• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かず(レガかず)のブログ一覧

2010年11月13日 イイね!

我が家の冬のフルーツはキウイで決まり

我が家の冬のフルーツはキウイで決まり今日はキウイの収穫。

例年より大きめなんですが数は少なめ。
猛暑を練り越えたものは成長できた感じ?

しかし、偏平率やら大きさやら傷やらで規格があり、何だかタイヤみたいだなぁと感じました。
選別作業が大変です(^_^;)

毎年、規格外がかなり出まして、それらが我が家や親戚や友人宅の食卓に上がります。
何ら問題ないお味なのにね~


自分もスーパーで形がよいものを選んでしまいますが、そんな消費者心理に反省です(・_・)
Posted at 2010/11/13 10:54:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 農作業 | モブログ
2010年09月21日 イイね!

疲労困ぱい~

疲労困ぱい~先週末は実家の稲刈りの手伝い。
マイレガはしばし休息です。

一方で、自分は重量物の運搬で車体(?)を酷使してガタガタです。
40を過ぎるとあちこち厳しいですね。
40年点検でオーバーホールできるとよいのだが・・・(^_^;)
Posted at 2010/09/21 20:30:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 農作業 | 日記
2010年07月31日 イイね!

腰痛に要注意・・・

腰痛に要注意・・・夏休みの1日目は午後の農作業から。

先日の雨のおかげで畑も湿り、夏野菜がいきなりデカくなりました。
すごい生命力です。
生命力と言えば、写真の彼らも短い人生を精一杯生きていますね。
自分も汗をかいて体の中の悪いものを出し、生命力を蓄えてきます。

しかし、このところ腰が痛くて病院に行ったところ、前かがみになると腰の骨がずれて神経を圧迫する、とのこと。
だましだまし付き合うしかないようで・・・
レガのシートにはランバーサポート機能があるので、上手く使って腰にやさしい運転をしたいと思います。

夕方涼しくなったら、明後日のドライブに備えて窒素を充てんしてきます~
ポジショニングランプ(LED)はドライブには間に合わなそう・・・
Posted at 2010/07/31 12:00:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 農作業 | 日記
2010年05月23日 イイね!

田植え完了

田植え完了週末は実家の田植えの手伝い。
土曜日に一通り完了しましたが、今日は雨の中で隙間を手植え。
運動不足もあり腰が…

フォレ&田植えの写真もこれが最後。
さて、これからディーラーに行ってコーヒーでも頂きながら、新車に思いを馳せますかね~
Posted at 2010/05/23 13:07:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農作業 | 日記

プロフィール

スバルは4台目、レヴォーグ STI Sport EXに乗っています! 車をいじったり峠を攻めたり・・・ ということはあまりしないのですが、自然を愛し、の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

DAYTONA D40440 ユニバーサルON/OFFスイッチ イエロー フラットフェイスタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 08:29:54
アイサイトメインスイッチ オート化 完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 23:32:15
エンジンルーム内のACC電源確保 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 23:19:30

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レヴォーグ乗ってます〜 五レガに愛着あったのですが、あちこちお疲れで治療費がかかるので乗 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
自身4台目&スバル3台目の愛車、レガシィツーリングワゴン2.5i Eyesightです。 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
スバルの2台目はフォレスターSTIです。 前車ではターボ(WRX)を購入せずに後悔した ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
初めてのスバル車はインプレッサ、初期型(?)のNA、1,800ccでした。 1ヵ月待て ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation