザーも快適です。
私の不注意で、左側を割ってしまったのが残念ですあせあせ(飛び散る汗)


本日はデブオイル交換しました。
シェビーバンは、燃料タンクが邪魔になんですね。
1/2デープが欲しかったな。



作業は単純でも、古いガスケット剥がしが苦ですね。
今日も暑いやあせあせ(飛び散る汗)


こちらも、みん友さんから頂いたフロントショック。
ループ部分をカットして、会社で溶接かなウッシッシ



10月に群馬で、アメマガミーティングがあるみたいなので、カスタム頑張ろうかなウッシッシ
Posted at 2013/08/18 19:51:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2013年08月11日 イイね!

酒パワーで、ATF交換と念願のドアバイザー取付。

土曜の夜は~るんるん
知り合いのスナックで、3時なで飲んでしまいましたあせあせ(飛び散る汗)
気がつけば、キャバで無くスナックな歳に冷や汗

目覚めが、思ったより良いので、シェビーバンのATF交換することにしました。


酒パワーでようやく着工出来たって感じですビール

自分のシェビーバンは、フロントマフラー外さないと、ミッションオイルパンが外れないんですねひらめき

緩むか不安なマフラーのボルトを緩めるか、ミッションメンバー外すか迷いましたが、奇跡的にマフラーが緩んで落着。

ATF交換してみるものですねグッド(上向き矢印)
今までも不満無かったが、交換後は激変に気がつくウッシッシ

そして念願のドアバイザー取付。
みん友さんに頂いたデッドストックのドアバイザー。

干渉材に入ってる現地新聞がかなり良い感じグッド(上向き矢印)


日付は1995年、慣れない紙面を読んでるだけでビールがすすむウッシッシ
こちらも大事に頂きます。



昨日に続き、今日も大量の汗をかきましたあせあせ(飛び散る汗)

シャワー浴びて、近所の焼鳥屋に行ってしまうと、またスナックコースに冷や汗

明日は仕事なので我慢ですあせあせ(飛び散る汗)

今年は、電源入れないと我慢してたサーバーを動かしてしまいそうあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)




来週のモヤさまは、川越だウッシッシ
Posted at 2013/08/11 20:07:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「ドア内装パネル作成 http://cvw.jp/b/746721/47355736/
何シテル?   11/20 15:56
93シェビーバンG20 92シェビーバンG30 83ジムニートラックSJ40T 82ジムニー1000幌 SJ40 所有。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

BEHR エキスパンションタンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/13 12:33:45
盆休みを利用して 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/06 22:46:23
烏川キャンプ☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/12 20:05:01

愛車一覧

シボレー シェビーバン ライナス号 (シボレー シェビーバン)
1992年 シボレー シェビーバン G30 キャンピング&4WDコンバージョンモデル。 ...
GM シェビーバン GM シェビーバン
前オーナーは、新車時から車庫保管でした。 私は、青空です。 1993 スタークラフト ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニー1000、2台目。 この状態で購入。 フルトラ、タコ足、71ミッション…やってあ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
アウトランドスズカの3インチリーフと、クワドロペットの逆付けキットでリフトアップ。 シャ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation