• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さとちゃん♪のブログ一覧

2014年11月23日 イイね!

鈴鹿 de 弄られオフ 2日目

鈴鹿 de 弄られオフ 2日目
朝食はホテルで 『三重県産真鯛の朝茶漬け』


チェックインの時に数量限定…と聞いて即飛びついたメニューですが、朝からちょっと贅沢気分を味わうことができました (*^0^*)





昨日の某所に朝9時集合ということでホテルをチェックアウトしましたが、到着直前に昨夜酒に吞まれたらしき人からまみさんに電話が…

「ホテルに居るんだけど車の鍵が無い…忘れてきたかも?」とか、いきなり言われても…Σ(゚д゚lll)


ごめんねJAFじゃなくって♪ (古っ)

何もできないのでNさん → Nさんの奥様にレスキューお願いしてしまいました m(_ _)m



Nさんはリッキーさんのポチガー取り付けを、クロさんは白ハチの配線確認と整理を…と、この日は二手に分かれての作業となりました


あれ?リッキーさんしか写ってないぞ





因みに今回のヘッドライトの変更で20本近い配線が増えてるそうで、まるで小宇宙ですね (◎_◎;)



カメラをマニュアル操作できないのでなかなかうまく写らなかったのですが、ヘッドライトはこちらのようになりました ∑d(゚∀゚d)




スイッチでドアミラーのウイポジ、スミレ色のハート、サイドのブルーLEDが独立してオンオフができ、パチパチスイッチ?でイカリングの明るさ&点灯パターンとヒゲの部分がRGBで切替えできます

また、小物入れのところとフットランプにRGBが仕込んであって、今ヒゲが何色に光ってるか車内で確認できるようになっています




トレードマークの肉球ウインカー全点灯でも走行したかったのですが、クロさんの寝不足が祟ったのか他のバルブとの相性なのか…Nさんとクロさんには相当苦労していただいたもののリレー(?)が反応せずウイポジ化は叶いませんでした ρ(・ω・、)



コバンさんとakiちゃんはウェルカムライトを取付けてくれました





暗くなる前に無事作業終了 ♪




2日間でこんな風に変身しました Σd(´∀`)カッコイイ!




夕食は行列ができるとんかつ屋さん





僕はロースかつ+カレー掛け

まみさんはヒレかつ

味噌とぽん酢味でも楽しめます (^∀^)



さて、楽しかった2日間でしたが翌日仕事なのでそろそろ帰らなくちゃ…と、お別れの挨拶しようとしたらアクシデントが!(◎_◎;)

すぐに直りましたが気付かず出発したら危うく途方に暮れる所ですた


もうちょっとまみさんに電気のこと勉強してもらわないといけませんね (#^.^#) ← とことん他力本願



Nさん、クロさん、コバンさん、akiちゃん、リッキーさん、2日間お付き合いいただきありがとうございました & ちゅるちゃんもまた今度ね~ ♪

暖かくなったらまたよろしくお願いします (^○^)/
Posted at 2014/11/23 08:47:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月22日 イイね!

鈴鹿 de 弄られオフ

鈴鹿 de 弄られオフ4月末の第3回NBOX club全国オフ夜の部で一気に 『いいな欲しいな病』 に火が付いてしまったヘッドライトチューン…

苦節7か月! (苦労してないけどフレーズがイイ感じw)
とうとう白ハチにイカリングが付きました o(≧▽≦)o

当然自分じゃどうにもできないので、東海の巨匠N's@nさんをひたすら拝み倒しつつ素材を探しただけなんですけどね (^◇^;)



せっかく加工をお願いするならばヒゲやウインカーにも拘りを…と、みんカラパトロールしたりLEDの雑誌を買ってアレコレ勉強したつもりですが…ヤッパリヨクワカラナイゾ


僕の 『欧州車っぽいデザインが良いなぁ』 という意見は全く聞いて貰えず… llllll(-ω-;)llllll

まみさんの趣きに合わせて "Nさんお任せ!" でお願いしちゃったヘッドライトが完成したよ~♪ということで、取付けをお願いしに鈴鹿再訪しました



朝9時にNさんと助っ人のクロマニヨン 人さんと 『ベーカリーレストラン プリマベーラ』 で待ち合わせて一緒にモーニングをいただきました



おなかが満たされたところで市内某所に移動して
あっという間にNさんとクロさんに白ハチがバラされていきます Σ(・ω・ノ)ノ




このサイケデリックなパーツのおかげで配線が外れる心配がなくなるそうです




ま、僕くらいの電気音痴のプロともなると配線1本外れたらパニック、2本以上外れたら車を置いて帰らなければならなくなりますからね~ご配慮ありがとうございます (^人^)



そうそう、マニアの間で有名なクロさんのメロンパンラスクをいただきました ♪



可愛く包装したらきっと売れますよ~美味しかったです (*^^*)



午後からkoban1125さん&息子ちゃん、akichan1960さんが合流して白ハチに室内イルミを追加してくれました




先月加工用ライトをNさんに届けに来た時にコバンさんのNBOXを見て、ちと羨ましくなってお願いしてたんですよね (*^▽^*)



その後ウチのご近所友だちリッキーさんが翌日のポチガー取付の準備運動wのため重役出勤してきました


黙々と作業は続きますが配線トグロを見てると意識を失いそうだったので、お使いやらワンコの散歩で気を紛らわせてるうちにライトが取付けられ細かな作業は明日ということに…

カッケーっ (((o(*゜▽゜*)o)))
でも点灯写真はまたあとで…



詳しくはいつかきっとパーツレビューとかフォトに頑張って載せます (^^;;



一旦解散となりホテルにチェックイン
リッキーさんを乗せて、まみさん運転で飲みオフ会場の 『焼肉きんぐ』 へ…


ちゅるちゅるくん(?)が合流してきましたが残念ながらあまり絡めず…
翌日も仕事とのこと、また今度よろしくね~



しかし久しぶりにお肉たらふく食べました (*´3`)-з

アルコールも適当にいただきましたがお腹いっぱいになり過ぎて途中でギブアップ…今回は寝落ちして恥ずかしい動画を撮られることもなく、無事ホテルまで帰りましたヨ (;´∀`)


リッキーさんはNさんに拉致られ二次会へ…








ということで後半戦に続く…
Posted at 2014/11/22 06:04:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月09日 イイね!

2014 秋のきいろ組ツーリング 富士山一周”に参加してきました

2014 秋のきいろ組ツーリング 富士山一周”に参加してきました

先週の岡山ツアーに続き、今週末はきいろ組ツーリングで富士山を一周してきました
(実際には3/4周でしたけど…)




因みにMR-S海苔のふぁに~さんに脅されて促されて参加表明したのに、当のふぁに~さんはドタキャンするし…(-。-;)




集合場所は『道の駅 富士吉田』


このエリアは家から東名を走るとかなーり遠回り、下道は渋滞が始まる前に平塚を抜けてしまわないとアウト…という微妙な位置にあるので今回は早めに出発して下道ドライブで行くことにしました


8時過ぎに一番乗りで着いちゃいましたが、ドッグランがあったのでワンコを遊ばせてるうちに黄色い車が集まってきました (*´∀`)ノ




ご挨拶のあとコースの説明を受けて、最初の目的地『まかいの牧場』へ向けて出発


一般車両だけでなく大型車両も結構走っているのでなかなか隊列を組むことはできませんでしたが、迷子になること無く1時間半ほどで到着です




ここでは昼食&自由行動とのことだったのでテラス席でワンコと一緒にランチにしましたが、なんだかみなさん同じレストランを利用されたようで…

どうせならご相席させてもらえばよかったなぁ (- -;*)ゞ


ラムシチューと豚カルビのみそ和えをオーダーして、まみさんと2人でいただきました




パン半分はチワたちへ… (^▽^;)




ランチタイムが終わり次の目的地『富士山五合目駐車場』へ!



富士山スカイラインを走り登山区間に入ってもみなさんペースが変わりません ♪




で、五合目の気温は4.5℃ Σ(・ω・ノ)ノ!



冬用ジャケット持ってきてよかた (^。^;)

ガスが掛かっていて景色はイマイチでした



駐車場では赤組?の「レッドスター」さんが合流してきました



次の目的地『水ヶ塚公園』までの下り区間もみなさん快調でしたヨ ♪



ここで富士山をバックに写真撮影の予定でしたが、雲が多くて山頂が全然見えず…



撮影は諦めて最終目的地『富士スピードウェイ』へGO ! ヾ(´∀`)ノ



とりあえずゲート前で記念撮影




…のあと駐車スペースに移動して幹事のTouch.さんから閉会のご挨拶

みなさん、お疲れ様でした


帰り道、お店の前を通る度に長い行列で気になっていたタンタン麺専門の『四川』さん



駐車場が空いていたので滑り込んだら…17時閉店なんですと!2、3分過ぎちゃってるよ

ダメもとでまみさんがお店のお姉さんに聞いたところ、なんとOKでした v(≧∇≦)v
(ゴリ押しはしてませんよ~)

ほぼ待つことなく着席

念願のタンタン麺とタンタンつけ麺をいただきました ♪




行列のお店だけあってめちゃウマでしたヨ

グルメも充実して楽しい1日でしたヾ( ^ω^)ノ

Posted at 2014/11/09 23:38:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月07日 イイね!

第9回そうだ!あーるえすさんを驚かせよう♪オフに参加してきました 続編

第9回そうだ!あーるえすさんを驚かせよう♪オフに参加してきました  続編


主役のHN変更に伴いタイトルがちょっぴり短くなりました ( ̄ー ̄;)



画像はメッシュを貼り付けてもらった白ハチです♪





岡山2日目



朝食とワンコのお世話を済ませ、再びあーるえす邸に集合♪

お泊まりしたカイワレちゃんの電気工事は終わっていて、皆で昨夜のお話の続きでもうひと笑いをしたあとパスタ&ピッツアのお店『リトファン・イタリアーノ』で早めのランチ…

N-Boyさんがガンダム風なNBOXで合流してきました (゜o゜;;


1日限定5食の生パスタスペシャルセットをいただきましたが、写真撮り忘れてデザートだけしかありません…

かぼちゃのカルボナーラだったので想像してください (´-ω-`;)ゞ




セットで頼むとピッツアが食べ放題で、降参するまでお姉さんがガンガンテーブルまで運んできます
人数が多かったのでホールで置いてかれちゃうし…(;・∀・)

ハチミツやブルーベリーのが美味しかったよん (・ω・)/



お腹もいっぱいになったところで道の駅に移動…かと思ってたら先導車の妃女さんがジェラートのお店に吸い込まれて…

さっき甘い物は別腹だよね~といいながらスイーツ食べたばかりなのに季節の限定『栗』をシングルで頂きました ♪(´ε`)
まみさんは『塩バニラ』



甘みを抑えた大人の味かな?
僕はもっと甘い方がよいなぁ (´ω`*)



今度こそ道の駅にガンダムを見に行くことに…



お台場にもガンダムが居ますが、こちらの方が設置が古いそうです



チワたちを少し遊ばせたあとは再び弄りオフに突入


会場はなんと…!(◎_◎;)
(書いちゃマズいですよね?)

いくら通りからは直接見えないとはいえ…あーるえす&妃女ご夫妻ってゴリ押しの達人に違いありません ( ・`ω・´)キリッ


どうしてもスピーカーをアウター化したかったので、いしいしさんから超音波カッターを借りて自分でドアインナーパネルをくり抜きました(配線じゃないからできるかな?と)

触ったこと無い道具で加減も分からず悪戦苦闘してるうちに、いしいしさんがひと*さんから貰ったメッシュを貼り終えてしまったのでどちらも作業中の写真がありません 彡(-ω-;)彡


バッフル合わせは時間がないので帰ってから頑張ることにして、とりあえずテープでスピーカーネットを仮押さえして終了



陽もだいぶ傾いてそろそろお別れの時間です


そ-いえば、みんな車に乗り込む時にピョピョっ!と音がしてますネ
それメチャ欲し~~い(((o(*゜▽゜*)o)))
あと光るセキュリティプレートも…(^◇^;)


いしいしさんとゆゆちゃんをお見送りして、さとちゃん家も湘南に帰りました

みなさん、楽しい2日間をありがとうございました m(_ _)m




追記

帰りの高速道路でまみさんが爆睡中に15,000kmのキリ番踏みました



納車されて11ヶ月のハイペースです

もしかして歴代所有車で初めて10万km超過のオドメーター見れるかも? (笑)
Posted at 2014/11/07 23:59:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月03日 イイね!

第9回そうだ!Nあーるえすさんを驚かせよう♪オフに参加してきました

第9回そうだ!Nあーるえすさんを驚かせよう♪オフに参加してきました

タイトル長っ (・∀-`;)




そもそものキッカケは…


先月の千葉オフで、まみさんがひと*さんからバンパーグリルをメッシュ化した際の残り部材を貰ってきたことでした

ノーマルフェイスなのでチョッとしか使わなかったそうです

ひとさん、ありがとネ (o^^o)



で、オフ会から帰宅したまみさんが
『いしいしさんが、九州まで来たら付けてあげるよ~って言ってたよ』と…( ̄◇ ̄;)


九州でしょ? まだ行ったこと無いなぁ (-ω-;)

あ、カイワレちゃんにウーファーもお願いしたいし…岡山で一泊すれば大丈夫かな? (・∀・)



とりあえず11月の都合を聞いてみましょ、といしいしさんに連絡したら

『カイワレちゃんがNあーるえす邸に工事をしに行くので、こっそり訪問してNあーるえすさんをビックリさせることになってるけど…一緒に行きませんか?』

と、誘われちゃいました (^◇^;)



いい歳した大人がおバカだよね~と思いながらも何だか面白そうなので即岡山行きを決めたさとちゃん家…ってかウチの方が遠いのよ~ (゜O゜)\(- -;



ところがいしいしさん、もう一つのサプライズとしてさとちゃん家の岡山行きはカイワレちゃんにも内緒で、ってことで…

おかげでウーファー選びの相談する時にバレやしないか無駄に緊張しちゃいますた (´ε`;)



これを勧められてポチっておきました



さて前日の夜出発して午前中に無事岡山入りしたさとちゃん家、妃女さんに現地の様子を確認しつつ宅配業者を装ってNあーるえす邸へ…



ええ、もちろんNあーるえすさんにもカイワレちゃんにも驚いていただきましたよ♪

頑張って700km近く走ってきた甲斐がありました (∀`*ゞ)


その後時間差攻撃でナッチさん、shellyponさん、モコさんが到着…

先発隊のいしいしさんとゆゆちゃん、high4さんを含め9台のNBOXがNあーるえす家の周りに並びました (゚∀゚)



Nあーるえす邸の工事は翌朝に変更wとなり、集まったメンバーさんでショートツーリング

津山に移動して念願のホルモンうどんを食しました



流石に行列ができる老舗、超まいう~です



勢いで頼んだ2玉盛りを楽勝で食べちゃいました (*^.^*)




昼食後は場所を移動しての弄りオフ…


カイワレちゃん 「え、ホンマにウーファー付けるんですか?」

いしいしさん 「うん、予定通りだから」

カイワレちゃん 「マジすか?全然聞いてないよ~」

いしいしさん 「いやいや、予定通りだから」


ということで積んでいったウーファーをいしいしさんとカイワレちゃんが白ハチに付けてくれました





相変わらず手際の良いお二人 (o^^o)







5時に閉館とのことで関西勢の皆さんと偶然(笑)お会いしたステップのsoraさんたちとはお別れして津山市内のホテルにチェックイン…

からの~飲みオフに見せかけたチョッと早めのカイワレちゃんお誕生会♪




普通にお疲れ様の乾杯後、いしいしさんとカイワレちゃんが飲み物やおつまみに独自のアレンジを施して互いに振舞う、というバトルが勃発 (゜o゜;;

お2人とも創作活動には長けてますね~僕は遠慮しておきます ゚▽゚;)



宴もたけなわカイワレちゃんへの本当のサプライズ、妃女さんたちがコッソリ用意したアンパンマンのケーキが出てきました(((o(*゜▽゜*)o)))



散々驚かされたNあーるえすさんもお誕生会は驚かす側に回って作戦遂行してたようです ( ̄▽ ̄)

お店のスタッフさんとともに"ハッピーバースデー カイワレちゃん"♪





僕も内緒でプレゼントを用意しておいたのですがカイワレちゃんに悟られないように、と今朝会ったと同時におみやげを渡しておいたので2度ビックリしてもらえたか、と (*^▽^*)ゞ



宴会ではさんざん笑い疲れていつものように寝落ちしてしまい…今回は恥ずかしい姿を撮られてしまいました (/。\)イヤン!



ホテルに戻ったところで完全に電池切れちゃいました (。-ω-)zzz





続く…
Posted at 2014/11/03 23:36:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「見た目が全て http://cvw.jp/b/747031/48471283/
何シテル?   06/06 18:15
さとちゃん♪です 因みにHNは愛犬(チワワ♀)の愛称なんです 佐藤さんでもサトシくんでもありません (;^∀^)ゞ トイプー×4、シェルティ×3に囲ま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2 3456 78
9101112131415
161718192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) 16インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/11 23:02:20
AMG(純正) AMG純正 カラー変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 14:51:06
Carlsson 16mm wheel spacer 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 06:28:54

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス カブリオレ 明太子ごはん (メルセデス・ベンツ Cクラス カブリオレ)
C180 カブリオレに乗ってまーす♪
プジョー 208 かぼちゃプリンⅡ (プジョー 208)
初のおフランス車です🥖🇫🇷 黄色のガラスルーフ仕様が欲しかったんですが… 今か ...
ホンダ フリード+ 三代目 白はち (ホンダ フリード+)
家族(ワンコ)が増えて全犬連れての移動が困難になったため増車です😅 コンパクトな車体 ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
2016年型 27インチ 5速マニュアル(笑) でもトップギアしか使ったことがないので ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation