• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フジペのブログ一覧

2013年07月07日 イイね!

晴れ女VS雨男 旅行記 その①

晴れ女VS雨男 旅行記 その①こんばんはー☆

今週は、旦那と長野に遊びに行ってきました。
新婚のオヴィさんが、親戚まわりばかりでストレス溜まってたみたいなので
一緒に遊んでストレス解消するのが目的です(笑)

サッサとブログを書いちゃいます( ̄▽ ̄)




土曜日
天気予報は曇りのち晴れ
風は強いものの、朝日が眩しい!!
朝6時に自宅を出発し、厚木で朝ごはん。


マック好き、ポテト好きの旦那には欠かせない栄養補給です(笑)

ドライブスルーで注文し、MTを運転しながらマックを食べる姿に関心します(^^;;

相模湖ICから中央道に乗り、集合場所の伊那まで向かいます。



談合坂SAでトイレ休憩して、リスタートしたものの、雲が多くなってきました。



待ち合わせの9時半前に伊那IC前のデリシアに到着。
連絡したら、もうすぐ着くよーーと。。。

近づいてきてるのがわかるように、雨脚が強くなってきた。。。苦笑



時間ぴったりに集合し、オヴィさんの奥さんにまで雨男と言われる始末(笑)


気を取り直して出発!!

ちょっと走ったところにある和菓子屋さんで糖分補給の為、停車。


小町赤羽


綺麗な店内は美味しそうな和菓子がいっぱい!!!







和菓子屋さんですが、オーブンで焼いたシューにクリーム、そしてあんこも
注文してから入れてくれます。

イートインスペースで、注文した和菓子を頂く事に〜



旦那は抹茶プリン
私は茶団子と、大福をパイで包んだパイ大福??のズンダをセレクト

旦那はプリンのフタを開けるのに苦労してて、
半分ブチまけてたのは内緒www

糖分を補給した後は、権兵衛トンネルを抜けて木曽の国道19、
藪原駅交差点から県道26号で境峠、野麦峠をひた走り〜

清水牧場へ。

車高短な車には山道しんどい!!
段差で何度ガスッ!!ガスッ!!て言った事かwww



到着してお目当てのプリン(o^^o)



美味しいプリンって、結構濃厚で口の中に残るのですが
このプリンはアッサリ〜♪( ´▽`)

お昼も食べる前だったので、二人で1つって旦那が言うから1つにしたのに。。。
気づけばビンごと取られてた(笑)
なので追加でもう1つ!!( ̄^ ̄)ゞ


ごちそうさまでしたーー(つД`)ノ

保冷バックあれば、美味しそうなチーズを持ち帰りしたかった!!

続いて少し戻って乗鞍スーパー林道に。。。。


がしかし、落石の為進む事が出来ず(^◇^;)

仕方ないので迂回ルートで向かう事に〜


ここまで降ったり晴れたりしてた道中、やっと日差しが出る位の天気に回復




気持ちの良いドライブが続き、ランチ会場のプチペンションアルムに到着



ステーキ丼!!


と、言いたいところでしたがσ^_^;

つまみ食いが多かった道中だったので



カレーライス(*^^*)

しばし談笑したあとは、お山を超えて松本のアプリュスに行きました。



相変わらずのどかな風景

到着〜


帰り際に写真を撮ってない事に気づいて慌てて撮って見た結果がコレwww
なので、食べログでも見てねww

こちらに来るとついつい立ち寄ってしまうのですが、1年ぶりです( ´ ▽ ` )ノ
マスターも車好きでドライブ好き。
店内もミニカーなどの小物が可愛いので居心地も抜群☆
紅茶もコーヒーも沢山の種類があって迷っちゃう(;´Д`A

勿論ケーキも注文♪( ´▽`)


私はグレープフルーツのタルト。
旦那は桃好きなので、ネクタリン
オヴィさんはパインタルト、注文。
奥さんは食べれないーーって言いながらちゃっかり持ち帰り(笑)

帰るにはちょっと早いしどうしようか??
って話していたら、プジョー松本に行く話が出たのでお邪魔してきました〜


湘南ナンバーは目立つwww

ショールームの中で、208GTiをみたり。。。



こんなWRなおもちゃも見つけて遊んで見ましたが、私には上手く運転が出来ませんでしたwww
初めて見たけど、他のショールームにもあるのかしら??

ここのDは隣がルノーなので、カングーみたり、コレオスの試乗車みたりして帰宅!!




そして、また雨。。。( ̄O ̄;)


今夜はオヴィさん夫妻が住む新居の豪邸にお世話になるのですが。。。

マジでデカすぎwww


長野ベースのお泊まり会&宴会会場に最適*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

それまでに残る片付け頑張ってね(笑)

荷物をおろして、新居を探検してひと段落したら今夜の宴会会場に移動〜

会場は自宅から徒歩圏内のカフェ グース



マスターがエンスーな車好き。







こちらは食べログから拝借(^_^;)

古いDSなど綺麗にされています。
毎度見てすごいなーっておもいます。
マスターもー雰囲気出てるダンディーな方。


毎回行く時は、決まって車なので飲酒出来ませんでしたが
長野ベースが近所となれば念願叶いました(笑)



カンパーイ♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

お酒も入り、雑談も楽しく大満足な宴でしたね♪
車できて、飲めるって最高ですわ♡

適度にお酒が入った所で帰宅するはずが、物凄い豪雨にみまわれ(笑)
もっと飲んだくれて、止むのを待つことにしたのですが。。。
止むまで飲んでたらお会計が結構な金額になってしまってましたヽ(´o`;

晴れたのを確認して、今のうちに帰っちゃおう!!って私の一声で帰宅

途中コンビニでお酒を買い足し、ラーメンを買って二次会突入( ̄▽ ̄)


うまく画像を回転出来ず、あきらめw

おぎやはぎの愛車遍歴見ながら、楽しい時間はあっという間に過ぎていきます。

そうこうしてるうちに、旦那が寝落ちし始めたので今日はお開きに〜(^◇^;)
早朝から起きててずっと運転してたのでお疲れ様モード。お酒も入ったしね。

私がMT(車高短)を運転出来たら、交代で運転しても良かったんだけどw
助手席で何度も落ちてたしwww

そんな訳で一日目終了( ̄^ ̄)ゞ

今日は雨と晴れのコラボレーション。。。いや、激闘?!の結果は五分五分でした(笑)

結果は二日目に続く。。。(=゚ω゚)ノ


おやすみぃ☆
Posted at 2013/07/07 20:47:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月04日 イイね!

江ノ島とテラスモールに

江ノ島とテラスモールにご無沙汰してます( ´ ▽ ` )ノ

最近は旦那がブログ上げてるから、いいやぁ〜って感じでサボってます(笑)

今日は高校の友達と遊んできたので食べログをあげようかと思いまして^_^;


今日は朝から生憎の天気でした。
本当は伊豆方面に遊びに行くつもりでしたが、天気が良くないにで近場の江ノ島に予定変更。


ランチを江ノ島小屋で食べるつもりが。。。。
第一木曜日がお休みヽ(´o`;

しょうがないので、江ノ島人気店「とびっちょ」へ。



雨の平日だから混んでないだろう、と安易な考えでしたが
やっぱり人気店には変わりなかった_| ̄|○

雨の中、30分程並んで中へ。

選んだのは釜揚げしらすとイクラ丼



なんで生しらすじゃないかというと。。。

生が苦手だったから(笑)釜揚げの方が美味しい〜(o^^o)

そして、でっかいハマグリのガーリック焼き♡



iPhoneと比較。
デカくで、ぷりっぷり☆
噛みきれなくて、ガムみたいでした(爆)


個人的な感想ですが、並んでまでは。。。って感じでしたが(^^;;
清水や沼津の漁港の海鮮丼の方が好みかな〜

ちなみに江ノ島の駐車場は、今月から海水浴値段に値上げ(^_^;)
相変わらずこの辺りは駐車場が高いねぇ。。。

さてさて。続いて向かったのは七里ヶ浜にあるBills(((o(*゚▽゚*)o)))

今話題のパンケーキを目当てに行ったのです。。。



写真はネットから拝借。。。
した理由は、駐車場が満車だったのと〜
お店も満席で2時間待ちΣ(゚д゚lll)

待てない二人は諦めが早いので次へ(笑)

友達がテラスモールに行きたい‼
と、言うので向かいました〜

実はテラスモールにも江ノ島で食べたとびっちょも入ってます((((;゚Д゚)))))))
行くって分かってたら、最初からそっちにいってたのですがね囧rz
もう少し雨が弱かったら、江ノ島内を歩き回ったり、鎌倉散策もしたのですが。
ご飯を食べていた時間帯が一番酷かったσ(^_^;)



江ノ島がくすんでますね。

テラスモールに到着してからは雨も止んでました〜
店内あちこちショッピングして、ティータイムはこちら。



パンケーキは諦めて無かったので、テラスモール内のパンケーキ屋さんへ。



ジメジメしていたのでレモネードでサッパリ☆

肝心のパンケーキは



マンゴーとアイスクリーム(アイスはハーゲンダッツ)のパンケーキです(o^^o)

糖分補給でトークも盛りあがり、あっという間に5時半にΣ(・□・;)

楽しい話は、何時間あっても足りないね☆

帰りの駐車場には、見たことある207ccが!!∑(゚Д゚)


と、思ったらナンバーが違いました(笑)




来週の友達の結婚式は、高校の同窓会になりそうなので今から楽しみですo(`ω´ )o
結婚式ラッシュがまだまだ続きますが、友達が幸せそうにしてるのをみると嬉しくなるわぁ♡


さて。今週は明日仕事したら土日休み〜( ̄▽ ̄)
来週も土日休みで結婚式〜
再来週から待ってましたの長期休暇♡
休みすぎると社会復帰するのが嫌になりそう(^◇^;)

お出かけレポートは、また旦那にまかせよーーwww
Posted at 2013/07/04 18:53:59 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月04日 イイね!

箱根にドライブ

箱根にドライブこんばんはー☆

やっと旦那が明日帰国となりました(o^^o)

長い独身生活(笑)も、今日でひと段落です( ´ ▽ ` )ノ

と、その前にフラッと一人でドライブしたかったので
天気が良ければ箱根かな〜と、ザックリ思っていたわけです。


身体は正直なもので、晴天なのが分かっていたかのように朝7時に起床

部屋が明るかったので外をみたら青空じゃないですか!!

いてもたっても居られなくなったので、車に飛び乗り出発♪

時間に余裕もあったので下道でターンパイクを目指します。



富士山もクッキリ見える(((o(*゚▽゚*)o)))
そして、日焼け止め塗ってきて正解な日差し(^^;;
もう日焼け止めのシーズンなのね(汗
今年は何本使うかな〜(^◇^;)

順調に流れて1時間半位でターンパイクの入り口に到着!!



煽られるのも、前が詰まるのも嫌だったのでタイミングを見計らって出発☆



窓全開で風が気持ちよく肌にぶつかります(*^^*)

途中で後ろからレガシーにツンツンされましたがww



桜は満開って訳じゃなかった(笑)
残念(*_*)



この前はツーリングで、停まれなかった所に立ち寄りながらゆったりドライブ♪( ´▽`)



カメラ片手に没頭してたら、観光してたおばちゃん、おっちゃんに話しかけられるったら(笑)
おばちゃん、おっちゃんに人気者だからなぁ(笑)

そんな感じでレストハウスに到着!!



富士山がクッキリ☆



何枚か写真をパシャパシャ♪( ´θ`)ノ





ココに貼り付けたいのにうまくサイズが変更出来ず
一部諦め…囧rz
旦那が帰ってきたらフォトアルバムにでもしてアップしようかな(´・_・`)


さ。そして

テクテク歩いてレストハウス中にも行って見ましたが、特にこれといって用事無しwww

展望台から見る芦ノ湖と富士山は絶景でしたけどね(≧∇≦)


で、目的はココまでしか決めてなくて
この後は時間と相談することにしてました。

実はよっちゃんさんのBlogでABARTH DRIVING FAN SCHOOL2013が
富士スピードウェイで開催されている事を知りました。
よっちゃんさんも遠い岡山から参加するみたいですし、
見に行ってみようかな〜なぁんて思っていたのです。
何やらたかゆきさんも行く見たいなので、メッセージで内容を細かく教えていただいたのですがσ^_^;

腹が減ったので、ひとまずカフェ ジュリアに行く事にしましたwww

椿ラインを走り、元箱根を通り、いつもと違う道に迷い込み(爆)
迷ってたら芦ノ湖が見渡せる別荘街に…^_^;


グルグルしながら到着♪



内装が、年末にきた時と変わってました。

帰り際に撮った写真ですが。


アルファ乗りのお方が先客に居たのですが、その方が帰られる前に声かけて下さって…

さっき写真撮ってましたよね(^.^)??

見られてましたか(笑)

覚えられてるものですねσ^_^;

気さくな方だったので少しお話して楽しませていただきました( ´ ▽ ` )ノ
また何処かでお会いできますかね??

さて、今日のお昼は春キャベツのペペロンチーノ
サラダとスープ付きで1000円です☆





美味しく頂きました(=´∀`)人(´∀`=)

フリードリンクでマスターと楽しく車談義をしていると1台のロータスが…
エスプリ☆

こちらも気さくなオーナー様で一緒に楽しいお話と、お車も見せて頂きました(`_´)ゞ


ゆっくりするはずが、お仕事のお呼びがかかってしまったみたいで
お帰りになられてしまいましたが^^;

来るお客さん、お客さんと楽しくお話させていただき本当に楽しい時間でした(*^^*)

実はうちの旦那が206SWにのって実家、御殿場にいた頃からジュリアにきてたみたいで
マスターに顔も知られていたのですが、
ふとした話からその旦那と結婚したって分かって

ケーキ頂いちゃいましたwww


学生だったのに、結婚する年になったか〜

なんて昔話をして懐かしがってました(笑)
旦那が帰ってきたらまたいきまーーす(・ω・)ノ


ダラダラさせていただいていたら、あっという間に3時∑(゚Д゚)

と。言う訳で富士スピードウェイには行けなくなってしまったのです(爆)
たかゆきさん、すみません(^^;;

夕方5時に友達が家に来る用事があったため、急いで帰る事にヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

ご馳走様でしたーー(^з^)-☆


と、言う事で帰路につきました。



最後までオープンが気持ちイイ天気で、久しぶりに一人ドライブを満喫出来ました(o^^o)

帰宅後、友達と用事を済ませて夕飯へ。。。
友達のお姉さんの知り合いがやってる、湘南台のイタリアンのお店に行ってご馳走になりましたψ(`∇´)ψ
アランチャと言うレストラン
スモークサーモンと小柱のカルパッチョ


フィットチーネ牛煮込み


四種のチーズのピザ


このピザがめちゃ美味い♪

そんなこんなで丸っと一日中遊んで、楽しい独身生活の最終日を迎える事ができました(^з^)-☆

明日は仕事が休めなかったので、終わったら横浜駅まで旦那を迎えに行きます♡
明日から主婦生活に戻れるのだろうか??(^_^;)
心配だけど、ひとまず美味しいご飯を作ってあげたいなーと、思います(*^^*)

やっと、かえってくるーーーーー!!!!*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*









Posted at 2013/04/04 21:11:25 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月31日 イイね!

お出かけ〜♪

お出かけ〜♪こんばんは☆

今日は生憎の曇り空でしたが、ご近所に仲良しのゆたぽんが宇都宮から引っ越してきたので
アチコチお出かけして参りました(((o(*゚▽゚*)o)))

住所教えて貰ったら、私でもナビ無しでも行ける距離のご近所にさん(笑)
目印の308も駐車場にいたので間違いなく到着ww

お部屋は社宅でしたが、まだまだ段ボールだらけでしたf^_^;)
この子も無事にお引越し完了♪


水槽のお引越しは大変なのね〜

でも癒されました(o^^o)


さて、最初に向かったのは本厚木にある
CafeBocaji



街中でも車で行けるって所が私のポイント高いです( ´ ▽ ` )ノ
庭もあって、ガーデンテラス席もあります☆


店内もカワイイ*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

カメラ向けたら厚木の手越君もこっちを向いてくれましたwww


頼んだランチはキーマカレー

まずはサラダ


そしてメインのキーマカレー

マメが入っていて程よい辛さと、バターの効いたターメリックライスがマッチしていて美味しい!!

そして、プラス300円で紅茶のブリュレ
ドリンクはジャスミンティー


サラダといい、ブリュレの器が見覚えあったので覗いて見てみたら。。。



やっぱり、ルクルーゼ♪
ピンボケなのは心の目で見てください(笑)

まったり話してたら店内も混み合って来たので、続いてテラスモールにお買い物〜

相変わらずの混雑っぷりにちょっと萎えましたが^_^;
アチコチお店回って〜。。。

買い物しようとするお店のレジが
どこもかしこも行列で、買い物も諦めΣ(゚д゚lll)

ペースマン置いてるかなぁ〜

なんて、MINIのベースにフラッと足を運びましたがなかった!!
やっぱり藤沢のショールームに行かなきゃないみたいね。
スタッフさんとちょっとお話をしたあと、外にあるRHカフェで休憩(・ω・)ノ


桜のモンブランに、桜の杏仁豆腐
私は桜紅茶、と桜だらけで春を満喫♡

ダラダラ話をしてたら、見事に帰宅時間に突っ込んだせいで
テラスモールから出るだけで30分以上かかったしヽ(´o`;

お次は厚木に戻りながら、ZUNDーBARへ(=゚ω゚)ノ

ここにきて雨がパラパラと降ってきてしまいましたが
桜を見ながら宮ヶ瀬までくることが出来ました♪



閉店1時間前でしたが、店内は結構お客さんがおおかったです。

今回注文したのは、ゆずつけ麺



つけタレに柚子の風味が効いていて美味しかった〜(*^_^*)

そんなこんなで一日があっという間に終わってました〜♪(´ε` )



そしてコレ。
一昨日、引越してきたのに荷物が後日ってあり得ない引越しで
布団無しな新居に帰るっていうゆたぽんに、エアベットを貸したら
お礼にトトロのタオルセットいただいちゃいました(o^^o)

一日遊んでくれた、ゆたぽんありがとーー!!
近所になったので遊ぶ頻度も多くなりそうです( ´ ▽ ` )ノ
これから神奈川県民仲間でよろしくね〜
神奈川のみなさん、不束者のやんちゃ少年ですが可愛がってあげてくださいね(笑)



Posted at 2013/03/31 21:17:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月20日 イイね!

オープンエアーなプチオフ

オープンエアーなプチオフこんばんは(*^^*)

今日はてっちゃんさんのお誘いで箱根までひとっ走りして参りました。
日曜に宮ヶ瀬行ってるので、洗車してあったのですが…
黄砂と花粉のせいで、朝から洗車スタートですヽ(;▽;)ノ

集合10時に小田原厚木道路の小田原PA集合



私が到着した頃には、
つー&308ccさん
kaーtiさん
Lurchさん
PAに顔を出しにきてくれたkabosu3001さん
の4台が

間もまく到着したてっちゃんさん
ハイドラで到着を予想されてたアイス417さん
そして私の計7台が並びました♪

見事に全部屋根空き☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

しばし、写真撮影し出発!!

kabosuさんに見送られながら箱根ターンパイクに移動

ここでヨッシー@opentopさんと流れ合流し、一路展望小屋へ



走行中に余裕はないので、これ位しか写真がありません(笑)

206cc組が先頭でしたが、二人ともゲートをくぐった瞬間に見えなくなりましたから(爆)
私も2速で7000回転まで回して坂登ってましたよwww
壊れそう(爆)

途中でパチリ☆



桜が咲くと、このポイントでの撮影も絵になるんですが〜
箱根はまだまだですね^_^;

私がcc乗り始めた頃からの付き合いな二人w
まだまだ乗り続けますよーー

さて、続いて展望小屋

先に着いたので、皆が来るのを待ち構えてたのですが
携帯の起動が遅れててっちゃんさんしか撮れなかった(^◇^;)


あとは自己満撮影会( *`ω´)




ここまで山を上がってくると、風も出てきて若干寒い。。。

次は芦ノ湖!!!!!
スカイライン入ってすぐにRCZの姿が反対車線に
Y’sさん☆
走行中の写真を撮って下さってたみたい??
サプライズな登場で、ヤギさんコーナーの到着した時に話題になりました(*^^*)

車を停めて、コレをつまみ食いwww


景色を見に行った方々も、いつの間にか戻ってきて食べてましたΣ(゚д゚lll)

ここにきて雲行きも怪しくなってきたので、とっとと下山!!!
kaーtiさんはここでお別れ。
この後は小田原城に行ってたのですか??
誰かさんにハイドラで見つかってましたが(笑)

再び移動〜



お昼はこちらのラリック美術館


箱根朝ドラで朝食食べにきたことありましたが、ランチは始めてです。
いつものように第二駐車場に車を置いて、いざ!!!
ランチプレートを注文しましたが1900円f^_^;)
モーニングよりお高くなっております。。。


サラダと天然酵母のパンをオリーブに付けて食べます。


メインはこちら。
キスの天ぷらがサクサクで美味しかったです(o^^o)

あとは、別料金でしたがバラのレモネード800円をオーダー

本物のバラの蕾のトッピング
下のバラのフレーバージャム??が綺麗なのと、飲んでるとバラの香りが鼻から抜けて
女子力アップなお飲物で(笑)

食べた後も話し込んでたら、いつの間にか店内が超満員になってましたヽ(´o`;
視線が痛いので、退散ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

歩いて次の目的地、星の王子様ミュージアムへ


駐車場に赤い207が停まっていたのが見えて、オヴィさん??
なぁんてふざけて話してたら…

入口ゲートで遊ぶケンちゃんと奥さまに遭遇www



HFさんご一家でした♪( ´θ`)ノ

屋根空きじゃないので、別口で箱根スイーツを楽しまれていたようで(笑)

で、早速なかへ。



中にはいるとどこも、車を横に停めて写真を撮りたくなる風景がいっぱい!!


結構見応えあって、改めて星の王子様を読みたくなりましたね(*^_^*)

駐車場に戻ってみると、私たちの前を赤い方が横切って。。。



シレッと駐車場に車を並べに来てました(笑)

談笑後、HFさんご一家とお別れし、私たちはヨッシー@opentopさんの案内で近くの箱根ラスクのお店へ
オススメのチョコラスクを買って見ましたが、とっても美味しかったです(o^^o)
2階のフリースペースで買ったラスクを食べたのですが、
全部食べちゃいそうになるのを我慢www


ダージリンはお土産に購入

この後は、アイス417さんの愛するラーメンを食べに行こうってノリになって
一路、厚木のラーメン研究所に向かう事になりました(*^^*)
ヨッシー@opentopさんの案内で、小田原の渋滞回避ルートを使って帰る事になったのですが、
ここがまた結構な酷道でゾクゾクしちゃった♡



今まで色んな酷道を好きで走ってきましたが、ここもアリですwww
楽しかった〜♪



写真がブレブレなのは、壮絶さを物語ってますwww

無事に荻窪ICまでご案内していただき、ヨッシー@opentopさんとはここでお別れ

爽快に小田原厚木道路を走って目的地へ到着



割とうちの近所だったって事が解った訳です。
何回か前を通ってたと思うんだけど、一回も気づかなかった(^◇^;)

なにやら、こちらのお店は自分でラーメンを色々選べるみたいで
アイス417さんのアシストがないと選ぶの一苦労でしたf^_^;)

私は黒醤油の4番☆

何だそれ?!って方は一度いってみましょう(爆)



魚介豚骨で、好みの細麺

チャーシューがトロットロ( ̄+ー ̄)
美味しゅうございました♪


そんなこんなで解散し、あっという間の一日でしたo(^_^)o

そろそろ日焼け止めが必要な季節になってきましたが、
今日は手を抜いたら首元が焼けて赤くなってたorz

たまたま祝日が水曜日だったので、プチオフに参加できまして楽しませていただきました☆

一緒に遊んで頂いた皆様、ありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ

今月旦那が居なくて、遊びすぎてるので
帰ってくるまで大人しくしてまーーーすヽ(;▽;)ノ

早けりゃ来週火曜日。。。

旦那が居ないと、普段のご飯からお弁当まで手抜きしすぎて(*_*)
元のリズムに戻せるか心配www

ではでは〜

明日からまた仕事頑張るよーー( ̄^ ̄)ゞ
そろそろ仕事も繁忙期に入るので体力勝負になってきましたが。


次の楽しみはゆたぽん歓迎会〜♪
茅ヶ崎だけど参加者募集中♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪











Posted at 2013/03/20 20:25:02 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「渋滞回避で買い物、夕飯、温泉まで楽しんで帰宅🦁とりあえずいつもの206cc3台の生存確認は出来ました🤭✨」
何シテル?   10/19 23:18
2009年に憧れ続けた206cc を漢の現金一括払いして手に入れました?? 毎日楽しくpeugeot lifeを満喫中 独身の頃は月5,000kmも走る過走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ブルマンで前奏曲♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 07:40:55
海へ散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/27 22:57:31
2回目の車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/21 11:18:48

愛車一覧

プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
ディーラーで一目惚れ ずーーーーっと憧れていた206CC 乗るなら絶対コレ!!! と ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation