• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さとちゃん♪のブログ一覧

2012年10月15日 イイね!

新東名高速

新東名高速NEOPASAなるパーキングは食もドッグランも充実してる…とウワサに聞いてたけど我が家的に東名の利用は秦野中井インターから乗ってせいぜい御殿場のアウトレットに行く位なので、その先にある新東名はなかなかチャンスに恵まれず…で、ワンコたちにせがまれて(笑)日曜日やっと走ってきました。


お出掛け準備をしながら、そーいや先月AIR JAMを観に仙台まで行った時以来動かしてないかも?とA4で出発することに。



バギーを折りたたんでウ○チバッグ一式とともにトランクへ、ワンコたちはケージに入れて後部座席に乗せます。


因みにN-BOXだとこんな感じ…



ワンコたちをバギーに乗せたままでOKです。
勿論排気量に準じてスピードは出せますが、積み込みはNボックスの方がはるかに楽ですね~どおりでA4の出番が減るわけだ~



あいにくの曇り空だったけどNEOPASA駿河湾沼津下り→NEOPASA静岡下り→NEOPASA静岡上り→NEOPASA駿河湾沼津上り、のそれぞれのドッグランでワンコたちを思いっきり走らせてあげました。
ワンコたちの楽しそうに遊んでる姿を見てるとこちらも癒されますね。




今回は静岡で折り返しましたが
飛ばしやすい ×
走りやすい ○
高速道路でした。
Posted at 2012/10/15 22:19:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月14日 イイね!

1ヶ月点検

1ヶ月点検ワンコにPCの電源コードを食いちぎられたので一週間遅れの日記になっちゃいましたが、10/6点検のため湘南台にあるディーラーさんまで行ってきましたσ(^_^;)

近場onlyだけど週末の度に出歩いたので1052kmも走っていました。




とりたて不具合もなかったので小1時間で点検終了~でも何人かのオーナーさんが報告されてるように、ついに我が家のNボックスのフロントホイールの奥に赤サビが…

メカニックさんが云うには『熱が出る部分なのでサビはしかたないです、でもそれが原因で壊れる事はありません』.............................ですと (・_・?)



ま、確かにすぐ壊れちゃうことは無いんだろうけど、折角ホイールまでガラスコーティングしてもらったのにブレーキローターからのサビがホイールの裏側に回っちゃってえび茶色に染まってるし~。しかーも洗っても一度でキレイになるわけじゃないのでイラっとします (`ヘ´#) 


放置プレイしたら線路みたいになりそうなのでクロームホイールは履けませんね~履く予定もないですけど…HONDA車は初めてだったので、メカニックさんの何事もなかったような慣れた対応にびっくりしました。
ってか本当に対策品は出さないのかな?


Posted at 2012/10/14 08:14:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「見た目が全て http://cvw.jp/b/747031/48471283/
何シテル?   06/06 18:15
さとちゃん♪です 因みにHNは愛犬(チワワ♀)の愛称なんです 佐藤さんでもサトシくんでもありません (;^∀^)ゞ トイプー×4、シェルティ×3に囲ま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
78910111213
14 151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

ホンダ(純正) 16インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/11 23:02:20
AMG(純正) AMG純正 カラー変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 14:51:06
Carlsson 16mm wheel spacer 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 06:28:54

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス カブリオレ 明太子ごはん (メルセデス・ベンツ Cクラス カブリオレ)
C180 カブリオレに乗ってまーす♪
プジョー 208 かぼちゃプリンⅡ (プジョー 208)
初のおフランス車です🥖🇫🇷 黄色のガラスルーフ仕様が欲しかったんですが… 今か ...
ホンダ フリード+ 三代目 白はち (ホンダ フリード+)
家族(ワンコ)が増えて全犬連れての移動が困難になったため増車です😅 コンパクトな車体 ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
2016年型 27インチ 5速マニュアル(笑) でもトップギアしか使ったことがないので ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation