• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フジペのブログ一覧

2013年07月11日 イイね!

晴れ女vs雨男 旅行記 その②

晴れ女vs雨男 旅行記 その②ずいぶんと間が空いてしまいましたが、中途半端に出来ないので2日目のブログです。


何時に起きるか決めないままの就寝でしたが
朝から日差しが強く、9時前には起床(^o^)

奥さんんと「暑くなりそうだね〜(^^;;」

なんて話しながら、日焼け止め塗ったりして対策を。



万全にしたのに。。。



オヴィさんが、車に乗り込んだら、降ってきました(爆)

気を取り直して朝ごはん



勿論マック(爆)



二日連チャンですσ(^_^;)
天気も、ご飯食べてる時は快晴、食べ終わって出発しようとしたら雨( ̄O ̄;)

今日のドライブは〜
朝ごはんがゆっくりだったので、お腹を空かせる為に下道で。



お日様もピーカンに(((o(*゚▽゚*)o)))

やってきたのは
山梨県の長坂IC近くにある、こちらのお店。


前に来たのが2年前??
ずいぶんご無沙汰でしたが、以前に増して大盛況のようでした。




庭にはヤギさんと、旦那のブログにあった、アヒルさんがいます。
私たちが到着した時は、何処かにお出かけしちゃってたみたいでしたが(笑)
自由です(^◇^;)
店内はペットも一緒でOKなカフェ。
駐車場も満車で、すぐに席にも着けなかったので、外で待つ事1時間?



古民家風の店内も素敵ですよ♪
ランチタイムはランチプレートのみのオーダーでした。
一口スープと


バーニャカウダサラダ



メインはトマトつけ麺をチョイス。



トマトの風味が美味しくて、暑い日にピッタリでサッパリとしたつけ麺でした(o^^o)
私以外はみんなラーメンにしてました。
塩ラーメンであっさりしていて、こちらもオススメ( ̄▽ ̄)

で、デザートは幾つかある中でスモモのパフェをセレクト( ´ ▽ ` )ノ


フレッシュハーブティーと一緒に美味しくいただきました♡

これだけしっかり出てきて1400円は安いし、大満足(((o(*゚▽゚*)o)))
横浜や都内じゃ倍額取られそうだよね。

お腹いっぱいになって、オヴィさん夫婦ともお別れし帰路に着くことにしました〜



二日間ありがとねーー(つД`)ノ
お互い夫婦として遊んだのが、これが初めてでしたが奥さんがいても変わらず遊べる仲間って大事にしたいですね(o^^o)不思議な感じしますが(笑)

さて、もちろん朝に一雨来てからはずっと快晴でしたので
二日目は私の圧勝でwww


207は屋根開けれないけど、ガラスルーフの開放感は好き♪

帰りのSAで見つけた桃のジェラート


これが、かなり濃厚で美味い!!
ここでクールダウンしたら、渋滞をどうくくり抜けるか。。。

毎度のことながら大月JCT〜相模湖まで真っ赤っかの渋滞^_^;

そんなわけで、道志よう、どうしよう、、、
道志道で帰宅することにしました(笑)

途中、今話題のリニアの駅も通過



完成が楽しみですね(*^_^*)

そして、いざ!!道志!!!



実は個人的に初道志(笑)
結構好きかも♡

道中、旦那のGTがキリ番GET☆



昔よりはお互い走行距離が減り気味ですが、充分過ぎるぐらい遊んでます(笑)

選択したルートが正解だったようで、すんなり帰宅することが出来たので
旦那のリクエストでRCZの試乗をしに、湘南台のDに遊びに行ってきました(o^^o)
Dに遊びに行くって表現も変な気がしますが、いつも快く遊んでくださいます(笑)


新しいRCZの顔。。。どうも見慣れないσ^_^;
左ハンドルです。

試乗は鍵を渡され、いってらっしゃーーい(笑)


旦那と近所をドライブしてきましたが、周りの視線が快感♡

CCでも、GTでもない特別な乗り心地〜


ご満悦で運転して欲し〜ーい!!と、言ってました(笑)
買ってもいいよ〜?

と、言いますがそんな予算はございません!!( ̄^ ̄)ゞ



窓から外を見ると、グラマラスなお尻♡

気に入ったのはこの時計(*^^*)


イイネ!!


試乗は20分程度でしたが、楽しいドライブをさせて頂きましたーー♪( ´▽`)
ありがとうございました☆


そんなわけで二日間遊びまくって楽しい休暇が終わってしまいました…>_<…















そして、今週
〒Akkoさんのブログにもありましたように、suzakuさんが他界されました。
多くを語ると、涙が止まらなくなるので割愛させていただきますが、
心よりsuzakuさんのご冥福をお祈り申し上げます。


お兄さんにオフ会での写真を渡せて、喜んでもらえて、本当に良かった。
また、皆でぷろろろ〜んッと、お出かけしていっぱい笑いましょうね( ´ ▽ ` )ノ

みなさんお疲れ様でした。
最後まで一緒だった〒Akkoさん、ミルクマンさん、あまがいさん
SAで楽しく笑えたのはいつものオフ会の最後と何も変わりませんでした。
その時間は楽しく、そして絶対二度とこのメンバーであんな時間に浜松SAにいることなんてないだろうねwww
ありがとうございました(*^o^*)


Posted at 2013/07/11 19:16:42 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月07日 イイね!

晴れ女VS雨男 旅行記 その①

晴れ女VS雨男 旅行記 その①こんばんはー☆

今週は、旦那と長野に遊びに行ってきました。
新婚のオヴィさんが、親戚まわりばかりでストレス溜まってたみたいなので
一緒に遊んでストレス解消するのが目的です(笑)

サッサとブログを書いちゃいます( ̄▽ ̄)




土曜日
天気予報は曇りのち晴れ
風は強いものの、朝日が眩しい!!
朝6時に自宅を出発し、厚木で朝ごはん。


マック好き、ポテト好きの旦那には欠かせない栄養補給です(笑)

ドライブスルーで注文し、MTを運転しながらマックを食べる姿に関心します(^^;;

相模湖ICから中央道に乗り、集合場所の伊那まで向かいます。



談合坂SAでトイレ休憩して、リスタートしたものの、雲が多くなってきました。



待ち合わせの9時半前に伊那IC前のデリシアに到着。
連絡したら、もうすぐ着くよーーと。。。

近づいてきてるのがわかるように、雨脚が強くなってきた。。。苦笑



時間ぴったりに集合し、オヴィさんの奥さんにまで雨男と言われる始末(笑)


気を取り直して出発!!

ちょっと走ったところにある和菓子屋さんで糖分補給の為、停車。


小町赤羽


綺麗な店内は美味しそうな和菓子がいっぱい!!!







和菓子屋さんですが、オーブンで焼いたシューにクリーム、そしてあんこも
注文してから入れてくれます。

イートインスペースで、注文した和菓子を頂く事に〜



旦那は抹茶プリン
私は茶団子と、大福をパイで包んだパイ大福??のズンダをセレクト

旦那はプリンのフタを開けるのに苦労してて、
半分ブチまけてたのは内緒www

糖分を補給した後は、権兵衛トンネルを抜けて木曽の国道19、
藪原駅交差点から県道26号で境峠、野麦峠をひた走り〜

清水牧場へ。

車高短な車には山道しんどい!!
段差で何度ガスッ!!ガスッ!!て言った事かwww



到着してお目当てのプリン(o^^o)



美味しいプリンって、結構濃厚で口の中に残るのですが
このプリンはアッサリ〜♪( ´▽`)

お昼も食べる前だったので、二人で1つって旦那が言うから1つにしたのに。。。
気づけばビンごと取られてた(笑)
なので追加でもう1つ!!( ̄^ ̄)ゞ


ごちそうさまでしたーー(つД`)ノ

保冷バックあれば、美味しそうなチーズを持ち帰りしたかった!!

続いて少し戻って乗鞍スーパー林道に。。。。


がしかし、落石の為進む事が出来ず(^◇^;)

仕方ないので迂回ルートで向かう事に〜


ここまで降ったり晴れたりしてた道中、やっと日差しが出る位の天気に回復




気持ちの良いドライブが続き、ランチ会場のプチペンションアルムに到着



ステーキ丼!!


と、言いたいところでしたがσ^_^;

つまみ食いが多かった道中だったので



カレーライス(*^^*)

しばし談笑したあとは、お山を超えて松本のアプリュスに行きました。



相変わらずのどかな風景

到着〜


帰り際に写真を撮ってない事に気づいて慌てて撮って見た結果がコレwww
なので、食べログでも見てねww

こちらに来るとついつい立ち寄ってしまうのですが、1年ぶりです( ´ ▽ ` )ノ
マスターも車好きでドライブ好き。
店内もミニカーなどの小物が可愛いので居心地も抜群☆
紅茶もコーヒーも沢山の種類があって迷っちゃう(;´Д`A

勿論ケーキも注文♪( ´▽`)


私はグレープフルーツのタルト。
旦那は桃好きなので、ネクタリン
オヴィさんはパインタルト、注文。
奥さんは食べれないーーって言いながらちゃっかり持ち帰り(笑)

帰るにはちょっと早いしどうしようか??
って話していたら、プジョー松本に行く話が出たのでお邪魔してきました〜


湘南ナンバーは目立つwww

ショールームの中で、208GTiをみたり。。。



こんなWRなおもちゃも見つけて遊んで見ましたが、私には上手く運転が出来ませんでしたwww
初めて見たけど、他のショールームにもあるのかしら??

ここのDは隣がルノーなので、カングーみたり、コレオスの試乗車みたりして帰宅!!




そして、また雨。。。( ̄O ̄;)


今夜はオヴィさん夫妻が住む新居の豪邸にお世話になるのですが。。。

マジでデカすぎwww


長野ベースのお泊まり会&宴会会場に最適*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

それまでに残る片付け頑張ってね(笑)

荷物をおろして、新居を探検してひと段落したら今夜の宴会会場に移動〜

会場は自宅から徒歩圏内のカフェ グース



マスターがエンスーな車好き。







こちらは食べログから拝借(^_^;)

古いDSなど綺麗にされています。
毎度見てすごいなーっておもいます。
マスターもー雰囲気出てるダンディーな方。


毎回行く時は、決まって車なので飲酒出来ませんでしたが
長野ベースが近所となれば念願叶いました(笑)



カンパーイ♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

お酒も入り、雑談も楽しく大満足な宴でしたね♪
車できて、飲めるって最高ですわ♡

適度にお酒が入った所で帰宅するはずが、物凄い豪雨にみまわれ(笑)
もっと飲んだくれて、止むのを待つことにしたのですが。。。
止むまで飲んでたらお会計が結構な金額になってしまってましたヽ(´o`;

晴れたのを確認して、今のうちに帰っちゃおう!!って私の一声で帰宅

途中コンビニでお酒を買い足し、ラーメンを買って二次会突入( ̄▽ ̄)


うまく画像を回転出来ず、あきらめw

おぎやはぎの愛車遍歴見ながら、楽しい時間はあっという間に過ぎていきます。

そうこうしてるうちに、旦那が寝落ちし始めたので今日はお開きに〜(^◇^;)
早朝から起きててずっと運転してたのでお疲れ様モード。お酒も入ったしね。

私がMT(車高短)を運転出来たら、交代で運転しても良かったんだけどw
助手席で何度も落ちてたしwww

そんな訳で一日目終了( ̄^ ̄)ゞ

今日は雨と晴れのコラボレーション。。。いや、激闘?!の結果は五分五分でした(笑)

結果は二日目に続く。。。(=゚ω゚)ノ


おやすみぃ☆
Posted at 2013/07/07 20:47:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月04日 イイね!

江ノ島とテラスモールに

江ノ島とテラスモールにご無沙汰してます( ´ ▽ ` )ノ

最近は旦那がブログ上げてるから、いいやぁ〜って感じでサボってます(笑)

今日は高校の友達と遊んできたので食べログをあげようかと思いまして^_^;


今日は朝から生憎の天気でした。
本当は伊豆方面に遊びに行くつもりでしたが、天気が良くないにで近場の江ノ島に予定変更。


ランチを江ノ島小屋で食べるつもりが。。。。
第一木曜日がお休みヽ(´o`;

しょうがないので、江ノ島人気店「とびっちょ」へ。



雨の平日だから混んでないだろう、と安易な考えでしたが
やっぱり人気店には変わりなかった_| ̄|○

雨の中、30分程並んで中へ。

選んだのは釜揚げしらすとイクラ丼



なんで生しらすじゃないかというと。。。

生が苦手だったから(笑)釜揚げの方が美味しい〜(o^^o)

そして、でっかいハマグリのガーリック焼き♡



iPhoneと比較。
デカくで、ぷりっぷり☆
噛みきれなくて、ガムみたいでした(爆)


個人的な感想ですが、並んでまでは。。。って感じでしたが(^^;;
清水や沼津の漁港の海鮮丼の方が好みかな〜

ちなみに江ノ島の駐車場は、今月から海水浴値段に値上げ(^_^;)
相変わらずこの辺りは駐車場が高いねぇ。。。

さてさて。続いて向かったのは七里ヶ浜にあるBills(((o(*゚▽゚*)o)))

今話題のパンケーキを目当てに行ったのです。。。



写真はネットから拝借。。。
した理由は、駐車場が満車だったのと〜
お店も満席で2時間待ちΣ(゚д゚lll)

待てない二人は諦めが早いので次へ(笑)

友達がテラスモールに行きたい‼
と、言うので向かいました〜

実はテラスモールにも江ノ島で食べたとびっちょも入ってます((((;゚Д゚)))))))
行くって分かってたら、最初からそっちにいってたのですがね囧rz
もう少し雨が弱かったら、江ノ島内を歩き回ったり、鎌倉散策もしたのですが。
ご飯を食べていた時間帯が一番酷かったσ(^_^;)



江ノ島がくすんでますね。

テラスモールに到着してからは雨も止んでました〜
店内あちこちショッピングして、ティータイムはこちら。



パンケーキは諦めて無かったので、テラスモール内のパンケーキ屋さんへ。



ジメジメしていたのでレモネードでサッパリ☆

肝心のパンケーキは



マンゴーとアイスクリーム(アイスはハーゲンダッツ)のパンケーキです(o^^o)

糖分補給でトークも盛りあがり、あっという間に5時半にΣ(・□・;)

楽しい話は、何時間あっても足りないね☆

帰りの駐車場には、見たことある207ccが!!∑(゚Д゚)


と、思ったらナンバーが違いました(笑)




来週の友達の結婚式は、高校の同窓会になりそうなので今から楽しみですo(`ω´ )o
結婚式ラッシュがまだまだ続きますが、友達が幸せそうにしてるのをみると嬉しくなるわぁ♡


さて。今週は明日仕事したら土日休み〜( ̄▽ ̄)
来週も土日休みで結婚式〜
再来週から待ってましたの長期休暇♡
休みすぎると社会復帰するのが嫌になりそう(^◇^;)

お出かけレポートは、また旦那にまかせよーーwww
Posted at 2013/07/04 18:53:59 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「渋滞回避で買い物、夕飯、温泉まで楽しんで帰宅🦁とりあえずいつもの206cc3台の生存確認は出来ました🤭✨」
何シテル?   10/19 23:18
2009年に憧れ続けた206cc を漢の現金一括払いして手に入れました?? 毎日楽しくpeugeot lifeを満喫中 独身の頃は月5,000kmも走る過走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 123 456
78910 111213
141516171819 20
21 22 2324252627
2829 3031   

リンク・クリップ

ブルマンで前奏曲♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 07:40:55
海へ散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/27 22:57:31
2回目の車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/21 11:18:48

愛車一覧

プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
ディーラーで一目惚れ ずーーーーっと憧れていた206CC 乗るなら絶対コレ!!! と ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation