• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フジペのブログ一覧

2019年10月14日 イイね!

FBM2019 当日編

FBM2019 当日編10月6日 (日)

前日の天気が嘘のような寒さ☃️❄️
朝起きた時は晴れてたのに…気づけば雨😂
だれだー‼️日頃の行いが悪いのはー‼️💦

ひとまず、メイン会場に駐車出来るのでまったり優雅な朝食を🍴






9時過ぎ。支度してチェックアウト




今年もお世話になりましたー♬

さて、入場🚙💨




どんよりー☔️
そして寒すぎる💦
前日は半袖でも良かったくらいなのに、コート無いと辛い😂

ぐるっと見回って物色したり、誰かしらに会って挨拶してメイングランドをウロウロ🚶‍♂️

そして今回のFBMでのメインである闇取引現場へ…(笑)




蒼零さんのご好意に甘えさせて頂き、富山から白いブツを運んできて頂きました(笑)
106がパンパン💦でもタイヤ4本乗っちゃう素晴らしさ‼️✨




えっさほいさと運んで…




闇取引完了(笑)

前回富山に行った時に頂いたお話でして、なかえさんからホイールを譲り受ける事となりました😌
13年目で今更感ありますが、我が家のCCが17インチになります‼️こちらはまだちゃんとご報告致しますねー‼️

さてさて、会場も晴れてきたので再び散策🚶‍♂️






地味に気になった405のセダン





この子も。
浜松ナンバーになって再会出来るとは‼️
元気そうで良かった😌




昨日も道中ですれ違ったデブ猫さん🦁
やっぱり206は可愛いなー❤️




うちの息子が

この3台が一番カッコいい‼️✨
って言ったお車(笑)

なかなか目の付け所が良いじゃ無いか( ̄∇ ̄)




そしてミニぱぱさん達のテントにお邪魔させて頂き、takaマスターによるティータイムを楽しませて頂きました❤️
フララさんには毎度お菓子頂くし、naopeiさんからはまさかの新築祝いにVIPな代物を😂
*写真は帰宅後撮り直しました(笑)

私たちの車種の掘られたbaccara glass😂💦







いやー💦こんな世界に1つだけのプレゼント頂いてしまって恐縮です😭
ありがとうございます✨
大切に使わせて貰います❤️

いつもこんな大切にしていただいて本当に感謝ですね😢

団欒を楽しませて頂いた後はまた会場をウロウロ。
関西のぷじょな方々にもご挨拶出来ました‼️



これは、パーツ取り放題って事でいいですか❓(笑)

ひと通り買い物も済ませたら、イベントもなんだかんだで終盤に。





*実は206ミニカーを大人買いして、めっちゃ散財しました(笑)レッドポイントに数万円落としてるよ!(◎_◎;)

で、ラストのビンゴ大会の時間に。



皆さま昼過ぎには帰路につかれる方が多いので、毎度ながら最後までいる我が家はビンゴのカードを大量に預かります。




まぁ、こうなる訳で毎度大忙しなんです(笑)

ここでも私が最初にビンゴ‼️
続いて旦那もビンゴ(笑)

その後か続かず…




リーチ何個?ってくらい当たらないカードの山たちに(笑)
そのまま景品が底をついた為、ビンゴ大会終了となりました。

日が少し傾いて肌寒くなってきたので我が家も撤収致します!



最後のこの雰囲気が好きで、後ろ髪引かれる気持ちでしたが車山に別れを告げる時間となりました。
毎年沢山の仲間に会えて、色んな報告が聞けて、フランス車が溢れるこの空間はやめられないですねー
また来年!またCCと来るね!

と。そんな気持ちでハンドル握って居たら

激写されてました(笑)




写真はひょんな出会いから巡り巡って私に送られてきました😃

写真、私の顔めっちゃ笑ってた(笑)

撮って下さった方が、あまりに楽しそうに運転していた私を見てシャッターを切ってくれたそうです(笑)

色んな出会いをくれる車山に感謝ですね!
ありがとうございます😊
写真に気づいて送って下さった、こたんさんも!ありがとうございます!



帰り道はお土産買いつつ、寄り道しつつ、渋滞を避けたくて山梨で温泉に入り、夕飯も済ませて21時頃帰宅となりました!




毎度の事ながら…

呆れる戦利品の数々(笑)

今年は私の方が206と目が合っちゃって大人買いしてますが…




こんな物仕入れてしまったのでして。

ディーラー開業準備?(笑)

カフェメニュー作っとこうかしら?

と、まぁ。帰宅後もFBMの余韻に浸れて楽しめました(^^)

今年も色々な方に会えて楽しい2日間となりましたー!
またしばらく仕事忙しくなりますが、来年もまた会えるのを楽しみにしながら頑張ります(*^▽^*)

長文にお付き合い頂き、ありがとうございます♬

もぅチェックせずに寝ます(-_-)zzzお休みなさい!








































Posted at 2019/10/14 23:34:23 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年10月14日 イイね!

FBM2019 前夜祭編

FBM2019 前夜祭編こんばんは‼️

台風、来客、法事と今週末もバタバタしててなかなかブログが書けず仕舞いでした。
今更感がありますが、お付き合い下さいませ。

10月5日(土)



今年も平和に2台出撃🚙💨
引っ越してから初となります✨
自宅を5時半に出発。





途中、事故渋滞に巻き込まれましたが談合坂SAで朝食を挟み長野に9時には到着致しました。




今年は寄り道する事無くヴィーナスラインを目指したので、スカイプラザのフリマは当然準備中(笑)
それでも旦那は下見に…







途中で車を停めつつ写真をパシャパシャ🤳




頑張ってる人を足蹴にしながら(笑)一旦下山。




目的はこちら💁‍♀️

朝食しっかり食べたので糖分補給です(笑)




お抹茶も美味しゅうございました♬

再び山を駆け上がり…




色々準備できたスカイプラザへ。




駐車場は賑やかになってきました‼️
フリマも準備出来たので、旦那がテントに消えて行き…




私がこれを見つけて買っちゃうってゆー(笑)




あと、CCのサイドマーカーを買いました🤣私のバッグ。財布も化粧ポーチも入ってませんが、買ったサイドマーカーとミニカーなら入ってます(笑)

更にプジョーシトロエンブースであれこれ買ったら既に結構な金額を浪費(笑)




こんな車を横目に見ながら、ステキな再会もありました‼️




○○さん!!!

って後ろから声かけられて引き止められたら、Uちゃん‼️❤️
湘南T-SITEのカーライフラボで当時バイトしてたスタッフちゃんなのです!
大学卒業して編集局に勤めたとこまでは話せてましたが、まさかイベントで会えるなんてー❤️
フランス車のイベントだったんで、また会えないかなって思ってくれてたみたいで、見つけて追いかけてくれたみたいです(笑)
嬉しい再会😆色々話聞いたら立派になってて感動🥺今度FSWでやるポルシェイベントの企画担当らしいので皆さま興味ある方は参加してあげてください(笑)


さて、ここで今年は宿も同じくするラーチさんと会えたので受付を済ませてペンションに向かいます💨


毎度お世話になってるベストフレンドさん

チェックインした後は、夜更かしに向けて子供を一旦昼寝💤させます。私も4時起きなので爆睡(笑)

18時から夕飯です。















いつも美味しいフルコースをありがとうございます😊
満腹ですが、この後すぐにオフシャル宿に宿泊する楽しみイベント前夜祭‼️

シャトルバスに乗ってスカイプラザに移動です🚌💨

いつも通りG-FOX組と、我が家と宿を同じくしているアルパッカさんご家族と共にどんちゃん騒ぎを楽しみます。


相変わらずステキな差し入れ(笑)
長野でしらエビを食らえるとは誰も思うまい😭美味しかったよー❤️

フルコース食べたけど飲み放題食べ放題でお腹が破裂しそうでした😂

そして前夜祭終盤、いつも当たらない抽選会でまさかの夫婦共々当たるという奇跡(笑)
旦那なんかピンポイントでプジョー本を当てる強運💦



ご満悦ですこと(笑)

私はルノーセットを引き当てました‼️
誰かトゥインゴのマグカップ欲しい人います❓

そんなこんなで夜は更け、宿に戻って風呂入って明日に備えてサッさと寝ましたとさ💤



もぅ明日分書くの辛くなってきた(笑)

…つづく。















Posted at 2019/10/14 22:29:03 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年09月01日 イイね!

エーゲブルーを卒業します。

こんばんは!


最近206ccの塗装がハゲ放題です😂



ついこの前も洗車中にペリってやっちまった…



てな状態なので、そろそろ塗り直したいところです。



























そんな訳で、エーゲブルーを卒業する事にしました。





















3000円払ってペルセポリスゴールドに!(笑)












ん?なんか間違ってますか?(爆)








そんな訳で最寄りの警察署に出頭したいところですが、新しくなった二俣川免許センターに行ってみたかったので混雑覚悟でレポしに行ってきました!





調べたら、無料じゃないけど運転免許センターの駐車場もあったのでこちらに駐車🚙
6:00から17:00で1回700円
結構広くて、木陰もあった!
免許センター周辺駐車場はいつも満車なので、これまでは電車利用や旦那の送り迎えで更新に来てましたが、今回はすんなり駐車出来ちゃいました!




*写真は更新終わって出てきた頃の

広くて綺麗✨

受付も自動化されててかなりスムーズでした‼️
私は13時からの午後の部で行きましたが、前回来た時より断然早い処理に驚き‼️

13時過ぎに到着しましたが、1番の受付だけで10分かからなかったです。
ここでは免許証を機械に入れて4桁の暗証番号を2つ設定し、更新申請書を発行します。




あんまりちゃんと見ずに太枠の中書けば良いだろうと記入したら
本籍と新住所の記入は要らなかったと4番受付で知りましたw

記入したら



2番窓口で証紙を購入





優良なので3000円です!

そして適性検査へ…




こんなのやったっけ?

と、不安になりながら列を進んでったら普通の視力検査だけで済んだw

おなじみCのマーク4つ位答えたら終了でした。

続いて4番窓口で

更新申請書
免許証
更新連絡書(郵送のハガキ。無くてもokらしい)

を提出して写真撮影するブースを案内されます!申請書に6Aと記載してくれたので、そちらへ。



流れ作業の様に進んで行って、化粧直しやヘアセットし直す時間無し(笑)

部屋に入ったら免許証と申請書を渡して、初めに機械で設置した暗証番号が記載されたレシートのバーコードを指定されたスキャンテーブルに読み込ませます。

座ってくださーい


はい、おわりでーす。

正面の受付に、渡してくださいねー

と、青い紙を渡され…


指定の講義室の番号のハンコを押されます。




私は8番の講義室でした。




毎度お馴染み交通教本をいただきました。

名前と日付を記入して講義が始まるのを待ちます。

免許センター着いてからここまでで約1時間。タイミングよく講習始まるまで10分無かったので待ちます。

優良って30分で済むのね(笑)
説明5分
ビデオ15分
新しくなった道路交通法の説明10分

であっという間!!

しかも新しい免許証受取りが誕生日の1、11、21、31と、1の付く人から前に取りに来て下さい。と言われたので、まさかの1抜けー♬


サッサと受け取って退出!

滞在1時間半で免許の更新が完了しました。

今日は旦那と息子も一緒だったので、待ってる1階のカフェへ…


カフェ?!
と思う方もいると思いますが。





クリエが入ってます!

なんて素敵!

今まで殺風景な食堂ってご飯屋さんだったのもランチって感じのカフェに変わっててオサレになってます。
コンビニはデイリー!

講習始まるまで時間空いたりしたら利用したかったですねー。

あとは子連れには嬉しい託児所まで!
けど、更新では利用出来ないらしく、筆記や実技の試験時のみ予約で利用できるみたいで、より便利になりましたねー!






で、今回優良になり更に運転区分が変更になりました!





私が教習所通い始めた頃は普通免許、だったのですがダラダラ教習所を2年通い、更に本免許を取りに行くのに1年間を空けてしまったので中型免許になってしまい(笑)
今回更に準中型免許、と区分分けされました(笑)


5tなんて日常で運転しないんで、別にいいのだけれども😅

むしろ私は206ccより大きい車はアウトです(笑)
免許取ってずっとこのサイズ運転してるから、ちょっとでも大きい車になると手に汗握りながら運転ですわ😂








さて。やる事やったら暇になったので…







いただきます(笑)


子供の首都高ドライブに付き合います🚙





















Posted at 2019/09/01 18:07:35 | コメント(9) | トラックバック(0)
2019年08月15日 イイね!

エアコンレス206cへ

エアコンレス206cへ
仕事も8月いっぱいバタバタで、先週なんか週1休み。
旦那が休みの日なんか、丸一日仕事して帰宅が22時。
家事・育児・仕事
完全にキャパオーバーな日々で、ストレスで体調崩し気味な時に追い打ち。



昨日の帰り道。
息子と保育園の友達に開けて!開けて!
と、せがまれオープン帰宅。
ガレージ生活になってからは屋根開けたまま駐車する事がしばしば。

今朝、台風で雨が降ったり止んだりだったのでクローズしようとボタンを押しました。


すると、今までに聞いたことのない異音。

直ぐに後ろを振り返ると、屋根が上がらない…

トランクが少し開いたまま逆に閉じようとしてるじゃないの…


ついに来たか…

と腹をくくりながらも、たまたま出社が私より後だった旦那を大声で呼ぶ😭
(いつもは6時には自宅を出てますが、お盆で休出だったのでたまたま在宅)


屋根閉じなーーーーーーーーーッい‼️😭


壊れたーーーーーーーーーーーーッ‼️


おりてきてーーーーーーーーーー😭😭
。・°°・(>_<)・°°・。


半泣きでした。


何度か試みたものの、やっぱり閉じませぬ。





そして、やっぱりココ。


最近トランクにオイルが垂れてる事があったので覚悟してましたが…。
漏れてます。
ダダ漏れ。

お漏らしじゃなくて、大放出ですっからかんレベル。

こんな台風くる中、クローズしないと会社行けないし。

会社と保育園には事情を話し、ひとまず屋根を持ち上げないと。。。


朝のバタバタの中だったので写真残してませんが、二人でガレージ内で汗だくになってトランクから屋根を持ち上げ、なんとかクローズ。



トランクから持ち上げ切ればあとは重さでルーフも下がってくれるのですが、かなりの重労働。

トランク内でオイル吹いたので収納されたリアガラスがオイルまみれでビチャビチャ。


拭いたけど、車内オイル臭いのなんの。



そして、昨日ルーフを開けて帰宅したのにはもぅ1つ理由が。



そう。またエアコンが効かない(笑)

ボタン押して、カチッて言うけど冷風が出ない!
日中旦那と

つかないよー😭

なんて話してて、保育園の帰り道に突如付いた‼️♬


なんて会話してたのに、ルーフ閉じたのもつかの間…

エンジンかけたらエアコンつかない(爆)


屋根開かない。
エアコン付かない。






窓は…




開くだけマシだけど、外が雨じゃ。。。

何より子供が可哀想なので、こちらも応急処置。

トランクの次はグローブボックスをバラし、接触悪いカプラーを応急処置。
前回ブロアモーター交換時に大丈夫だったカプラーが今度はダメだったらしく、こちらも交換になりそうです。


激務中に車が一大事なので休みます。





なーんて、一流ブラック企業が許してくるわけもなく。出社。

ビンボー人はルーフ修理代の為に汗水流して働けと神からの達しなんですよね。
あー悲しい😭






トランクが閉まりきらないままなので、走行中はずーーーーーーーーーーーっと

エラー音


ウィンカーの音もエラー音にかき消され、聞こえない。


やる気なく惰性で仕事し、帰宅。
そもそもやる気ないけど。

旦那がちょっとみてくるー
と、ガレージでバラしてみたそうで。




バーラバラ。








ダダ漏れ。

カバーもオイルでベタベタ。




旦那収納(笑)




午前中の夫婦の会話(笑)

頼まずとも手配してくれる旦那に感謝ですが、最近こんな会話しかしてないような…(爆)


そんなわけで、後日修理するまで
peugeot 206 c

になります。




またオールペンが遠のきそうです😹


あーあ。テンション上がらない。

まだ走ってくれるだけマシだと思って週末の仕事まで頑張ります。


だれか慰めて下さい😂







Posted at 2019/08/15 21:02:00 | コメント(8) | トラックバック(0)
2019年06月30日 イイね!

最近あれこれ

最近あれこれ
引越して通勤距離が倍になったので、地味に動いてます。我が家のCCちゃん。
とは言え年間5000kmですが😅


さて。先週のフレフレのブログを書くはずが気付けば1週間が終わってました。




フレフレらしい写真も撮らないまま駐車場後にしてしまったので、ブログにすら出来ない始末(笑)




どちらかと言うとメインはコレ❤️




お久しぶりな方々と総勢20名程の大所帯でカウベル一角を占拠‼️楽しかったです♬




あとはお仲間になったHF家のニューマシン🤩✨何故か子供達はトランクで遊んで楽しんでましたが😅




解散後は東雲のこちら。
コレになってから行ってなかったので行ってみたかったのです✨

わざわざここまで来て買ったのは…




こちら(笑)
愛華ちゃん好きには買わなければ‼️(笑)
彼女のカレラシリーズが気づいたら増えてたのでまとめ買いしました❤️

早く帰って読まなきゃー
なんて思ってたのに、ハイドラ見てたら我ディーラーに此方の方がいるじゃないですか‼️




ドーン‼️




からの、発見‼️(笑)

テーブルご一緒させていただき、久しぶりの再会と談笑を(笑)


なーんて、楽しい週末を過ごした矢先に…




トラック避けたらぶつけました。。。
電柱に。
急いでた私が悪いんです😭

出勤前だったのですがとても仕事をする気力が…。自分を責めました。反省。

たまたまこの日、我ディーラーに入庫予定だった素敵女子様が来てて、ピノさんも合流出来そう!ってLINEのやりとりがあったので昼休みに会社抜け出してショールームに行ってきました🚙💨




皆様お揃いの中、マネージャーがコンパウンドで磨いてくださって😂




目立たなくはなりましたが、深い傷は板金になりますね。。。トホホです。
でも少し綺麗になったし、みんなから元気貰って午後からの仕事が少し出来そう!って安心したのもつかの間

更に追い討ちをかけるかのように、エアコンがやる気をなくす事態に😭

何回かエンジン切ってみるも…

チーン(笑)

旦那に呆れられました(笑)


そんなこんなで週末は



やけ酒(笑)

今日、我が家を設計した建築士さんが遊びに来てくださるって約束だったので、旦那が平日休んでチマチマとまた片付けやら外構の残りをやってたのでショールームとしてバージョンアップ致しました(笑)




あとはアホみたいにあるミニカー達を飾ればもぅひと段落なのですが…
発注したアクリルケースは土日に届かず😞

入居時よりも更にショールーム感がアップしたので、建築士さんも驚いてました(笑)

そして、午後から308が入庫予定だったのでお昼を食べたあとはディーラーへ🚙💨
作業に時間がかかるので2台で向かって、旦那をピックして帰るつもりでしたが…
やっぱりエアコンが付かない‼️




てな訳で206もピットインさせてもらいました。

コンプレッサーを一度も換えた事無かったので、そろそろかと思ってたのだけど原因はブロアモーターでした。
焼き付いてたみたいなので、抜き差しして焼き切ったとこ繋いでもらう応急処置でエアコンが付いた‼️
この時期にエアコン使えないは拷問ですが…なにせここ数ヶ月引越やらで散財してるので頭とお腹が痛くなっちゃいますわ(笑)




とりあえず作業中、クールダウンの為にマックバリスタへ。

旦那が大好きな桃の季節なので、桃スムージー目当てできました🍑

結果冷え切りすぎて寒かった(笑)

3時間ほどしてまだ終わって無さそうだったけど、家に帰るには微妙な時間だったのでショールームにそのまま向かいましたー。
そんな我がディーラー。
明日から経営母体が変わるので、ショールームは新しい経営母体の方々が引き継ぎやら確認、現経営母体の物品整理やらでバタバタしてました。

気にせず居座り話し込んでましたが(笑)



308の作業終わる頃にはこんな時間に。
20時だよ。客が居ないぜ(笑)




ま。色々大変そぅでしたが信頼する方々はそのままいらっしゃるので、こちらも信用して引き続きお願いしたいと思っております。

で、CCの修理費はザッと7万😂
どぅやって捻出しようか…

今年はCCの塗装も塗り直したいと思ってましたが、先日ボディ擦った事で板金箇所も増えちゃったし…
ヌヌヌ…

12年も経つと色々出てきますが…出来るだけ優先順位付けながら向き合っていこうと思います😢
とりあえず今すぐ出来る事は少しでも仕事頑張る事ですかねー😂
明日からついに業務ローテーション。また違う仕事をしなきゃならないのに自分の業務を教えなきゃいけない。。。
やる気が無くなりそうなんですが(笑)

気持ちだけでも前向きに頑張ります💪




















Posted at 2019/06/30 23:01:00 | コメント(8) | トラックバック(0)

プロフィール

「渋滞回避で買い物、夕飯、温泉まで楽しんで帰宅🦁とりあえずいつもの206cc3台の生存確認は出来ました🤭✨」
何シテル?   10/19 23:18
2009年に憧れ続けた206cc を漢の現金一括払いして手に入れました?? 毎日楽しくpeugeot lifeを満喫中 独身の頃は月5,000kmも走る過走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19 202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ブルマンで前奏曲♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 07:40:55
海へ散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/27 22:57:31
2回目の車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/21 11:18:48

愛車一覧

プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
ディーラーで一目惚れ ずーーーーっと憧れていた206CC 乗るなら絶対コレ!!! と ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation