
珍しく作業中の写真を撮ってみたのでUPしてみます。(普段はめんどくさくて撮らない 笑)
フロント。
コイル外して、純正のゴムをマイナスでゴリゴリ外す。
ちなみに上の黒いのはコイルスぺーサー。
私のコイル、運転席側がへたり防止のため高くなる仕様なので、バランスとるために助手席側だけに入れてます。
以前は前後に25mmのスぺーサー入れてた時は助手席は50mm入れてました(笑)

純正より全然長い!!(純正比65mmUP)
しかも太~い!!
たまらん!!

ちなみにこの中、すげー土が詰まってました。
上の小さな穴からあんなに入るもんかね??

エアーで上から吹いたら土埃で顔射(泣)

ゴム装着完了!!

ゴムが長くてコイルが入れずらかった(笑)

純正リアです。

純正と比較です。
やっぱ長いわ。(純正比65mmUP)

装着完了!!
とりあえず今回はカットせずにそのままの長さで取りつけました。
まぁそのうち調整してカットしようと思います。
しばらくは規制しまくりの動かない足になりそう・・・。
Posted at 2013/01/29 00:15:40 | |
トラックバック(0) | 日記