
ぐっすり熟睡出来、天気も快晴(=´∀`)人(´∀`=)
ホテルで朝食を済ませ今日の目的の為に出発!!
そして、仙台に居ても休日の朝は洗車から(笑)
GTは洗車機NGなのでノンブラシ洗車
レーンに並んでいると…前の車が308のシルバーだったので一瞬44○さんかと思いました(笑)
そして、拭き上げしてたらもぅ一台308が!!
洗車場でプチオフ(笑)
でも、どなたもこっちの世界の方ではないらしく(;^_^A
並ぶ事もナンパに至る雰囲気でもありませんでした(笑)
洗車を済ませた後は、私の同級生の両親が経営するラーメン屋さんに足を運びました♪
とんこつ ら〜めん 楽
食べるのも高校以来だったし、ご両親に会うのも久しぶり(^_−)−☆
勿論娘である親友も、産休に入ってこっちにいたのでご飯がてらおしゃべりタイムです(^-^)
友達は予定日まであと3日!
もぅ一人高校の同級生も来てくれたんだけど、この子も予定日まで一週間!!
妊婦っ腹を並べてみました(笑)
臨月二人に比べると、まだまだなんだと実感(;^_^A
物凄い迫力でした(笑)
おしゃべりも止まらず、横で旦那が小さくなってましたよー(爆)
騒がしいので奥の個室に最初から通されてるあたり、流石でしょ( ̄ー ̄)
私は角煮ラーメン 少なめにして貰って
旦那は塩とんこつラーメン
餃子もいただいて、お腹いっぱい♡
出産祝いと、お母さんにご馳走になってしまった(^^;;
ありがとうございます♡
味も変わらず、美味しかったー( ´ ▽ ` )ノ
喋り足り無かったけど、小さくなりすぎてる旦那が可哀想なので(笑)私はここで離脱させて貰いました(´・Д・)」
食後はアウトレットに買い物行って、色々と買い込みました(;^_^A
結構散財したなぁ〜(´Д` )
諭吉が旦那の財布から沢山旅立ちましたとさ(爆)
買い物の後は次の予定まで時間があったのと、海沿いにいたので、って事で津波の爪痕をこの目で確認する為に足を運ぶ事にしました。
前回仙台に来た時は時間が無くて立ち寄れなかったのをずっと後悔してたので、念願叶ってです。
決して冷やかしではなく、この目で見て現実を見たかったから。
仙台空港方面に向かって車を走らせていきます。
荒浜や閖上地区は私も小さい時から釣りや海水浴でよく足を運んでいました。
荒浜や七ケ浜は、父親がヨットをしていた為、シーズン中は毎週の様に通っていた地域で思い出も沢山!
けど、その頃の景色はどこにもありませんね…
津波の爪痕が残る家屋を横目に、昔の記憶と照らし合わせても結びつかない景色ばかりで…
見渡す限り平野、になってしまっていました。
震災直後より整備され、道路も通れる様になっていましたが…復興とは程遠い現実を見た気がします。
整備され綺麗にはなりましたが、私の知る人の暖かさに包まれた地域とは程遠く、何か殺伐とした風景に見えて仕方がありません。
仙台空港までくると、「希望の丘」の看板が見えて駐車場もあったので立ち寄ってみました。
丘に使われてる砂利?は全て震災瓦礫で作られたみんなの家や学校や会社、お店。踏みしめるにも躊躇してしまいますね。
ここから海が見れましたが、海の周りには防波堤らしき建設の準備?なのかわかりませんが、綺麗な海が、浜が見えない創りになってしまっていました。
防砂林の役割をしていた松は大半が海水による塩害で枯れてしまっていたりと…
この景色は絶対忘れちゃいけないし、これから生まれてくる子供達にも伝えていかなければと、心から思いました。
また次に息子が生まれて、仙台帰ってきた時にはこの景色に変化があればなぁと…
ぼーっと眺めながら海岸走ったら60km位南にきてました(;^_^A
夕方も近づいてきたので、次なる予定にε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
またまた友達に会いに、ですが…病院です。
同級生でもぅ一人妊婦がいるのですが、私と変わらない週数で切迫早産と診断され絶対安静で入院中なのです。
一ヶ月の入院生活で気も滅入ってるので励ましに足を運んでみました(^-^)
お土産を手渡し、激励しただけですが喜んでくれて良かった!
お互い、赤ちゃんの為に頑張ろぅ!と誓ってさよならしてきました(`_´)ゞ
関係ありませんが、病院の自販機に私の大好きなバナナオレが!(笑)
高校の頃、学校の自販機にあって毎日飲んでました(笑)
思わず買ってしまい、一気飲みε-(´∀`; )
エネルギーチャージしたら、次の目的地へ!!
私の同級生にあってばっかりじゃ、旦那が可哀想なので車好きらしい場所にも行かないと(笑)
向かった先は、仙台の車好きが集まる
ロッソさん です(=´∀`)人(´∀`=)
以前から44○さんのブログを見て気になっていたので、今回お邪魔させていただきました( ´ ▽ ` )ノ
夜なので写真暗めですが(;^_^A
若干遅刻で到着し、だうんさん夫妻が先に着いて待っててくれました♪
後から44○さん夫妻も合流
ちょっと前に奥様が脳梗塞で倒れたと、ブログに上がっていて驚きましたが、今回元気なお姿でお会い出来て何よりでした!
ドラちゃんも元気だったし(笑)
だうんさん夫妻、44○さん夫妻から出産に使って下さい、とプレゼントまでいただいちゃいました♪
ありがたく使わせていただきますね(^_−)−☆ありがとうございます♡
店内も車好きな、お客様で賑わってました(=゚ω゚)ノ
沢山のミニカーやジブリグッズに囲まれた素敵な空間でしたが、写真は旦那の一眼の中なので省略(爆)
夕飯はお得なロッソよくばりプレート
お好みのパスタも選べてボリューム満点!
食べるのに時間かかったけど完食しましたよー(^.^)
車談議も盛り上がり、旦那衆は外に車見に出て行っちゃうし(笑)
楽しい時間はあっという間!!
閉店時間近づいてるのにお店には次から次へ常連さんがきて賑やかでした(^-^)
駐車場に停まる車まいかにもな車ばかりだし(笑)
仙台来たらまた来ないとね♪
プジョー仙台組の皆様に見送られて解散となりましたー( ̄Д ̄)ノ
皆様お時間合わせて下さって、ありがとうございました!
次回は関東で会いましょう(笑)
2日目も内容ぎっしりな一日でぐったり(笑)爆睡して2日目が終わりましたとさ〜
3日目に続く…( ̄^ ̄)ゞ