• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フジペのブログ一覧

2025年02月06日 イイね!

206の日

206の日こんばんは🙌
206乗り同士の我が家は今日が結婚記念日です。
12年前にみんなに盛大に祝ってもらったのが遥か昔に思えます(笑)
前日大雪で大変だったのも良い思い出🙄

さて、今日もノープランでお出かけしてきました🙃

まずは腹ごなし。



横浜で買い物したかったのでそのままベイクウォーターで早めのランチに😋




メニューのビジュアル見て食べ切れるか心配だったけど美味し過ぎてペロリ😋
旦那はひつまぶしにしたので少しもらいましたがお出汁が美味しい♡
最近食べたい鰻の中で1番でした🤤
パリじゅわフワフワ。
また食べたくなってきた(笑)

お腹満たしたので買い物でプラプラして都内に移動🚙




完成したSONY PARK👀✨






SONY PARK展は事前予約が必要ですがアーティスティックな空間は楽しめます🙌

地下3階から地上5階

…ヒールで階段登り始めて後悔😂




どーーーーーーん!!

屋上にはSONYの自動車

「AFEELA 1(アフィーラワン)」の車両展示



HERMESの粋な計らい!!




注目すべきはセンターに鎮座するPSのコントローラー(笑)
これで必殺技を繰り出そうか△✖️◯□👊👊👊

その後は


こちらにも立ち寄ってミニカーやビブグッズをチェックしてー✅

私の買い物のため三越まで銀ブラ🚶🚶‍♀️

街中は春節もあって中国語が飛び交ってましたが、コロナ前に比べたら全然少ないかも。
どのハイブラショップは多国籍な列ばかりでしたー

目的の物も買って貰えたし歩いて小腹が空いてきたので次なる目的地、表参道へ🚙




本日オープンしたMAZDA TRANS AOYAMA

今朝旦那に言われて知ったのですが、元々ノープランだったので茶をしばく場所候補にしてました🤭



広島の宮島で創業した伊都岐珈琲(いつきコーヒー)監修のカフェ













モーターショーで展示されたコンセプトカーが1階にあり












2階はギャラリーと商談?スペースとカフェスペースになってました。ゆったりしてて落ち着いた雰囲気😃




せっかくなので休憩していきます🍽️☕️
食器がクチポール?😅すごいな。





緑も多くて開放感もあり、ソファでゆったりくつろげてなかなか良き🤭
オリジナルグッズやここでしか買えないステッカーなんかもありましたよ😊

ちなみにこのあたりは駐車場代がめっちゃ高い😇平均して15分400円〜とか💴

MAZDA TRANSのすぐ横に駐車場はありますが提携とかではないっぽい



駐車場待ち列もあったし、3008で移動してたので制限的に入れない(笑)




⚠️Googleの写真情報です‼️

なのでうちは手前のZARA HOMEの駐車場に入庫しました。



路駐してるロードスターもチラホラいたけどね😅

そんなわけでまったり1時間、コーヒー頂いて平日帰宅ラッシュになる前に帰路につきました🙌


そん感じで最速レポ?!あげたよ乳王様!!

レポあげるつもりなかったので写真が無さすぎるので詳細レポ、お待ちしてますから!!多分。笑


















そしてーー


















増車!!!































206WR 1/12(笑)
我が家で1番でかい🤣


でも可愛過ぎて惚れ惚れ♡


1番高い買い物じゃない?💸w

Posted at 2025/02/06 21:25:52 | コメント(4) | トラックバック(0)
2025年02月04日 イイね!

三浦半島ドライブ

三浦半島ドライブ怒涛の年末年始が終わってやっと休暇です。
相変わらず旦那も出張だらけで日々ワンオペー

ストレスしかないので休みくらい好き勝手しようと決めた9.5連休…

の、はずでした😅

色々あって出勤しなきゃならない日もできちゃったし、いつもなら泊まりで旅行だけどなーんも予定立てれなくてぐだぐだ(笑)

とりあえず今日は子供送り出してから出発🚙





海沿いドライブしたくて車を走らせ立石公園へ
案外渋滞なくスイスイ

駐車場に空きは少なくピン撮影はできず😅
富士山も寒波の影響で雲隠れ。
すごい降ってそう❄️




そのまま海沿いを走りつつ佐島の丘でパチリ📸




ヤシの木並んだ雰囲気ってCC似合うなー




寄り道しつつオープン前に着!
ちょうど駐車場ゲートオープンのタイミングでポルシェ乗りの方々も続々と入店




平日でしたが賑わってました🙌







お久しぶりなリバイバルカフェ




Instagram見てこの葉ニンニクと舞茸ピザ🍕が食べたくなって来ちゃいました(笑)

Instagram見てきてくださいましたか?
って言われちゃったよ🤣

美味しゅうございました♡




またきまーす🤭

いつもならそのまま海沿いルートだけど今日は道を逸れて丘側へ🚙

目的地手前でいい感じの路地に突っ込んでパチリ📸






キャベツ畑の間に頭から突っ込んで撮影したけどこの先は進めず激バックでリターン(笑)

続いてキャベツの丘🥬🥬🥬









春キャベツの時期ですから🥬




なんとなく黒い雲見えてきた👀

何枚か撮影したら一気に丘を下って海沿いに戻ります☁️




駐車場で撮影してのんびり海と空眺める時間✨










おばあちゃんに何て車なの?
って話しかけられました(笑)

ふと雲が増えたの気になって雨雲ズームレーダーみたら半島以外は雨なのね😅☔️





降られる前に先を急ごう💨




いや、雨雲どこよ
暑過ぎてフルオープンで走ってました😇
日焼けどめしてたけど夜はパックが沁みた😂




そんなわけで横須賀ポートマーケット着いて屋根閉めたら降ってきた🤣

ぐるっと見回ってお土産買いつつ景色を眺めながらお茶かなって…



景色がSUBARUのプール(笑)

これを眺めても仕方ないので景色関係ないカフェへ



そんなお腹に空きがなくても頼んじゃうデブの法則によりティラミス追加(笑)



お金を落とせば1時間駐車場無料となるのでまったりさせてもらいました🙌

帰りは雨も止んでたけどズームレーダー見てると雲行きが怪しいのでクローズドライブ。
そしたらトンネル抜けて雪に😇😅

次第にミゾレになって、自宅近くになったらはれてきたけど車がドロドロ💦

海沿い走ったので洗車🫧🚙



3008も泥だらけなのが可哀想なのでこちらも洗ってたら周りが真っ暗🙃

2台洗車が1番疲れたけど楽しく充実したお休みになりました😊
やっぱり休みはこうじゃないとね🙌

あとは温泉いきたいなー♨️♨️

しばらくゆっくり休暇を過ごしまーす♪








































Posted at 2025/02/04 21:39:29 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年01月22日 イイね!

銚子までドライブ




カウベル行きたいだけなのにka-tiさんのDS7の納車を祝いに!を口実に千葉へ🙄
⚠️写真が無さすぎるけどちゃんと祝った証拠ブログを…😜

ブログコメントで勝手にガヤやってたら実現したらドライブです(笑)

お誘いいただいて行く行くー!
って軽いノリで返事したけど、遠かった(笑)

さらに軽いノリで一緒行く?
って、誘ったカズさんごめん🤣




天気はあいにくでしたが素敵スポット💓








水平線が見渡せて、開放感もあり、アーティスティックな空間でした📸




オーナー自作の10食限定豚バラカレー🍛😋
付け合わせがサラダじゃなくてキムチなのも👀




話に夢中過ぎて色々写真がない(笑)

せっかくきたのでお隣りの飯岡刑部岬展望館にお散歩🚶‍♀️

写真はいただいたこれだけ(爆)




集合写真モザイクするとよくわからんな🤣



そしてお腹を満たした後は私がリクエストした
犬吹terrace terrace
おしゃれなカフェとお土産をセレクトできるスポットで賑わってました☺️




ここまでのドライブで雨が本格的に降ってきた(´⊙ω⊙`)

やっぱり主役が雨男だから?
私が自分の車じゃないから?笑

晴れてたらココの横の海岸で車並べて写真撮影したかったのだけどなー📸
そもそも写真に必死なメンバーじゃなかった🤪

千人画廊も行きたかったけど雨なので…(以下じ…

そんなわけでお次はこちら





河童(笑)



1階から3階まで多彩な河童

なかなかシュールなセレクトでしたが無料なのにボリュームある内容でした🤭
息子はずっと怖がってたけど🤣
しばらく脅しに使えそうです😜

出てきてくれるならセクシー河童がいいなぁ…🫦

ここでやっと車の写真😅



306 アイスさん+んどん。ちゃん
3008 我が家
DS7 ka-tiさん一家
ベルランゴ kazu_ponさん




納車した高級車👀✨
アイスさん、いつ買うかな?笑




この色、結構好き🫶

雨だし内装じっくり見る時間なかったから
次はさわやか集合にしようかね😋

ここでka-tiさん一家とお別れしてお待ちかねのカウベルへ移動。。。




ハイマウント切れてるよ💡

ってなったり…




ワイパートラブルがあったり(爆)
楽しいドライブになりました🤭

2時間くらいのドライブでしたが3008の良さを見にしみて感じる日となりました(´-`).。oO
今時の車ってとっても快適で寝ちゃうね笑

無事に?カウベル着‼️
少し待っただけですんなり入れた‼️

年末年始、連休明けの土日だったからか首都高も全然混んでなかったしね👀

お目当てハンバーグ♡とカットステーキ🥩


炎のプリンはなくなっちゃったけど、ランチ後の糖分補給してなかったので食べちゃう😋


楽しくおしゃべりして、美味しいもの食べる休日最高😆たのしかったーーーー‼️




遊んでくれた皆様、ありがとうございます☺️
















Posted at 2025/01/22 21:45:19 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年12月09日 イイね!

OZ fan meeting




12/8(日)清水マリンパークでOZホイール主催のファンミーティングに参加してきました🙌

朝5時半出発



相変わらず5時に出るって決めた人が5時20分に起きてくるスタートです🙃
置いてくぞー




渋滞もなく7時に清水インターのコメダに着。
我が家は遅刻😟

カズさんとポンと合流してモーニングだけど
落ち着きすぎて動く気が無くなったのは内緒(笑)





重い腰を上げて出発します。
息子は浜松のパパの助手席へ(笑)

先導は地元民にお願いしたのに(しなくてもわかるけど…



まさかの会場駐車場の入り口スルーしてったので、私とカズさんは無視して左折入庫(爆)




8時半から10時に受付で駐車場所は指定されてれるのですが、番号だけで駐車場の線引きないから地味に停めるの大変だった🙃




仲間内でツラ合わせして準備



プジョー、シトロン枠は206がいっぱーい♡




子供と散策🚶‍♀️🚶‍♀️



かつての古巣エスパルスドリームプラザは懐かしさしかない(笑)学生の頃遊びに行く商業施設ってここしかなかった🤣




屋根に箱乗りぷじょ〜る
しゃっちょさんはWECバージョンにカスタム🦁
ナンバー隠しは206ccがショールーム展示されてた頃に使用されてた本場物です(笑)

きぐるみ〜ずのお着替えを手伝い…




開催の挨拶‼️
そして集合写真📸


からの、お決まり撮影タイム




今回自前でRally Japanの横断幕やらブラック持参のきぐるみ〜ずは、なんと豊田市の公式になったそうです(笑)
活動が評価されましたがミッ◯ーは出演不可かと(爆)




久しぶりの206RC♡
ポンもカズさんもかっかもボンドさんも
みーんなRC乗ってたのにねー
10年以上前の話(爆)




1年ぶりのムルティと🫎さん




ゴロくんは遠方から参加で賞受賞(笑)

そして


嘘つき大賞の🦁さん





206車検間に合わないからアルト(あBAルト)にOZ履かせて参加します🥹
って言ってたのにー(笑)

本物のABARTHやないかーい🤣

きぐるみ〜ずすら知らない水面下過ぎてタイミング逃してたらしく、やっとお披露目www


ちなみにこれ撮ってる時に



上から盗撮されてた😟



これも盗撮📸
に、気づいたやーつw

盗撮は逮捕案件よw


さて。



気を取り直して撮影会📸
この旗、持つと凶器😂





オーナー居ないのに箱乗りし出す🦌さん

そして盗撮犯が映り込む事件が🤣



しっかり盗撮仕返しw



何の話か知らんけどケツ派だそうです📝🍑




会場を盛り上げてくださったDJともウェーイ🙌
ノリのいい音楽最高でした♡




マリンパークらしいバックで撮影してたら海外観光客から撮影を求められましたw
きっと清水の公式キャラとして紹介されるはず🤣



騒いでばっかで車の写真がほとんどない😇

くめちゃんのお車はちゃんと撮った♡




相変わらず綺麗にしてる😍

そして騒いだら腹が減ったので




静岡の高校生が寄る場所と言ったら、チェリービーンズ😋(私が大学生の頃の話だから20年前…笑
気づいたら店舗めっちゃ増えてて😅
ドリプラにもあったのでテイクアウト🥡
みんなで椅子とテーブル出しながらのランチは格別🍽️✨






風は冷たかったけど日差しは暖かくて助かりました😁

最後はベストドレスアップ大賞の発表と景品のくじ引き‼️
引きが強い我が家は今回もちゃんと景品get♡
OZオリジナルのサコッシュいただきました😁✌️


そんなわけで15時過ぎにお開きとなり、プライベート撮影タイムへ‼️
富士山と海をバックに写真撮りたいって希望を叶えるためにWR達を引き連れていつもの海岸へアテンド🦁🐯🐱🫎





思ったより混んでた😅

そして夕方だから日影になってたけど撮影タイム





何度来ても好きな場所❤️





でっかい船の往来もぼーっと見てられる✨


日向を譲り合って撮影も(笑)




ライトポットはデフォルトw
お目目いっぱいつけやきゃ落ちつかないもんね(笑)





ちゃんとホイールのイベントだった事アピールする為に並べ直し😉

邪魔にならないようにミチミチに詰めて駐車し直し🤗



日陰が寒かったけどみんな撮影に夢中であっという間に暗くなってきて解散🥹

楽しみにしてた年内最後のイベントが終わってしまった😂
年末年始は怒涛の仕事三昧なので年明けの楽しみ作らなきゃーー





カウベル?



カウベルかな?



行く人いるなら勝手に主催しちゃって、支払いだけka-tiさん?アイスさん?に、しとけばみんなくる?笑


それではみなさま

良いお年を♡







































Posted at 2024/12/09 22:01:40 | コメント(5) | トラックバック(0)
2024年12月01日 イイね!

プジョー神奈川倶楽部 終業式

ブログかけるうちに書き溜めます笑

ka-tiさんが3008ラストランって言うので遊びに行って来ました😄

開催場所は近所の海老名市の中野公園第一駐車場🅿️
場所をググると画像にうちのCC出てくるのよ(笑)

車が汚いとままは嫌なので8時半洗車開始で10時前に公園着🤣










今日も40台くらい集まっておりました😌

遅刻して行ったので駐車場は1番奥にポツンと駐車。


…私より更に遅れた方がトナラーしたので



エーゲエーゲが並んだのでパチリ📸
相変わらず同じエーゲブルーに見えません🤣




せっかく並んだから写真撮ってたら




同じ事考えてたオーナー様(笑)
OZ仲間なので、また来週!!


そんなわけで



ka-tiさんプジョーご卒業😂
koukou0705 代表とクリスマスカラー共演📸

308cc乗ってた頃が懐かしいねって話をしたけど、また車が変わっちゃう🙃
私が1台乗り続けてる間に何台のプジョーを見送った事か(笑)

千葉組と言ったらフレフラカウベルで白い308ccがズラッと並ぶのが名物だったのに🙄

あ。ちなみに先月しれっとカウベル食べて来た😋

納車式はka-tiさんの奢りでカウベル集合にしましょw

昼から用事があったので滞在時間1時間でしたが、楽しい時間を過ごせました😁
フラッと言ったら誰かがいるっていいよね👀

さて、12月になりましたので来年のカレンダーの準備はできましたか?




プジョーふ◯◯ま では一足早く新しいカレンダーを飾りました✨
そしてクリスマスまでにツリーにアドベントカレンダーのように少しずつ🦁を飾っていこうと思います(笑)

これが



こう↓





完成をちゃんと撮ったの2020年が最後だった(爆)

Posted at 2024/12/01 18:08:02 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@む-(mu)さん 念願叶った日なのでね🤭今もあの日の気持ちのまま過ごせてるって幸せです🙌」
何シテル?   11/23 14:06
2009年に憧れ続けた206cc を漢の現金一括払いして手に入れました?? 毎日楽しくpeugeot lifeを満喫中 独身の頃は月5,000kmも走る過走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ブルマンで前奏曲♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 07:40:55
海へ散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/27 22:57:31
2回目の車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/21 11:18:48

愛車一覧

プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
ディーラーで一目惚れ ずーーーーっと憧れていた206CC 乗るなら絶対コレ!!! と ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation