もぅ賞味期限が切れそうな話題ですが(笑)
誰もブログ書こうとしないので、仕方なく書きます(笑)
横で旦那が頑張って今日のイタフラのブログ書いてるので、私は書きませんが(爆)
夏に行くはずだったオヴィ家のお泊り、やっと私と旦那が休み合わせれたので夏終わりになっちゃいました(^_^;)
9月28日
朝六時半出発で、ゆたぽん家にピンポンダッシュ(笑)
合流して相模湖インターから中央道に乗り、一路を諏訪湖へ( ´ ▽ ` )ノ
途中、キリ番?
ほにゃららキロなので、助手席から写メ撮るのに腹がつりそうになりました(;´Д`A
諏訪湖インター降りて、おぎのや集合だったのに近くのガソスタで洗車してたら必然かの様に皆集まりました(笑)
集合したらサッサと移動!
FBM前ですが、ビーナスラインをぴゅ〜っと走ってきちゃいます(≧∇≦)
天気も快晴でフルオープンが気持ちよかった♡
途中、途中停まってパシャパシャタイム(=゚ω゚)ノ
車山高原も秋景色になってきてました♪
ゆたぽん、パンツ見えてるよー♡笑
その後も気持ちよく走って霧ヶ峰で芋タイム(笑)
芋好きな旦那には外せない食料です(^^;;
私は芋プラス、生ソフトで部活してましたけど(爆)
そして一気に下って三半規管がおかしくなりながら、お蕎麦屋さんへ(((o(*゚▽゚*)o)))
以前、206ccオフでも行った田毎庵。
実はオーナー様もプジョー乗りです( ´ ▽ ` )ノ四年ぶりに来ましたが、開店前なのに駐車場には開店待ちの車がチラホラ…
やっと中に入れたものの…
団体客の予約が入ってて天ぷらが出来ないとの事∑(゚Д゚)
待つと一時間以上も待つ事になるみたいなので、大人しく天せいろは諦めて(。-_-。)
鴨せいろを注文(^.^)
そばがツヤッツヤのとぅるん♡
うまかったー!
そばつゆも何でこんなに美味しいのかしら\(^o^)/
満足です♡
お腹を満たしたら、今回の長野旅行の目的を果たすべくオヴィ家の庭BBQを開催する為に諏訪湖を後にしました( *`ω´)
途中、ぬるぬる温泉で汗を流しほっこり(*^^*)
残念ながら入浴シーンは写真ありません(爆)
いつもは女一人で温泉ですが、今日はかめっちさんの奥様、ごんざえもんさんと、オヴィさんの奥様が一緒だったからかなり長風呂できた(^○^)
やっぱり一人じゃない方が楽しいねー♪
リスタートした後は、ひたすら山越えで向かった為、くねくね道を右に左に振られて駒ヶ根までたどり着きました(爆)
全員で買い出しした後は、BBQコンロ係と、食材係に分かれて準備(≧∇≦)
庭広いけど、しぶとい蚊がたくさんいて、蚊取り線香付ける前に足だけで6箇所刺された(ー ー;)
しかも私だけヽ(´o`;
しかもキッチンで室内に居たのに(爆)
そして支度も整いましたので〜
かんぱーい♡
肉もいっぱい焼きます!
色んな物買いすぎて、腹が裂けそうな位食べて飲んでしました(笑)
そして、流石田舎!
庭BBQしながら星もきれー(*^^*)
なんだかんだ騒ぎならが外で四時間ほど宴に酔いしれ…
急激な気温低下に耐えられなくなったので、家の中に避難することに(笑)
部屋で落ち着くと、満腹だと言うのにスイーツタイムです(笑)
かめっち家からの差し入れ、生ドラ♡
食べるのが可哀想になっちゃう位かわいい( ;´Д`)
全部味が違うのです。
美味しくいただきましたー(^○^)
宴は夜中まで続き、
お開きとなりましたー(^.^)
修学旅行みたいで楽しかった\(^o^)/
翌朝はオヴィ家で手作りの朝食をいただき…
って、もう10時近い(爆)
今日の目的地、かんてんパパガーデンへ!
名前聞いてパッとしなかったけど、普段お菓子作ったりする時に使ってたアレでした(⌒-⌒; )
動いてませんが、工場のラインが見れたり、商品販売店や雑貨屋さんを見たり、カフェやご飯処もあって賑わってました♪
今日はコーヒーゼリーと、かぼちゃプリンの試食が食べ放題(o^^o)
二個食べました(爆)
そば茶も置いてあって快適♡
お土産も買い込んで、次はこちらへ!
前回来た時に気に入った、赤羽と言う和菓子屋さんです( ̄+ー ̄)
中に入るとあまぁ〜い、いい香りが♡
今回はスイートポテトと、峠プリン(((o(*゚▽゚*)o)))
スイートポテトはスフレっぽい食感でフワフワ!
プリンもさっぱりとした甘さとカラメルソースの苦味が美味しくて、勿論完食ヾ(@⌒ー⌒@)ノ大満足!
そして、お昼を食べるはずが、朝ご飯が遅かったのと…
間食が多かった為に皆胃袋に余裕なし(笑)
なので、一路を最終目的地にしてたカフェにする事にさしました(^^)
権兵衛トンネルを抜けて、松本までドライブ〜♪
今日も天気が良くて気持ちいい風と空(*^^*)
いつも来ちゃう、紅茶専門店アプリュス
ここでもかぼちゃのケーキと日本製紅茶をいただき、満腹^_−☆
常に胃袋の空き容量が無い状態でした(笑)
時間も3時を過ぎたので、解散となりましたー(>人<;)
楽しかった二日間は、あっという間!
かめっち家と松本インターでお別れして、ゆたぽんと神奈川に帰ります。
まー
いつも通り相模湖インター付近まで渋滞が始まっていたので…
諏訪湖SAで作戦会議!
そしたらF様がいっぱいいた!
そして、せっかく来たので諏訪湖もパチリ★
また来月ねーん( ̄▽ ̄)
って約束をしてきまさしたよー(^^)
結局いつものように、都留で降りて道志道で帰るルートになりまして…
松本を出た時に行けるだろうと、ふんでたガソリンが道志に入った瞬間にエンプティ点灯!∑(゚Д゚)
それでも遠慮無く踏み続ける旦那の運転に呆れながら(笑)
無事に厚木までたどり着きました(爆)
今回は山道中心の田舎道だったので、CCも久々に燃費向上( ̄^ ̄)ゞ
やっぱりもっと走らせてあげなきゃダメね(´・Д・)」
さて、10月はイベントだらけで忙しくなりますが(^^)
楽しみ♪楽しみ(^ー゜)
みなさんに一番お会い出来るのは、FBMですかね?(≧∇≦)
余談ですが、前回皆さんから高評価だったエーゲのワンピース♡
旦那に買って貰っちゃった(笑)
なのでFBM当日におろそうかなぁ♪
って、考えてます( ̄▽ ̄)
目印なので見つけてください(笑)
来週はお台場!
なかえさーん!待っててねー(((o(*゚▽゚*)o)))