• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kappiのブログ一覧

2015年11月15日 イイね!

大型自動二輪(その2)

本日、何とか2段階目の「みきわめ」(卒検をうけていいよという判断)が終了しました、かなり、おまけしてもらった気がしますが・・・しかし、今日の教習所の姿勢はびっくりしますね。私は教習所といえば、車の免許を18歳とった時に通っただけでしたが、当時は接客なんてくそくらえという態度で、暴言、暴力(足とか叩かれる)当たり前でしたし、問題もないのに、試験を受けさせなかったり、ひどいものでした。さすがに今は、免許取得対象の人口も減り、若者の車離れもあるので、そんなことしてたらつぶれてしまうのでしょうね。いよいよ来週、卒検です。
Posted at 2015/11/15 18:28:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他
2015年11月01日 イイね!

大型二輪免許

急に思い立って、大型二輪免許を取得しようと思い、教習所に入所しました。本日、2回目の実技講習です。スラロームと一本橋。現在、原2のスクーターを足代わりに乗っていますが、タンクがあるバイクに乗るのも○十年ぶり。一本橋は落っこちるし、散々でした。中型で乗れるレンタルバイク借りて、少し乗り込まないと勘が戻りませんね。
Posted at 2015/11/01 21:24:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月19日 イイね!

FBM

FBM今年もFBMに参加してきました。地元を出たときは小雨でしたが、徐々に晴れ間が見えてきました。
今回も、松本に入り三城経由で行きました。途中のJAの山辺でブドウとワインを仕入れるためです。この時期になるとどちらかというと、ブドウよりリンゴですが・・・今年は去年に続いて二日間いい天気でした。しかし、なぜビンゴ当たらん!
Posted at 2015/10/19 22:26:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年09月04日 イイね!

割子そば

割子そば思い立って松江に割子そばを食べに行ってきました。本当は出張ついでですが・・
松江市内の武家屋敷近くの名店「神代そば」です。いわゆる出雲そばで、どうしてこの地方でそばが食べられるようになったか、と疑問に思っていたのですが、どうも出雲松江藩の松平直政公が前勤務地(いわゆる移封ですね)の信濃松本藩から持ち込んだようです。私、初めてで知らなかったのですが、食べ方は割子の上から濃いめのだしをかけ食べていきます。割子に出しが余ったら、次の割子の上からかけていく。最後の割子に余った出汁は蕎麦湯に入れるそうです。しっかりしたそばで「のど越し」というよりしっかり噛んで味わうタイプのそばでした。おいしくいただきました
Posted at 2015/09/04 22:33:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月02日 イイね!

いくらだろうか

ジュリアが発表されましたね。フェラーリチューンで510hp。900万くらいでしょうか。欲しいけど、少しきついか・・・
Posted at 2015/07/02 01:04:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「商用車の枠を超えている http://cvw.jp/b/746822/47643875/
何シテル?   04/09 01:05
アルファ159SWからメガーヌRSに乗り換え ました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作 シンク付き2WAYウッドテーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 23:30:44
昨日はNDのスピーカー交換を実施 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/02 00:11:54

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
久しぶりのマツダ車です。カラーはあまり見かけないプラチナクォーツメタリックです。
プジョー 3008 プジョー 3008
久しぶりにプジョーに戻りました。
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
ロードスターと同時に購入です。
カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
青玉虫です。人生最後のバイクになりそうです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation