• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Youth-Kのブログ一覧

2013年05月26日 イイね!

さよなら・・・いつか

さよなら・・・いつか縁があって5年ほど前から北海道から来た女性と友達になった。


仕事で同じ目標を持ち、勉学を共にし、時にはワイワイと遊んだこともたくさんの良い思い出だ。




その彼女が今日沖縄を立ち北海道へ帰る。


そう、自家用のパジェロミニで沖縄県本部港からフェリーで鹿児島へ渡り、自走して各地を巡りな


がら北海道へ帰るのだ。







え?普通なら飛行機でしょ?


自走して北海道に帰るなんて、その発想が旅好きの自分にはとても羨ましく憧れてしまう。


自分もいつかバイクで実家の神奈川に帰りたいなんて思いながら、もう何年も実行できず。

(多分口ばかりで実行しないんじゃないか? 笑)


その発想と行動力に脱帽です。




そんな彼女をびっくりさせようと思って、その日行くよって言わずに別の友と見送りにやってきた。


本人はものすごくびっくりしてたけど、すごく喜んでくれて泣いてた。


こっちまで目頭が熱くなっちゃったよ。


今まで本当にありがとう。


でもまたいつか・・・笑顔で再会できるのを楽しみにしています。


きっと全国各地を巡り巡って、どのくらいの日数がかかって北海道に帰れるのか分からないけど


とにかく事故の無いように祈ってます。


その冒険に幸あれ!!











また会う日まで (T_T)ノシ






  





今度仲間と北海道行くぞー!! (T_T)ノシ
















フェリー追いかけたけど、意外と速いのね・・・。


もう小さくて見えないわ(T_T)


さ、帰るか・・・2時間かけて(-。-)y-゜゜゜















Posted at 2013/05/26 16:58:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月24日 イイね!

突っ込んでよ!!

突っ込んでよ!!昨日、傾斜計ネタでブログアップしたんですが・・・。


誰も気づいてくれないというか


突っ込みどころ満載な最後の写真だったんですが・・・。


え?何って?



もっかい大きくアップしますね!!




分かりますか??(笑)















正解はコレで~す!!









よく見えないですか??











ついにね、我がジムニーもマッハ1を超えたんですよ!!

ってググったらマッハ1って1000km/hではなく、1224km/hみたいだから正確には超えてません

が(笑)



でもね、首都高速湾岸のGT-R?スープラ?

F1?

インディー?

軽くぶっちぎりなんですけど~??(笑)

F-16やMIGには到底敵いませんが(-。-)y-゜゜゜





はい。

正解はたしか那覇空港から羽田向けに飛んだ偏西風?ジェット気流?に乗った飛行機での記録

でした~。

CAさんも改めてびっくりしてました~。

いつも乗ってるくせにね(笑)







Posted at 2013/05/24 21:36:15 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月24日 イイね!

傾斜計!!

傾斜計!!山に行くと今どのくらいの角度なの?


ってたまに気になるわけで・・・


というか今はあまり気にならないけど(笑)






今までは携帯のアプリで上の傾斜計使ってましたけど、写真撮ったりするのにいちいち外すの


が面倒くさいので、車内に常設できるやつを探していました。








例えば・・・こんなやつとか・・・











こんなやつとか・・・










11の純正品とか・・・












これも良いんですが、前後が分からないし・・・










だったらもうコレでいいんじゃね??









ってのは冗談で(笑)





まぁ最初の二つは照明付きで良いなぁとは思ってたんですが、ダッシュボード上にはちょっと大き



すぎかな?と思い、もう少しコンパクトなやつを探していたんですよね。



そんな中、何となくみんカラを徘徊していたら、とある方のパーツレビューで自分の理想にピッタリ


なやつが・・・!!


誠に勝手ながらple-X-writerさんありがとうございます。

(勝手に感謝して、勝手に名前載せてごめんなさい)


ええ、その場でネットで探してポチりましたとも(笑)







これです↓






箱を開けてみたら予想よりは大きかったのは内緒です(笑)


あと、コンパスみたいにゆっくり動くのかと思いきや、中がオイルではないのでよくグラグラと動い


ております(笑)


まぁ、あくまでも傾斜は目安ということで・・・。


照明も無いのでいずれ細工したいなと思ってます。


(いや、多分やらないけど・・・笑)







というか、ダッシュボードの上ゴチャゴチャですね・・・(恥)











Posted at 2013/05/24 00:54:03 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月06日 イイね!

南部ツー!!

南部ツー!!娘を連れて家族でドライブしてきました!!


さすがGW、奥武島は混雑してます。






手前のてんぷら屋は観光客で大混雑ですが、私は奥の大城てんぷら派です(笑)






やっぱベタですが、海見てのてんぷらは最高だぜ!!





Posted at 2013/05/06 12:29:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月06日 イイね!

2013GWキャンプ

2013GWキャンプ2013年のGW、久々によんな~キャンプに遅ればせながら参加してきましたー!!

天気も快晴!! 最高のキャンプ日和です!!

自称晴れ男パワーさく裂!!(自称です はい。)

私が到着した夕方にはもうみなさん、まったりのんびり楽しく過ごされていました(^O^)

1年半くらい前かな?? 某北部のキャンプでは朝方に突風が吹いてテントがひっくり返るというアクシデントに見舞われてから、テントより車中泊派の私ですが、久々にテントしてみました(笑)




こんな感じで・・・・







ん?







んんっ??










Yamaさん、あえてテントを出さずにブルーシートとは、ワイルドだぜぇ~\(^o^)/




ということで、全然相変わらず写真撮ってませんが、わずかばかりの写真をお楽しみください(笑)



なんかJB集合して密談??しております!!





左から

どんどんエロエロになっていく、とん10さん(笑)

もうこれ戦車でしょ?? とし君(笑)

なんちゃってオフローダーのワタスです(*^^)v


今回はJBも多く、ウィリーさん、MIYAさん、kumaaさん 居たんですが写真がないっす><(ごめんなさい)

そうそう、ロド88さんも急なお誘いに家族で参加して頂き、めちゃうれしかったです(主催は私ではありませんが 笑)
JBの話で盛り上がりましたね!!
また色々オフ会で盛り上がりましょうね♪



まぁその中のMIYAさんが夜中に事件を起こしてしまうんですが、そのへんは誰かがブログにアップっしてくれるでしょう(笑)
そんなMIYAさん、伊勢海老のホイル焼き?味噌汁めっちゃ美味でした。
ありがとうございます。


夜中にイス壊しにやってきたおやびん(笑)とまさかの!?有名人?POKOさん(お初です)どなん60度、久々にアルコール高度数の島酒美味かったです。ありがとうございました。



次の日ですが、お昼ごはんに魚釣ってきました!!

え?私が・・・・嘘です。

じぇ~むすさんとも~り~さんです!!

刺身めっちゃ美味かったです。

ありがとうございました。





この3ヶ月間、色々ありましてなかなか息抜き出来なかったけど、久々に癒されました。

主催者のし~げ~さん、ありがとうございました~(#^.^#)















Posted at 2013/05/06 12:19:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ミラー無償にて取替完了。まんジムさん、リコール情報ありがとうございました(^人^)」
何シテル?   03/12 17:16
初めましてYouth-Kと申します。 スポーツとアウトドアが大好きなやつです。 やはり男子?バイクや車が大好きです。 出来ることはDIYで頑張...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

高っけ~(・・;))) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/10 17:59:49
メーカー不明 エアバルブキャップ(手榴弾タイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/07 07:25:37

愛車一覧

スズキ ジムニー 卵焼き器 (スズキ ジムニー)
黒光りさせるつもりが傷光。 春は、黄砂や花粉がすごい目立ちます。 夏は、ボンネットで目 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation