• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フジペのブログ一覧

2019年05月23日 イイね!

今週末は北陸へ

今週末は北陸へご無沙汰してます。

なんとか引越も乗り切り、あとは仕事の繁忙期が過ぎてくれればやっとひと段落しそうです。

旦那のTwitterがバズったらしいですが、そんなガレージハウスに住めるようになりました。



旦那は夜な夜なポリッシャーかけたり…




ガレージ眺めながらビール飲んだり




スカパー契約したのでGTレースやF1も家でのんびり見れるようになり、快適に過ごしてます(^^)

まだまだ手をつけなきゃならないところも沢山ありますが、そんな中PWBCの方々にお誘い頂き今週末のFTPにご一緒させていただく事となりました♬

お出かけ出来ない日々が続いてましたので久々の遠出です!

現実は
車の税金×2
車検×2
固定資産税やら引越費諸々の引き落とし

…でそんな余裕はどこにも無いですが(爆)

FTPは私も旦那も参加した事ないイベントなので凄く楽しみです(o^^o)
2泊3日で石川、富山、福井と弾丸ツアーですが(笑)

気づけば石川、富山、福井を訪れるのは




afimpのスタコン参加以来。

この時初めてG-FOXさんにお世話になりました。2013年だって。若!!新婚だ(笑)


今回はまだ308で行くか、206で行くか悩んでます…
それぞれにごにょごにょ…があるので悩ましい😭
ともかく、久しぶりのお出かけ楽しみでーす♬
参加される方いましたら、よろしくお願い致します(*゚▽゚*)



家付ガレージハウスは興味ある方はご来場予約お待ちしてます。
サービスフロントのフジペがご予約承ります(笑)
お茶なら出します(笑)
整備やアフターパーツは旦那に相談して下さい。こっちはお金とられるかも(爆)

ではではー!













Posted at 2019/05/23 12:00:31 | コメント(5) | トラックバック(0)
2018年09月06日 イイね!

プジョー湘南藤沢をご利用のお客様にご案内

プジョー湘南藤沢をご利用のお客様にご案内【店舗の増改築による工事のお知らせ】

いつもプジョー湘南藤沢をご利用いただき、誠にありがとうございます!

みんカラ広報担当のフジペです🤣

なーんて(笑)

今日本業で(笑)用事があったのでショールームを訪問させていただきました(´∀`)

マネージャーであるWさんと仕事半分、雑談メイン(爆)なお話していた時にショールーム増改築の話になったので、その時に聞いた情報です。


我らがディーラーはみんカラユーザーも多いし、土日ともなればショールームや駐車場がユーザー様で溢れる事も多々あるので、一人でも多くの利用者に共有出来たらいいなと思ったのでね!


プジョー湘南藤沢の近隣地図です。




9月19日(水)より長後街道に面する出入り口が利用出来なくなります!












こちら側でーす!



18日から店舗の増改築に伴い、工事が始まるので利用者の皆様にはご協力頂けましたら幸いです!

ちなみに仮店舗営業が難しかったらしく、今ある認定中古車とお客様駐車場のスペースに、掘っ建て小屋…もといプレハブ(笑)を設置。そしてピット前に仮設トイレ…といった感じで営業するそうなので(´-`).。oO
利用するお客様に1番迷惑がかかってしまって申し訳ないですと…。確かに大変(*_*)
従業員の皆様も大変ですわ!!


ただでさえ狭いスペースなのに、その敷地にプレハブ置いて仮営業( ´_ゝ`)
店舗は半分工事しながら…

しかも年末までこのスタイル。。。


そして出入り出来る面は467沿いのみ。
こちら側↓↓↓






出来るだけ左折入庫のご協力をお願い致します!右折入庫の際はバイクや歩行者に十分注意して下さいね!




この増改築にはプジョージャポンのほにゃららがありますが…(笑)
それはオフレコで(´⊙ω⊙`)
プジョーの看板担ぐって本当に大変だなぁといつも思ってしまいます(笑)


そんなわけで
旦那の308のオイル交換の予約や
板金修理からあがった206の修理明細をいただき…お茶をいただきながら楽しく仕事をサボらせていただきました🤣


おまけに手土産まで(笑)




何しに行ったやら( ̄▽ ̄)


ちなみに今回の増改築の件はFacebookやディーラーブログにもUP予定みたいなので、そちらもご覧ください。

ではでは。利用者の皆様も是非ご協力の程よろしくお願い致します(*´∀`*)

Posted at 2018/09/06 21:22:03 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年09月02日 イイね!

ナイトオフ開催しました!

ナイトオフ開催しました!こんばんは(´∀`)

台風が接近してるなか、ゆるーいナイトオフに13台18名の紳士淑女の皆様にお集まりいただきました♡

こんな大所帯になるとは!

開催は19時でしたが、某YouTuberとピノ家が一緒に夕飯食べてくれるというので
17時半にジョリーパスタ集合!






まずは我が家だけ(笑)

ちなみにオープンで走って来たものの…




トホホな状態なので手動で引っ張りあげながらクローズしてます。゚(゚´ω`゚)゚。
せっかくピカピカになって帰ってきたのに、次はレギュレータの交換ですか?!

で…中に入って先に注目して待っていたら。。。




綺麗にプジョー組とマツダ組にわかれてた(笑)

ちなみにここのジョリーパスタ…
注文から30分以上待たされる始末(T_T)




スモークサーモンとイクラのペペロンチーノとワタリガニビシソワーズを注文。

あとから注文した組はなかなか料理が出て来なく、主催の私だけ先に会場に行く事になりました(-.-;)y-~~~
何のために早い安い美味いのファミレスにしたやら?(笑)




今回の開催会場!

私と素敵女子様で時間の認識があってなかったみたいで
アッコさん、ポンポコさん、よっしーさんがすでに到着済みでした(´;ω;`)
お待たせいたしましたー!!




天気もなんとかオフ会中だけもちそう!

けど、夜オフは携帯撮影厳しい(笑)

ちゃんとカメラ持参してた方々は流石です😂
今回keiさんとてっちゃんからデータいただいたので写真拝借させていただきます♬




すぐあとにkikuさん(ルーテシアRS trophy)と元207乗りのkeiさん(CX-5)が到着❗️

車が住宅側だったのと、駐車場照明が無く写真が難しかったので皆が集まる前に中央に移動しましたー

そしたら続々と集まってきました( ´∀`)
koukouさんもご家族との調整が出来たみたいで、参加してくれました♬
続いててっちゃんが埼玉から到着!

ファミレス組もやっと食事が出たみたいで後から合流しましたが、旦那の308GTiの助手席にピノさん同乗して到着(笑)
さぞかし楽しいドライブだったようで(笑)
捕まらなくて良かったね(爆)

しばらくしてinakichiさん&くめちこさんご夫婦も合流!!




長居するのわかってたので、初ベンティー!チャイティーラテです♡

一息ついて



貝殻ビキニ会の開催♡

この貝殻は何カップだっかしら?(笑)

からの…





旦那の目の前で公開不倫(笑)



からの





旦那の尋問( ´_ゝ`)
⚠️実際は車談義でエロエロ。いや、色々話してたようで楽しそうでした(嫉妬←どっちに?!(笑)


からの





チェンジ(爆)


なんならこの後、かっかの元彼が来て大炎上な相関図になるはずだったのに!(笑)
ネギちゃんこれなくて残念…




みんなでLINE攻撃(笑)
しかも



すれ違いだったみたいで…




会場はみなさん和気藹々と楽しんでくれてましたー(o^^o)






うちの子とピノ家の殿のミニカー大集合して盛り上がりました(笑)
しかも一眼撮影までしてもらう(笑)




ちゃんとプジョーも持ち歩いてます(笑)




バラエティー豊かなラインナップ(笑)
全部言える人は変態かも?




2杯目はスタバで初のストレートティー

まったり、沢山お話させていただきました♡

子供居たので、帰ろうとしてた矢先にAbyssalさんが娘さん連れて登場!!





しかも美女♡

ナンパせざるを得なかったので声がけ♡






若い娘はえぇなぁ♡
デレデレしながらお話させて貰って潤い補給させていただきました!
プジョー運転して参加してくれる日を楽しみにしてますね(´∀`)


そんな訳で私は子供連れて先に失礼させていただきました!
近所開催だったので、普段のオフ会よりすこしゆっくり出来たし、メンバーも懐かしの同窓会みたいだったので本当に楽しかったです・:*+.\(( °ω° ))/.:+

私帰宅後、雨が降ってきてしまったみたいで残りの皆様もすぐに解散だったようで!
旦那がすぐあとに帰ってきました(笑)

晴れ女パワー発揮できてよかった^_^

ゆるーいオフでしたが、お集まり頂いた皆様、ありがとうございました!!

またゆるーく開催したいと思いますのでお付き合い頂けたら幸いです(о´∀`о)

お疲れ様でした!!








Posted at 2018/09/02 20:59:22 | コメント(13) | トラックバック(0)
2018年08月16日 イイね!

ナイトオフ?なお茶会するよー!全員集合!

ナイトオフ?なお茶会するよー!全員集合!206ccを板金修理に出してきてテンション上がらないフジペです(´;ω;`)


さて…オープン乗りには日差しが死ねる暑い日が続いてるので、日差しがなくなる夕方からのナイトオフのお誘いです(o^^o)

一部のオープン乗りの方々と話はしてましたが、なーんにも決まらずだったので具体にしてみました(笑)
影の支配者、素敵女子の一声により(爆)



9月1日(土)

19時 〜

藤沢市の某スタバ(予定)

何をするわけでもなく、グダグタおしゃべりするだけです(笑)

開催場所は集まるメンバーに直接連絡致します!
メンバーによっては臨機応変に場所や時間も変動しようかと思ってるぐらいゆるーいオフです(°▽°)

オープンメンバーがメインの予定ですが、プジョー以外でも家族参加も遠方からのチャレンジャーもお待ちしてます♪( ´▽`)

ちなみにこの日に206ccも帰ってくる予定(笑)


素敵女子のポロリ♡もあるかもしれないので、ぜひぜひ期待してご参加下さい(о´∀`о)

お待ちしてまーす!!


Posted at 2018/08/16 21:24:55 | コメント(10) | トラックバック(0)
2018年07月28日 イイね!

OZ CULB MEETING2018に参加

OZ CULB MEETING2018に参加7月22日に行われたOZ CULB MEETING2018に参加させていただきました!

道中色々ありまして、1週間なかなかブログをアップできずにいましたが…思い腰を上げて勢いで書いちゃいます!

6月にきぐるみ〜ず代表のらいおんさんから参加しませんか?のラブコールをいただき、参加を検討(´-`).。oO

206ccで家族3人、夏場の遠出は色々リスクがあって悩みましたが…せっかくOZのホイール履いてる訳だし、私も運転したいし!ってな訳で浜松の前泊含めたお出かけをしてきました。




206ccにチャイルドシートを載せて長距離移動すると、スモークも貼ってないので後部座席に座る息子に直射日光が当たり続けてしまう為、応急処置で近所の自動後退でUVカットフィルムを購入して旦那に貼ってもらい日差しの事前対策をしました。
貼らないよりはマシなので、これでひとまず出発!

21日は息子の保育園のお祭りだったので、それが終わってから浜松のkaz-pon宅に一泊素泊まりでお世話になりました(笑)
いつも宿提供ありがとぅ!

22日は10時からイベント開始でしたが、色々あって少し遅れて皆様に合流(p_-)
バタバタしたせいで、駐車場に集合した車たちの写真を取り損ねる失態(´;ω;`)


そして会議室に集合してレッドブルでエナジーチャージ!!

OZ JAPAN社長のご挨拶



イベントの説明を受けて…


今回はデジタルスタンプラリーで得点を争うゲームをします!
私たちもドライバーとコドラとして高得点を目指します!!

駐車場に戻り、行動を共にするPWBCの皆さまと作戦会議をしていたらOZ JAPANの社長さまが声をかけてきてくださったので記念撮影をしていただきました♪


2ショットも♡



そんなこんなしてたらイベント参加車両は私達だけ…な駐車場に(笑)
完全に出遅れましたが、私たちもスタートしてチェックポイントを回って行きます!

デジタルスタンプラリーだったので、事前登録したサイト内にチェックポイントとして証拠の写真を貼り付けていくスタイルのスタンプラリーでした(o^^o)
GPSが上手く反応しないとスタンプが押せないトラブルもありましたが、なかなか楽しいスタンプラリーになりました♪




トヨ博や







公園や、駅





食事処やPAなど、場所も様々で遠い場所ならポイントも高いなどの工夫がされています。
時間内にどれだけのチェックポイントを回れるかが勝負です!



デーハーな車達と一緒に走るのも楽しかったわ♪
後半、時間が迫ると本気で踏み始める先頭集団に付いてくのに必死でしたが優秀なドライバーによるテクとコドラによる道案内が功を奏して無事に時間内に会議室に戻ってこれました( ̄∀ ̄)



狙うは1位の実物ホイールを使用した時計!

…けど、スタートダッシュ出来なかった時点で望み薄(笑)


サイト内で得点が加算されてこんな感じに(笑)1位の方の得点がずば抜け過ぎ!

そんなわけで1位は無理でしたが、なんと!
遠方参加賞をいただいちゃいました(笑)




OZのハット!
私が貰ったはずなのに、表彰の瞬間から息子に取られました( ´_ゝ`)



一丁前な(笑)




帰りに社長さまとダンサーのTAISUKE (https://www.instagram.com/bboy_taisuke)さんとパチリ(゚∀゚)

いい記念になりました♪


イベント解散後はいつものメンバーでお茶をしましょ!ってな訳で、モリコロパーク内を移動。

案内所にトトロ!
ジブリ好き夫婦ですが、モリコロパークにあるサツキとメイの家に未だ行けてないという(笑)いつも車のイベントで来ては受付終了となってるので、またいつかリベンジしたいと思ってます。



ジブリーランド構想図



楽しみだけど、関東に作って欲しかったな…(笑)

カフェに入れなかったり、営業時間終わってたりでお茶しそびれましたが…子供が目一杯遊べる児童館でまったり駄弁って解散となりました!
ここの児童館、300円で一日中遊べちゃうから素敵!
http://www.acc-aichi.org/
子供は夢中になって走り回ってました(笑)
大人の遊びに付き合って貰ったから最後くらいは、鬱憤晴らして貰わないとね!

子供の監視は旦那に任せて、私はひたすら涼んで駄弁ってました(笑)

帰り際、モリゾーさんとけいわんさんも会いに来てくれちゃって!
2人ともありがとー(*゚▽゚*)



そんなこんなで17時半位にモリコロパークを出発…





途中お土産を買いにSA寄ったり、夕飯食べたりして時間調整をうまーくしていったら、関東の渋滞にはまらず21時半に帰宅出来ました!

2日間とも珍しくCCでのお出かけ、私の運転でしたがやっぱり楽しい車だなー、と再確認出来ました!




そして、翌日から車検の為…







そして私の不注意での事故で206ccを傷つけてしまった相談…で、仕事帰りにお世話になってるディーラーへ…。




事故に関してはまた改めてブログアップしますが、身体は無事だし、自走して帰宅出来たし、何より人的被害か無かったのが幸いです。

私も自分の不注意だったのでしばらく立ち直れませでしたが、ひとまず車検後に修理板金に入り元気に戻ってきてくれるのを待ちたいと思います!


やっぱり手元に愛車が居ないって寂しいですな。・゜・(ノД`)・゜・。




話は戻りますが、OZ CULB MEETINGにご参加された皆様、運営・主催の皆様お疲れ様でした!
楽しいイベントでしたので、また来年も是非参加させていただきたいと思います!
ありがとうございます( ´ ▽ ` )


https://m.facebook.com/ozracingjapan/



https://www.instagram.com/p/BlhuyE0BW6P/?utm_source=ig_share_sheet&igshid=jda7rmu906
Posted at 2018/07/28 17:08:23 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ミルクさん プロフに生年月日公開してますので(笑)ありがとうございます🤭」
何シテル?   08/23 07:30
2009年に憧れ続けた206cc を漢の現金一括払いして手に入れました?? 毎日楽しくpeugeot lifeを満喫中 独身の頃は月5,000kmも走る過走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ブルマンで前奏曲♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 07:40:55
海へ散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/27 22:57:31
2回目の車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/21 11:18:48

愛車一覧

プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
ディーラーで一目惚れ ずーーーーっと憧れていた206CC 乗るなら絶対コレ!!! と ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation