• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かず(レガかず)のブログ一覧

2021年11月01日 イイね!

レヴォーグVN5の燃費

レヴォーグVN5の燃費高速道路を中距離走行する機会があり、燃費チャレンジしてみました。
瞬間燃費だと22km/lという表示も見受けましたが、17km/lが実用限界かな〜
エアコンオフの1人旅でした。

首都高の渋滞ではXが初稼働!
楽ちんですけど、速度や路面の状況?で解除されるので、油断は禁物ですね。

自動運転中は(通常のEyeSight制御もですか)ブレーキ頻度が多くなり、後ろから見ると下手くそ野郎に見えてしまうと痛感!

通常のEyeSight制御も、何台も先を見れませんから、加減速頻度が過剰になりがち。
この辺りは”マンサイト”制御にはまだまだ及びません。


追伸
ステアリングV3、交換後2日間ではエラー無し!
Posted at 2021/11/01 18:57:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | レヴォーグ | 日記
2021年11月01日 イイね!

地平線に沈む夕日

地平線に沈む夕日地元では山に沈む夕日しか見れません。
なので、とても新鮮な景色でした。

茨城の田んぼにて〜
Posted at 2021/11/01 12:33:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | レヴォーグ | 日記
2021年10月29日 イイね!

変身 V3! トォ〜

変身 V3!  トォ〜仮面ライダーではありません〜(そんな世代ではありますけど)

ステアリング、3代目に交換完了しました!
いまのところ、V3にエラー発生の報告はないとのこと。
そうであってほしいですなぁ〜

スバルA型ならでは、の実験台!?

そんなこんなでスバルも4台目ですから、作り込みに協力するっていうスバル愛ってことで〜(^_^;)

あすはロングドライブ、間に合って良かったっす!
Posted at 2021/10/29 21:13:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | レヴォーグ | 日記
2021年10月17日 イイね!

ビビリ音の再発〜

ビビリ音の再発〜A型は色々ある!

■アイサイトカバーのビビリ音
一定の条件下ですが再発です。
R246の山方面、滑り止めで少し粗めの路面にて再発。
過去に無い大きめのビビリ音、何か外れたかと思った(^_^;
共振したようです。

■アイサイトエラー
昨日は長めのドライブ、その間に3回出ました。
ステアリングを大きく切ったときに出ることが多かった気がします。
月末のハンドル交換Part 2に期待です。

■お買い物
そんなストレス発散には、買い物が一番です(笑)
上述の不具合報告に行ったついでに、マイレヴォの筋肉増強ギブスを注文しちゃいました〜
Dは一人で行くに限る!
Posted at 2021/10/17 14:51:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | レヴォーグ | 日記
2021年10月08日 イイね!

2回目〜

2回目〜ワクチン接種完了!

の2回目ではなくて、EyeSightエラーがまた出ました!
何でしょうね・・・
駐車場にバックで入れた時でした。

とりあえずDに伝えて、調査はいずれ、となるでしょうな(*_*;
ちなみにスマホアプリに通知(履歴も)無し!

ワクチンも2回目を終えているのですが、1日経ったら微熱状態。
明日、Dに行けるかな・・・

っていうか、明後日の芝刈りのほうが大事!

追記です。
しばらくしたらエラー通知来ました!

さらに追記です。
3週間後にハンドルPart3に交換できそうです〜

もう一つ追記。
警告は一週間後にも出ました。
前回と同じく駐車場にバックで入れた直後、そして過去3回ともにカミさんが運転しているとき(自分は非同乗)。

Posted at 2021/10/08 20:13:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | レヴォーグ | 日記

プロフィール

スバルは4台目、レヴォーグ STI Sport EXに乗っています! 車をいじったり峠を攻めたり・・・ ということはあまりしないのですが、自然を愛し、の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DAYTONA D40440 ユニバーサルON/OFFスイッチ イエロー フラットフェイスタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 08:29:54
アイサイトメインスイッチ オート化 完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 23:32:15
エンジンルーム内のACC電源確保 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 23:19:30

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レヴォーグ乗ってます〜 五レガに愛着あったのですが、あちこちお疲れで治療費がかかるので乗 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
自身4台目&スバル3台目の愛車、レガシィツーリングワゴン2.5i Eyesightです。 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
スバルの2台目はフォレスターSTIです。 前車ではターボ(WRX)を購入せずに後悔した ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
初めてのスバル車はインプレッサ、初期型(?)のNA、1,800ccでした。 1ヵ月待て ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation