• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nuitのブログ一覧

2011年05月15日 イイね!

炭素化の方必見!?

炭素化の方必見!?以前から炭素パーツの変色に
恐怖を抱いております^^一部のお友達の方はご存知かと.....

炭素化の変色は、ほぼ紫外線によるクリアゲルコートの黄ばみが原因と言うことに辿り着きました
(皆知ってるね!)
よってUV防止のWAXを模索、もちろんノンコンパウンド物

で、本日見つけたのがこの商品! 
こいつ中々優れ物のようです。

本当はシュア◯スターのUVワックスを買いに行ったのですが、プラスティック、無塗装、樹脂加工した物には使用不可(白くなる)だったので、
今回こいつ ICE ペースト.ポリッシュを購入しました。
こいつはプラスティック、ゴム、ヘッドライトやテールライトレンズなどほぼ
外面全域使用可能で、直射日光時も塗布可能です。 よって「バリ巣の前」や「DAM度の横やら後ろ」またグリル部の「チャー痔グリルフィ日射ー」や「K通のエンブレム」や「エも吹くガニっ種」も塗布可能 ニヤリ^^


本日、早速塗布ピカピカでツルツルになります。
えー肝心の変色の結果は2年後くらい先になるかと..........

もしかして気休め? 
夏本番前にがんばって定期的にケアしたいと思います。

Posted at 2011/05/15 21:18:58 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月04日 イイね!

「凛」第3回琵琶湖ツーリングオフ

「凛」第3回琵琶湖ツーリングオフ「凛」第3回琵琶湖ツーリングオフに参加して来ました。
今回、幹事リターナルびんさん、アシスタントにマッチーさんが進行されました。

お友達のAK@神戸さんと淡河PAに集合後、
関西支部の「みんなで一緒に田の谷まで行こう」ツアーに
是非とも便乗させて頂きたく
第二京阪道路上りの京田辺パーキングエリアを目指しました。
初めて第二京阪道路走りましたが、
関西代表のマッチーさんの予想どうり混雑も無く、到着地までスムーズに行く事が出来ました^^ ここでお友達の ティーズさんatsu0719さんと初対面
ティーズさんは可愛いお子様と奥様3人でのご参加でした。
 スムーズに無事、田の谷料金所口に到着

やはり予定の場所では車が入りきらず、優秀なマッチーさんの計らいで
 別の大きい場所に移動し、そこで本日のスケジュール説明が行われました。

 ここで念願のお友達 幹事のリターナルびんさん、もえわんさん
 初対面することが出来ました。( 今年の目標達成)
 
  
山頂まで峠攻めまだまだ
行けまっせー 横がギャーギャー五月蝿いので程々に!


山頂でチャームポイント付き自己紹介(最近慣れてきた、セリフも同じ)
 そして本日逸れることの無い様にチーム分け、
私はやってくれそうリターナルびんさんのチームをセレクト
ファイトーしゅっぱーつ




 
昼食目的地の「比叡山峰道レストラン」トンカツ定食を美味しく頂きました
写真撮るの忘れた... ここで暫しダベリ、お友達のテバえもんさんとはここまででお別れ、珍しいご当地お土産有り難うございました。


 因みにゆうレンジャーさんばりのプレート隠し作って見ましたのでお披露目



 「道の駅しんあさひ風車村」へ移動
 画像は料金所待ちGR渋滞
 

そして「琵琶湖パークウェイつづら展望台へ」攻める

 grba1188さん 眼レフにて撮影 すばらしい走行画像有り難うございました。 (車の横に本当は自転車が走っていましたが技術で消しました)
 


つづら展望台からの琵琶湖画像(黄砂の琵琶湖が霧の摩周湖に見える?)




そして最終の下山ドライブ 
 今回このダウンヒルが
最高に気持良かった^^

 
にゃんにゃんGVF号さんはもう2、3回行けるとか言ってた(^_^)
 
うちの助手席は滝汗、愛犬は左右にゴロゴロだったらしいですが、、、、
 無視


そして最終目的地の「道の駅あぢかまの里」皆様とお別れの挨拶
今回ご参加の皆様お疲れさまでした。
 
そして幹事のリターナルびん様、アシスタントのマッチー様、
らぼ様、やまいち様
すばらしい計画進行大変有り難うございました。
 
写真撮影頂いた grba1188さん画像有り難うございました。

AK@神戸さん道中ナビ有り難うございました。
助かりました^^
そしてお土産も有り難うございました。
 

また次回も皆様お逢いしましょう

Posted at 2011/05/04 20:00:38 | コメント(21) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月01日 イイね!

「凛」中.四国合同オフミーティング 新管理者就任祝い

「凛」中.四国合同オフミーティング 新管理者就任祝い昨日「凛」の中.四国合同オフラインミーティングに出席しました。

今回新管理者のMofMofさん就任祝いもかねて開催されました。
しかしながら全オフで一度だけお逢いさせて頂いたMofMofさんに
祝いどころか、ある領域の封印を解除してもらうべく、ご到着即に
作業して頂きました^^; MofMofさん改めて有り難うございましたm(_ _)m

それぞれ車の前で自己紹介&だべり、その後昼食会
タコ飯幕の内弁当頂きました。美味でした^^
今回写真を撮影するのを忘れてしまったので
美しい瀬戸大橋の風景と美味しそうな昼食画像はお友達のAK@神戸さん
すばらしい画像でお楽しみくださいませ^^

その後マスカットスタジアムに鷲羽山スカイラインを編隊走行予定でしたが、
私は封印解除でエンジン不安定予想の為、駐車場を運動会してましたが、
皆が変な目で見るので退場! 特にエンジンが不安定になる事が
まったく無かったので、逆に封印解除が出来ていないのではと
不安になったので、ある直線レース会場でテストしました(爆)
おー出る出る 一安心^^

マスカットスタジアム満車の為コンベックス岡山に場所移動
ところが
第2陣が迷子
ってか私が地元先頭でみんな付いてきてるー
コンベックスのどの駐車場に入ったかが解らなくなり
迷子渋滞ー すげー台数が路肩一列 
ヒエーどうしようもう大汗

最後は塾長さんとMofMofさんに助けてもらいました。。。ふー良かった(一気に汗ひく)

その後オリランに行く為、メイタロスさんの
にゃんにゃんGVF号に乗せて頂きました。 
私と同じ2.5エンジンにHKSマフラー 同じ室内音でした。
しかーしレカロが装着されており後部座席から羨ましく見させて頂きました^^

早速オリランでレカロを大接客して頂き、帰りは助手席に座らせてもらい
おーやっぱホールド感が違いますえ〜 本気タイプのベビーシートを
助手席にくっ付けると機関銃が飛んできそうなのでやっぱ
メイタロウさんのタイプのが良いなーと確信しました^^

そののちコンベックス岡山に戻り閉会 お疲れさまでしたー^^

その後、相方を迎えに倉敷駅へ
そして吉井ライブ〜ウォー 充実した一日でございあした^^

Posted at 2011/05/01 13:14:36 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月05日 イイね!

レオマモーターフェスタオフ

先日の4月3日(日)にレオマモーターフェスタ2011に行って来ました。
我らみん友岡山メンバーのY塾長が愛車コンテストに参加!
清き一票を入れにレオマでオフ開催 
 会場ではみな様々にうろうろ
神戸メンバーZENGARさん発見!一日ご一緒させてもらいました。
2人で新井さんのランディングに釘付けでした。

新井プロ凄すぎ! (動画撮影Motoさん)



 そして憧れのスーパーカーにしびれてしまいました!







負けました↓俺のSTIより低い車高短トラック!




 
塾長はキャンギャルにデレデレです(笑)


そして愛車コンテスト結果は!  塾長さん準優勝しました!!!
 おめでとう塾長さん^^


帰りはお馴染み与島にて次回オフ予定などミーティング&撮影

 今回も日が暮れるのに気づかないほどよく遊びました。


参加した皆さんお疲れさまでした。
Posted at 2011/04/05 22:57:39 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月21日 イイね!

神戸ヨットハーバーオフ

神戸ヨットハーバーオフ昨日、KENさん豪邸オフ会に出席してきました。
おおーでかー
駐車場なのか公園なのか解らない位の広い土地に
中央にはヨットのオブジェまでー
石畳のアプローチに予想以上の大豪邸!
部屋から見えるヨットハーバーは最高でしたっっっz!

と言うのは冗談ですが.......

本日も前回同様にSABサンシャイン神戸店に集合
最近遅刻魔です すみません(汗)
今回初参加のGC8A乗り 晴れ男・A型大将軍 さん、いつものメンバーと大話に花が咲き、

店内では騒ぎすぎの為に注意までされてしまいお恥ずかしい(大汗)

新西宮ヨットハーバー着
センターハウス1階レストラン「フリアンディーズ」で昼食を頂きました。
私はAランチのハンバーグを美味しく頂きました。


流石KENさんお抱えシェフ!!!

スワン型シュークリーム!おっしゃれー


その後、雨の為いつもよりテンション低めで軽めの集合写真

雨足が強い為、兵庫スバル宝塚にて勝手にDラーオフ開催
担当頂いた工場長に親身に色々とお話聞いて頂きました。
もやもやしていたボディーの件も納得が出来ました。
結論、コーティングに完璧を求めてはならないと
やはり奇麗を保つには手間もお金も掛かると言うことですね!
まいったなー(爆汗)

今回は翌日が休みと言うこともありで、遅くまで良く遊びました。
楽しかったです^^
参加した皆さんお疲れさまでした!
Posted at 2011/03/21 12:27:16 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「シュナさん お久しぶりでございます。あれからお会いしていませんね。あそこのカレー美味いですよね。私も最近は行っていません。またいらしてください^^」
何シテル?   08/31 14:47
今まで13年間スバリストでしたが、今回初めてプジョーに乗り換えました。   愛車で美味しい物を食べに行くのが趣味です。  車好きな方々と楽しく交流させて頂き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

プジョー RCZ プジョー RCZ
Rに乗り換えました。
ダイハツ コペン ニュイわん2号機 (ダイハツ コペン)
嫁メインカーORインプ入れない場所時用
プジョー RCZ プジョー RCZ
今回RCZ LHDに乗り換えました。 ホイールをソルティレージュ(ブラックオニキス)グリ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
車好きな皆様と色々と情報交換出来ればと思っていますので どうぞ宜しくお願いします。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation