• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かず(レガかず)のブログ一覧

2012年10月18日 イイね!

装着は明後日!

装着は明後日!購入したものが届きました!

想定よりは小さく、軽くて片手で持てました。

装着は土曜日かな~




参考
モンキチの座高は25cmです。
Posted at 2012/10/18 20:51:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 装備品 | 日記
2012年10月14日 イイね!

久々の購入欲だぁぁぁ・・・

久々にみんカラをじっくりと読み返しました。

そこで、お友達のパーツレビューを見て触発されてしまいました。

ずいぶん前に発売予定との情報を見て気になっていたのですが、いつの間にか販売されていました。

車色が同じなので参考になりました~(^^ゞ
ちょっとした効果もありそうですし。
DIYできるとのことで取り寄せ(そもそも取り付けになんて行けんし)。


ホイールを中古で買ったから、その浮いた分で買う、という言い訳が浮かんだのでポチってしまいました。



パーツレビュー、見てはいけなかったか・・・ (笑)
Posted at 2012/10/14 14:25:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 装備品 | 日記
2012年10月08日 イイね!

どうしても我慢ならなくて・・・冬

どうしても我慢ならなくて・・・冬マイレガに乗って2年、唯一シックリこなくて我慢してきたことが、本日ついに解消しました!

それは・・・


ホイール!


キタ! 久々の弄りネタ!

スタッドレス用に純正ホイールをあてがって2シーズン、足回りをドレスアップしたくてウズウズしていました。
始まりは自身の初オフだった冬のFSW。
あの時はクラレガさんのホイール特集でしたが、みなさんの素敵なホイールに刺激を受けました。
冬場もカッチョいいホイールを履きたいと思い続けて幾年月・・・

中古でお安めということで、大蔵大臣を説き伏せました (i_i)\(^_^)

現物を見たら「なかなかいい色ね」という予想外のコメントも!?

今年の冬は雪道が楽しそうです。
これで、五レ会のときに雪が降っても大丈夫!
おっと、その前に行けるかが問題~


純正ホイールさん、浮気してごめんなさい・・・
Posted at 2012/10/08 20:59:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 装備品 | 日記
2010年12月26日 イイね!

ミシュランに☆☆☆

山田く~ん、ミシュランさんに座布団三つ!

じゃなくて、星を三つ差し上げましょう☆☆☆、スタッドレスの性能に!

やっとスタッドレスに履き替え、乾燥路を50kmほど走りました。
一言でいえば大満足(*^^)v

ということで、ファーストインプレッション。
これから買われる方の参考になればと。

自分の比較対象は、昨シーズンまで使っていた10年前のブリザック(215/60 16inch)。
しかも、半分位は摩耗していましたので、初めて履いた当時を思い起こしつつ書いています。

現在履いているのはX-ICE XI 2(215/50R17 95T XL)、190km/hの高速対応タイヤです。
乾燥路性能の謳っているだけあり、ドライ走行でヨレがなく、普通に走る分にはクッション性の良いサマータイヤという感じ。
交差点を曲がる時も違和感はなく、むしろハンドルが軽い。
ゴムの手触り感は他社よりも硬めなこともあってか、コーナーでヨレる感じもありません。
走行音も気にならず至って静かです。
ブリザックと比べて偏平なためか、それとも窒素充填の効果か、はたまたレガシィの防音性能か?

雪道はこれからですが、10年前と比べれば性能がアップしているのは間違いないので、これは後日、気になった点があれば書き加えます。
9年前と比べれば、どのメーカーも性能は向上しているのでしょうけどね~

関東南部で安全のために履いているので、1シーズン履いて90%以上が乾燥路走行。
そもそもスタッドレスが必要なの? って状況ではありますが(^_^;)
でも、年に1回は降りますし、日蔭は凍っていることもありますので~
何より、箱根で雪が降ったらドリドリしに行くし(^_-)-☆

ということで、総合的に見て自分の使い方にはピッタリというイメージです!

Posted at 2010/12/26 22:12:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 装備品 | 日記
2010年05月06日 イイね!

装備品の乗せ換え3 ~車内の3品~

装備品の乗せ換え3 ~車内の3品~GW中は出ずっぱりだったので更新できず~
良い天気で、有意義なGWを過ごしました。

さて、装備品の乗せ換えは車内に移りまして、面倒くさいので(^_^;)まとめて書き込むことにしました。
車内で乗せ換えるのは、レーダー探知機ミラータイプ、カロのナビ、パナのオーディオです。

探知機は付けたばかりなので、新車に乗せ換えます。
しかし!! Eyssightが付いているために写真で見る限り、スペースがギリギリ・・・
役に立っているだけに、付かなかったらショックですな。

ナビはDVDタイプ。8年前の地図ですから、新しい道を走るとナビは道なき道を爆走しています~
オーディオは壊れていて、CDやMD(あまり見かけなくなったな・・・)の出し入れが手動です。
運転中はやりにくくてしょうがない。

ということで、探知機以外は下取りに込みとなりました~
Posted at 2010/05/06 21:21:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 装備品 | クルマ

プロフィール

スバルは4台目、レヴォーグ STI Sport EXに乗っています! 車をいじったり峠を攻めたり・・・ ということはあまりしないのですが、自然を愛し、の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

DAYTONA D40440 ユニバーサルON/OFFスイッチ イエロー フラットフェイスタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 08:29:54
アイサイトメインスイッチ オート化 完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 23:32:15
エンジンルーム内のACC電源確保 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 23:19:30

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レヴォーグ乗ってます〜 五レガに愛着あったのですが、あちこちお疲れで治療費がかかるので乗 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
自身4台目&スバル3台目の愛車、レガシィツーリングワゴン2.5i Eyesightです。 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
スバルの2台目はフォレスターSTIです。 前車ではターボ(WRX)を購入せずに後悔した ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
初めてのスバル車はインプレッサ、初期型(?)のNA、1,800ccでした。 1ヵ月待て ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation