• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

take1@875のブログ一覧

2012年12月22日 イイね!

あの日の思い出

こんばんは。
みん活がご無沙汰のtake1です。

皆さん、クリスマスプレゼントは用意されましたか?
机の中からこんな写真が出てきました。


今から14年位前の写真で、娘と息子と当時の愛車の740GLです。
なぜ長靴なのかは全く不明です(笑

娘はもうすぐ19歳、息子は16歳です。
娘に至っては、本日、自動車学校に入校しました。早いものですね〜。
免許を取るのが待ち遠しいパパであります。




Posted at 2012/12/22 20:02:05 | コメント(3) | トラックバック(0)
2012年12月09日 イイね!

スタッドレスに交換したけど…

こんにちは。
寒くなってきたので、出来る時に
冬靴にしておこうと思い今朝から
作業しました。
順調に交換していたんですけど、最後
の一本…左前フロントを外して…

((((;゚Д゚)))))))

(>_<)
とりあえず、予備パーツとして確保
してあるので良かったです。

このテクノマグネシオのルーホイも
14年目になるんですけど、ボランズ
っぽい色で大好きです(^ ^)

寒くなりましたけど、皆さん体調管理
をしっかりなさって下さいね。





Posted at 2012/12/09 13:14:12 | コメント(2) | トラックバック(0)
2012年11月28日 イイね!

少しだけ若返り^o^

こんばんは。
今朝はさぶかったですね〜take1です。

先週のコトになりますけど、タイトルの
通り875をシャキッとさせてみました。

まず、マスキング


当然モールを外してやれば良いのですが、
私のは手作りルーフレスなので、幾つか
のモールを組み合わせていますから、段差
埋めのためにコーキング剤で隙間を埋めて
いる事よりマスキングを選択しました。

そして、じわじわと人気のこれで…
シューっと(^^)b


何度か重ね塗りをしまして…このように。


念のためBeforeはコレ。


実は、思いのほかマスキングに時間が
掛かってしまったのと、途中で強風に
なってきたことにより、この日は運転席
側だけの施工になりました。

また、暇を見つけて助手席側を塗ろうと
思います。
失敗したらペローンって剥がせばOK!

皆さんも如何でしょうか(^○^)









Posted at 2012/11/28 20:22:00 | コメント(6) | トラックバック(0)
2012年11月11日 イイね!

2012.11.10 VOLVO870愛好会「東海オフ」開催

こんばんは。
雨はイヤですね~ take1です。もしかして長文か・・・


昨日の11月10日に「VOLVO870愛好会」の年1回11月の第2週目の土日
に開催の行事・・・琵琶湖・富士山・大阪に引き続き、今年は東海地区での
開催ということで、知多市の新舞子マリンパークにおけるオフ会の提案
させていただきました。


当日、今回移動距離NO.1のこの方とLINEのやり取りで合流することとし、
ある条件が提示されました。それは、東海地区入りにあたり・・・

↓どうしてもコレを食いたい!と、、、、


そのようなワガママを受け入れ、オフ会場近くの某アピタにて朝の10:30頃
から特製ラーメンを食いました。

その後は会場入り。ところが管理事務所に申請してあったスペースが・・・・・
釣り人のクルマで満車に。
事務所に相談すると、「空いているところでお願いします」
なら、2ヶ月も前に予約しても・・・・んなことは言いません。大人ですから。

で、


これは撮影用の小道具なので、他のお客様へは迷惑はかけていませんヨ。



この度、チームOTS?の皆様にも盛り上げていただき有難うございました。


とある2台の855さん?のおかげで来年の富士山オフ(予定?)には・・・・
我が870愛好会の中にもオトコマエな馬力を手に入れてしまう者が出現かぁ?

参加者さんの中で愛車をカメラに収められなかったこの方この方この方
にも色々とお世話になりました。


そしてそして、夜となり・・・こんな飲み会


この後の二つ目のお店については、幹事の記録不足でアップするものが
有りませんので・・・・皆様ご了承ください。

今朝はチェックアウトを済ませて、4名ののんびり帰宅組でオフ会の反省会
を行いました。喫茶店にて名古屋モーニング(ホテルで朝飯食べてますが)。


とりあえず小倉トーストです。もちろんコーヒー代のみ。


この度、東海地区でのオフということで幹事をさせていただき、何の企画も
せず、ただ場所と宴会場と2次会の店とホテルを予約しただけの役立たず
でしたけど、オフ会としてはトラブルも無く()ホッとしております。

こんなときにはいつも、仲間の大切さ、繋がりの大切さが有難いと思います。

皆様、これからもよろしくお願いいたします!
Posted at 2012/11/11 20:16:27 | コメント(10) | トラックバック(0) | 875 | 日記
2012年11月09日 イイね!

おっさんのための本

こんばんは。
明日11月10日は新舞子の日なり。
お暇な方々はどうぞ覗きに来て下さい。
新舞子マリンパークで待ってます!

先ほど本屋さんでこんな本を見つけました。

ローラースルーGOGOやインベーダー
ゲームなど色々特集されていて懐かし
い~ですよ。
S40年代のおじさま達、一度本屋で探し
てみてちょ~(^^)
Posted at 2012/11/09 19:13:39 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ボルチョ♪ 回避!???」
何シテル?   12/09 12:40
745、875と乗り続け26年目のvolvo人生になります。まだまだ行きますよ(^^)b
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ARCANジャッキ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/26 00:04:04
もし将来の必要になった時のATオーバーホール メモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/28 00:24:23

愛車一覧

ボルボ V70 ボルボ V70
875NORDIC(2000y)
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
増車シマシタ
フォルクスワーゲン ボーラ フォルクスワーゲン ボーラ
もうすぐ9万キロ。目元プチ整形あり。
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
かっこインテグラ!

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation