• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ken0419のブログ一覧

2010年09月20日 イイね!

アクセラ 納車しました

今日、アクセラの納車でした。
前に「青」のボディと書いてしまいましたが記憶違いでした。オーダーはメタリックシルバーですww


やっぱり亮介がディーラーに付いてきました。
私もやっぱり淋しいです。でも兎に角アテンザ2Lとの旅は今日、10万kmで終わりです。


将来、車に人工知能(AI)が積まれる事でしょう。
事故を起こさないためには人間だけではダメだろうと思うんです。世代的にナイト2000みたいなの想像しちゃいますがw、自律系のシステムになるのは間違いないと思います。

その時、こんな別れになるんでは。

「荷物の出し忘れはありませんか、パパさん」
「もう無いと思うけど」
「私のセンサーがおかしいのでしょうか、ガソリンの残量を差し引いてもまだ何か載ってるはずなんですが」
「あ・・・ ゴミ箱」
「いや、まだ載ってますよ」
「・・・・サンバイザーの裏にあったよ。亮介の赤ちゃんの時の写真」
「坊ちゃん、大きくなられましたよね」
「うん」
「チャイルドシートから靴で私のコンソールを蹴るので泥が付いて、いつもパパさんが怒っておられました」
「うん」
「後ろのアームレストにポケモンのオモチャを入れっぱなしにされるので私はこそばゆいような感じでしたよ」
「うん」
「・・・さて、私も身軽に。新車の時のような身軽さです」
「そんなセンサーあるのか?」
「いや、パパさんたちの会話を聞いていて覚えたのですよ、『人間らしい会話』と言うやつですけど」


「パパさん、坊ちゃん、今日まで有難うございました」
「。・゚・(ノД`)・゚・。 」
「それが涙と言うものですか・・我々自動車にはわかりませんが・・・」

(リアのウォッシャー液をぽたぽた出してみるアテンザ)

「泣かないで下さい、坊ちゃん。私には1Lのガソリンで10kmも走ることができないんです。それに最近サスペンションも多少抜けてしまって」
「。・゚・(ノД`)・゚・。 」
「そんなに泣かれると私まで悲し・・・ これが『悲しい』と言う感情ならですが」

「そろそろお別れです。あちらへ。」


(後ろを向き、アクセラに向かうkenと亮介)

(亮介、ちらちら振り向いてアテンザを見る)

(ライト点滅で挨拶するアテンザ)



「こんちはーっ 初めましてー アテンザの弟のアクセラでーっす!アクアクって呼んでね!はぁと!」
「・・・・・」
「何黙ってるんだよーっ!元気出せよーっ!」
「こんなアホなクルマいややー!!。・゚・(ノД`)・゚・。 」

その折には人工知能は是非、載せ替えにして頂きたいものです(笑)

------

さてアクセラ、いい子です。
コンソール上のドライブコンピュータが標準装備。瞬間燃費、平均燃費等、手元のスイッチで瞬時に切り替え、確認できます。子供の頃の「未来の車」っぽい。ピアッツァとかこんなんだったのかな。

エアコンはデュアル。CDやFMとかの切り替え、vol調整などステアリング上のボタンで。
更にオートライト、オートワイパーです。廉価版なのに。マツダの快適装備を下級車まで装備しようとするこだわりは凄いですね。二昔くらい前の高級車並です。


欠点。ライトの切り替えはこんな順。

 off→auto→スモール→点灯

これだと信号待ちする時にAutoからスモールへ切り替えしようとすると、スモールのノッチを探さなくてはいけない。通り過ぎると普通の点灯に戻っちゃう。

 off→スモール→点灯→auto にして欲しかった。


------

今日だけで50kmほど走りました。
Posted at 2010/09/20 21:41:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月16日 イイね!

間に合った

10万キロ 越えました。
買い替えまでに間に合った。いよいよ今週かな?来週かな?
今までありがとうね、アテ。
Posted at 2010/09/16 23:34:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月06日 イイね!

納車は来週

土日でアテンザから荷物を殆ど運び出した。要らないものがたくさんあった。ティッシュ4箱とかいつ、何に使うねん。このどんぐりの実は何よ。
この機会にCDもホルダーに入れて整頓した。さらに箱も買ってきてキレイに入れる。


いつものように子kenとじいちゃんちに行く時のこと。
子kenに言う。

「もう来週か再来週でお別れやからな」
「ええっ!?」
「お前、一緒にマツダに行ったのに何を聞いてたの(笑)」

4年生にもなって子kenは天然である。
忘れ物に気が付いて子kenを置いて一旦、部屋に戻る。忘れ物を持ってクルマに戻る。
子kenがシートに突っ伏している。泣いている。涙で顔がボロボロ。

「悲しい?」
「・・・・うん」
「このクルマ好き?」
「・・・・うん」
「でも今度のアクセラも同じような顔してるよ」
「・・・・ なあパパ、今度の車、なに色?」
「青」
「白がいい   。・゚・(ノД`)・゚・。  」
「いや、白は洗車が大変でね」

「・・・ なあパパ、このクルマどうなるん?」
「前にも言うたと思うけど、まだまだ走れるから多分、ロシアとか東南アジアに行くと思う」
「ほんなら、潰されへん?」
「うん、スクラップにはならんと思う。下取りも多少あったから中古で日本で出回るかも」
「良かった・・・」

じいちゃんちに着いても泣いている。我慢しても我慢しても涙が出てくるようだ。
ベッドに突っ伏して泣いている。

そう言えば僕もオヤジのブルーバードがトレノに変わったとき泣いたような記憶がある。

大体子kenはモノに割合、感情移入しやすい。
バイクスクールに行ったときも、授業が終った後、他の子がさっさと家族の元へ歩いていったのに子kenだけは自分の使ったバイクを名残惜しそうにひたすら撫でていた。たった4時間ほど乗っただけなのに。
嫁のクルマが例のオイル漏れで修理中だった時、代車のクルマが黄緑色だったので「カエルくん」と呼んでかわいがっていた。

エンスーの素質ありか?



しかしクルマとは不思議な存在です。冷静に考えれば只の機械なのにこんなにも愛される。
生き物のように動くからでしょうかね。通勤に使う相棒だからでしょうかね。一緒に旅をする家族だからでしょうかね。

擬人化して感情移入しているのは人間のほうではありますが、それでもこの期に及んで、アテンザに未練が無いかといえば嘘でしょうねえ。
Posted at 2010/09/06 21:00:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月22日 イイね!

アテンザから買い換えます

まだ99000kmですけど・・・買い換えます。

アクセラ1.5L(また小排気量かよ) ハッチバック。
こみこみで171マソ。

この時期に出費は痛いけど 折角嫁が良いよと言ってるので気の変わらんうちに。
実は嫁としてはエコカー減税が終わってしまうのが勿体無いと思っただけだったりしますが・・・。
まあこれからマイナートラブルがどんどん出てこられてもたまらんので・・・
最近は燃費も7.5km/Lと悪化してたし。


でも初めて長く付き合った車はこのアテンザです。正直、凄く淋しいです。

スタイリングと居住性の良さにほれ込んで速攻でこの車に決めたこと

ウインカーの音が今流行の ピッコンピッコンと言う電子音じゃなくて 
カッチカッチと言う昔ながらのリレー音で感動したことww

乗り初めなのにATの切り替えソレノイドが壊れてしまい「マツダねえ・・・」と思ったこと

夜の高速を飛ばしてみてクルージング性能の高さに驚いた事

疲れた夜中の会社の駐車場で、リモコンでキーをオープンすると車内灯がほんのり点いてまるで出迎えてくれているようだった事

嫁の伯父が急逝し、鹿児島までアテンザを高速飛ばしたのにあんまり疲れなかったこと

ちょっと病気を患い2ヶ月ほど自宅療養していたときには全く乗らなかったが、病み上がりに乗ってちょっと爽快だった事

そして止めてたタバコを吸い出してしまった時のタバコの隠し場所ww 今はまた止めたけど。

色々思い出は尽きません。僕はモノに執着する性質ではないのですがこれが愛着というものでしょうか。
本当にいい車だと未だに心から思います。燃費さえよけりゃ満点です。
Posted at 2010/08/22 23:04:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月22日 イイね!

トラブル二つ

トラブル二つ月曜日は定期健診でバリウムを飲まなくてはいけなかったのです
嫁とは同じ会社に勤めているので、一緒に車で検診に行ったら

アテンザの右前タイヤ パンク(画像はイメージです)。




アテンザでは初めて予備と交換しました。汗だく。
ジャッキの位置と外した後の取り付け方が判りづらかった。

完全にパンクしてたので前二本は交換しました。


一昨日。
嫁の軽(MRワゴン) 突如止まる。
見れば下からオイルがだだ漏れ。ドレンボルトが外れた模様。
あーあ。エンジン焼きつきました。

明らかにスズ○のサービス時のミスということで、お持ち帰りになって頂きました。

しかしドレンボルト外れるなんてあるんですね~
Posted at 2010/05/22 18:52:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ロードスター、17700km超えた http://cvw.jp/b/746732/46529640/
何シテル?   11/11 23:43
ken0419です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
歳も50を過ぎ、10年乗ったアクセラに別れを告げ、ついに今まで憧れてたロードスターに乗り ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2010年9月より乗車。アテンザから乗り換え。ちっちゃーいww
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
車高下げてマフラー変えていちびって乗ってた。 最終的に雨漏りがして手放したけど官能的なM ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
6MTで若干クロスしてた。まさに羊の皮を被った狼。 割と気に入ってたが結婚を機に売却。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation