• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フジペのブログ一覧

2011年05月17日 イイね!

わぁい♪♪

わぁい♪♪

ふとミラーみたら同じ顔!!!!!



黒猫CCの女性ドライバー(人´∀`O)

街中までずーっと一緒でした♪♪


わぁい♪♪


朝からテンション上がるわぁ(`∀´)~♪




ナンパ出来ないのが残念だけど、多分前にも何度か遭遇した事あるCCRCの方かな??

うちの職場近くのタワーパーキングから出庫してるの見かけたり、帰宅時に一緒になった事もあったので、向かう方向が同じならそうかも!!



さて。元気もらったので仕事がんばります!!

Posted at 2011/05/17 09:46:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2011年05月15日 イイね!

我慢出来ない!!

我慢出来ない!!


イッちゃいました(はぁと





赤福氷!!!!!






友達に…





ねーねー




明日ナニしてる????





じゃぁ伊勢神宮行こう!!!






と。引き連れ赤福氷を食べる為に来ちゃいました(笑)




しかも今日は助手席ライダーでしたので全然運転してません^^;オープンが気持ち良い風が吹いてて快適でしたわ♪

洗車して、昼に静岡出たので着いたのが3時でしたが、参拝して赤福氷食べて、長島のアウトレット寄って~矢場とん食べてってツアー出来たので満足です☆




ちなみに行く途中の東名浜名湖SA手前で記念すべきキリ番



55555km Get (人´∀`O)・*




一年半で………(汗)



おかしいなぁ…
去年より過走行度は落ちたと思ったけど(*_*;)





で。実は明日も休みな連休なので琵琶湖にフラッと!!!!!!








なぁんて思ったけど、来月の四国行きの為に我慢しました(涙)


明日はサービスにドアのヒンジの調整をしてもらう為にまた西へ……


でも温泉入りに行きたいのでトンボ帰りの予定です(T_T)






ではでは~そろそろ静岡帰りますかな☆



舞子さんに行かなくてスミマセン(汗)


たまには車仲間以外の相手させて下さい(笑)車を優先し過ぎて友達居なくなりそうなんで(爆)




でもやっぱり変態な方々と遊んでるの楽しいんですよね(笑)
また遊んで下さいねぇ~♪♪
Posted at 2011/05/15 20:06:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2011年05月09日 イイね!

一筆書きの旅

一筆書きの旅

今日は3分間電話しただけで始まった突発ツーリングでした(笑)

決まった事は

9時に道の駅 伊豆のへそ集合



ちなみに二人共早く着いたので8時半には出発(^0^)/
私は6時半過ぎに出て朝DOUTORする余裕もあった位~♪
伊豆まで下道で1時間半で着いちゃったんだもん(爆)


とりあえず走りたいってだけで西伊豆スカイライン
彫刻ライン
マーガレットライン
をひた走り~

下田のsouth CafeでLunch time★


1時間ほどまったりした後は
弓ヶ浜と爪木崎に立ち寄り、R135を北上して伊豆高原へ!!
日差しはピークで外気温が33度でしたけど…見なかった事にしてフルオープン(笑)
そんなの気にしてたらオープンカー乗れませんから!!!
ミニスカ&ゆるTで露出多いけど日焼け対策はバッチリです(笑)
帽子にサングラスにロンググローブに日焼け止め!!!!ぬかりはありません(笑)





そして…………



途中、私の視界にモゾモゾと動く影が………




ん??!!!





でっっっっかいムカデ!!!!(´口`;)



オープンで走っている中でフロントガラスと図上を行ったり来たり(滝汗)





止まるに止まれない道だし、
止まってーーー!!!(`口´:)
と…電話出ないし、パッシングにも気づいてくれない(涙)

いつ落ちて来るかわからない恐怖感の中、泣きそうになりながら右に左にハンドル切りました(嫌)



やっとの事で停車スペースに滑り込み退治していただきました(T_T)虫嫌い…


しばらく気持ち悪くて旦那を嫌いになりそうでした(汗)


笑いが止まりませんでしたが涙も出そうだったし(:_;)



と、まぁ
気を取り直して出発したものの伊豆高原のCafeが見つけられず…

私が探し出した伊東のCafeに向かう事に(笑)



伊東でも迷走に迷走を重ね
やっと到着!!!!



むちゃくちゃ狭い道を入って発見した
CafeTATI(*´∀`*)

フランス車が似合う素敵なCafeでしたよ♪
オーナーさんとお話した時に
「お二人のお車が似合うCafeだと思っていただけたら幸せです^^」
って言って下さいました(´∀`)
いやいや、似合い過ぎなのでまた来ます!!!Lunchメニューもおいしそうだったのでね♪

そして、席からCC眺めて(二人共 屋根開けっぱだし)美味しいスイーツを堪能★

二人して1日中フルオープンで日差し浴びてたので身体から熱がなかなか逃げてくれなかったですが(爆)冷やすのに時間が…(*_*;)

気づいたら2時間も長居してしまってたし(汗)



散々食べた後は伊豆を横断し修善寺方面に戻り、道の駅 伊豆のへそにピットイン★
19時でした(@_@;)
Cafe寄ったりしたけど10時間近く走り続けてました(笑)



帰りは沼津のDenny'sで駄弁り倒して解散!!!





久しぶりに同じ206CC並べて走ったけど~やっぱりこの車、素敵だわ(人´∀`*)
惚れ惚れしながら伊豆一筆書きのツーリング、楽しんでまいりましたぁ♪♪♪





なんだかすっっごく楽しくて、色々とスッキリした1日で、あっと言う間に時間が過ぎてました(>_<)



私のわがままに付き合わせてしまったツーリングで申し訳なかったです(汗)
でもおかげで良い気分転換になったので感謝してます♪
また遊びましょーね★


そして、ご馳走様でした(笑)





さて、今日は下道オンリーで峠を攻めたりで総距離366km!!!

昔に比べたら大人しくなったわね(ぇ)


久々に峠走ったら手に力が入って手が筋肉痛でした(爆)ありえーん






てな訳でGWの最終日を遊び倒してきました!!!
そもそも私にはGWなんて関係ない訳で…今月末まではマックス繁忙期で死にそうな仕事をする毎日なのですがね(爆)




あ。あとPeugeot浜松から電話があって、頼んでた例の物が届いたって事なので近々取りに行かないと~




…それから最近旦那のドアが締まり(爆)悪い(-_-;)
半ドアになっちゃうの(汗)
あとはミッション(爆)


合わせてまた相談してみよー(涙)






















帰宅して39500円の請求書が(爆)







オイル交換とブレーキパッドの交換も考えてるので出費が何かと嵩む月になりますわね(-_-メ)


頑張って仕事するぞーー!!!!!






ではでは~

























ドライブ行って来ます(爆)

Posted at 2011/05/09 01:27:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@〒Akko さん 普通の友達に206とかCCって言っても通じないからプジョーって言うけどな(笑)」
何シテル?   06/18 18:56
2009年に憧れ続けた206cc を漢の現金一括払いして手に入れました?? 毎日楽しくpeugeot lifeを満喫中 独身の頃は月5,000kmも走る過走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234567
8 91011121314
1516 1718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

ブルマンで前奏曲♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 07:40:55
海へ散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/27 22:57:31
2回目の車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/21 11:18:48

愛車一覧

プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
ディーラーで一目惚れ ずーーーーっと憧れていた206CC 乗るなら絶対コレ!!! と ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation