• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月04日

インジェクターメンテ(ノ∇≦*)☆サージタンク編

インジェクターメンテ(ノ∇≦*)☆サージタンク編 回のブログ「インジェクターメンテ(ノ∇≦*)☆メンテ編」の続きとなります(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪

インジェクターメンテの際にサージタンク(上部)を外しました(* ̄ω ̄)v
今回はそのサージタンクに手を加えます(´▽`*)

なお、サージタンクとは(# ゚Д゚)?!(以下ネットより引用)
「空気を一時的に溜めることで吸気の流れを整えたり、密度を増して吸入効率を引き上げる働きをする。また、各吸気管に均等に空気を分配したり、吸気干渉を防ぐ働きもする。」



そして、温まったエンジンルーム内ではサージタンクもまた熱を帯びますヽ(´ー`)ノ
その中を流れる吸気は、サージタンクの熱を奪いながら、温度を上昇させて燃焼室へ向かうと思われます。

それはエンジンルーム内にサージタンクがある上で避けられません(‐”‐;)
折角インタークーラーを通して吸気を冷やしているのにと残念な気持ち(# ゚Д゚)になります(´・ω・`)

更に自分の車のサージタンクは表面全体に細かい凹凸があるデザインとなっているため、
伝熱面積が大きくなり交換熱量も上がります(´▽`*)



つまり、吸気温度を上げる役割を果たしてしまうと思われますΣ( ̄ロ ̄lll)


と言う事は、伝熱面積を小さくすれば交換熱量も下がる
→吸気温度は上がりにくい( ゚∀゚)

要するにサージタンク表面の凹凸を無くせば、燃焼室へ向かう吸気温度は今までより上がりにくくなるのではないかとヽ(´ー`)ノ

と言う訳で、毎度お馴染み「研磨作業(# ゚Д゚)」の開始です(〃▽〃)

同時にサージタンクからインマニへ続く出口穴付近も研磨します(・-・*)



こちらは空気抵抗がありそうな造りになっております(*´д`)(´д`*)ネー



サージタンクの表面を研磨していきます。
無駄なバリ部分等も削り落として行きました(´▽`*)



なかなか手強い相手ですヽ(´ー`)ノ
ほぼ手作業で削ったので、1ヶ月以上戦っておりました( ゚∀゚)☆



完璧ではありませんが、大まかに表面の凹凸は削り落とせたと思います(* ̄ω ̄)v



インマニへ続く出口穴付近の研磨です(ノ∇≦*)

左2か所が研磨前、右2か所が研磨後。
手が届く範囲の作業ですが、研磨前と比べて空気抵抗は多少無くなったかも(´▽`*)



まだ凹凸は残っていますが、削り過ぎても吸気のバランスが崩れる可能性があるので程々にしておきました(*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪





磨き終えたら、プラサフを吹き付け..



ファインヒートリフレクター(熱反射塗料)を吹き付けました(ノ∇≦*)
コチラは「燐片状のアルミニウムを主成分とした銀色の熱線反射塗料」です。



熱線(遠赤外線)を反射するそうですが、遠赤外線を多く放射するセラミックを使用したタービン搭載の車には効果が出やすいかもしれません(〃▽〃)



..しかし、色がシルバー過ぎる気がしたので、トヨタ車用の純正色「シルバーメタリックグラファイト(1D9)」を上から塗りました(* ̄ω ̄)v



最後に2液ウレタンクリアを吹き付けて完成です(ノ∇≦*)



バリも取ったのでツルっと仕上がりました。
吸気の「温度が上がりにくい」+「空気抵抗が減る」効果を期待です(´▽`*)



ついでにAACバルブも耐熱塗装で塗っておきました(* ̄ω ̄)v



次回はフューエルデリバリーパイプ編です(〃▽〃)
ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2025/02/14 17:29:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

インジェクターメンテ(ノ∇≦*)☆ ...
がたのすけさん

インジェクターメンテ(ノ∇≦*)☆ ...
がたのすけさん

インジェクターメンテ(ノ∇≦*)☆ ...
がたのすけさん

ロードスター 得意のボロ隠し (^ ...
太巻きさん

燃料フィルター交換(ノ∇≦*)☆
がたのすけさん

ドアミラーカバー交換(ノ∇≦*)☆
がたのすけさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ドアミラーカバー交換(ノ∇≦*)☆ http://cvw.jp/b/747095/48376009/
何シテル?   04/17 16:05
がたのすけです。よろしくお願いしますヾ(≧▽≦)ノ☆ R32 SKYLINE GTST-typeM(平成5年式) 基本ノーマルで乗っています♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

カーボンシートを本物に見せる裏ワザ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/27 23:37:48

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
GTST-typeM(平成5年式) ☆基本ノーマル ◆給排気系 エアクリーナー(HKS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation