前回の新色ブルーリフレックスマイカのブログに続いて
同じくCX-5の新色ディープクリスタルブルーマイカです。
この日は曇ったり晴れたりの
ころころ日差しの変わる天気でしたが、
日光に当たると深い青色に見えたり、曇空になると黒に見えたりして
以前見たスバルの設定色ディープシーブルーパールに近い印象を受けました。
この種の色は紺色の一括りで表現されることが多いけど
紺色よりも藍色といった感じの色です。
ディープクリスタルブルーマイカは
新型アクセラや12月以降から生産するアテンザに適用され
従来のストーミーブルーマイカと置き換えられるそうです。
この2つの色は単独でみると光の加減で変化する影響もあって
同じ紺色に見えるほど似ていますが、そばに近づけて比較すると
ストーミーブルーマイカはより青が鮮やかで微かに紫っぽく見えます。
一方の新色ディープクリスタルブルーマイカは渋みのあるくすんだ青の深みがわかります。
Posted at 2013/11/06 22:38:26 | |
トラックバック(0) | クルマ