• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フジペのブログ一覧

2018年07月28日 イイね!

OZ CULB MEETING2018に参加

OZ CULB MEETING2018に参加7月22日に行われたOZ CULB MEETING2018に参加させていただきました!

道中色々ありまして、1週間なかなかブログをアップできずにいましたが…思い腰を上げて勢いで書いちゃいます!

6月にきぐるみ〜ず代表のらいおんさんから参加しませんか?のラブコールをいただき、参加を検討(´-`).。oO

206ccで家族3人、夏場の遠出は色々リスクがあって悩みましたが…せっかくOZのホイール履いてる訳だし、私も運転したいし!ってな訳で浜松の前泊含めたお出かけをしてきました。




206ccにチャイルドシートを載せて長距離移動すると、スモークも貼ってないので後部座席に座る息子に直射日光が当たり続けてしまう為、応急処置で近所の自動後退でUVカットフィルムを購入して旦那に貼ってもらい日差しの事前対策をしました。
貼らないよりはマシなので、これでひとまず出発!

21日は息子の保育園のお祭りだったので、それが終わってから浜松のkaz-pon宅に一泊素泊まりでお世話になりました(笑)
いつも宿提供ありがとぅ!

22日は10時からイベント開始でしたが、色々あって少し遅れて皆様に合流(p_-)
バタバタしたせいで、駐車場に集合した車たちの写真を取り損ねる失態(´;ω;`)


そして会議室に集合してレッドブルでエナジーチャージ!!

OZ JAPAN社長のご挨拶



イベントの説明を受けて…


今回はデジタルスタンプラリーで得点を争うゲームをします!
私たちもドライバーとコドラとして高得点を目指します!!

駐車場に戻り、行動を共にするPWBCの皆さまと作戦会議をしていたらOZ JAPANの社長さまが声をかけてきてくださったので記念撮影をしていただきました♪


2ショットも♡



そんなこんなしてたらイベント参加車両は私達だけ…な駐車場に(笑)
完全に出遅れましたが、私たちもスタートしてチェックポイントを回って行きます!

デジタルスタンプラリーだったので、事前登録したサイト内にチェックポイントとして証拠の写真を貼り付けていくスタイルのスタンプラリーでした(o^^o)
GPSが上手く反応しないとスタンプが押せないトラブルもありましたが、なかなか楽しいスタンプラリーになりました♪




トヨ博や







公園や、駅





食事処やPAなど、場所も様々で遠い場所ならポイントも高いなどの工夫がされています。
時間内にどれだけのチェックポイントを回れるかが勝負です!



デーハーな車達と一緒に走るのも楽しかったわ♪
後半、時間が迫ると本気で踏み始める先頭集団に付いてくのに必死でしたが優秀なドライバーによるテクとコドラによる道案内が功を奏して無事に時間内に会議室に戻ってこれました( ̄∀ ̄)



狙うは1位の実物ホイールを使用した時計!

…けど、スタートダッシュ出来なかった時点で望み薄(笑)


サイト内で得点が加算されてこんな感じに(笑)1位の方の得点がずば抜け過ぎ!

そんなわけで1位は無理でしたが、なんと!
遠方参加賞をいただいちゃいました(笑)




OZのハット!
私が貰ったはずなのに、表彰の瞬間から息子に取られました( ´_ゝ`)



一丁前な(笑)




帰りに社長さまとダンサーのTAISUKE (https://www.instagram.com/bboy_taisuke)さんとパチリ(゚∀゚)

いい記念になりました♪


イベント解散後はいつものメンバーでお茶をしましょ!ってな訳で、モリコロパーク内を移動。

案内所にトトロ!
ジブリ好き夫婦ですが、モリコロパークにあるサツキとメイの家に未だ行けてないという(笑)いつも車のイベントで来ては受付終了となってるので、またいつかリベンジしたいと思ってます。



ジブリーランド構想図



楽しみだけど、関東に作って欲しかったな…(笑)

カフェに入れなかったり、営業時間終わってたりでお茶しそびれましたが…子供が目一杯遊べる児童館でまったり駄弁って解散となりました!
ここの児童館、300円で一日中遊べちゃうから素敵!
http://www.acc-aichi.org/
子供は夢中になって走り回ってました(笑)
大人の遊びに付き合って貰ったから最後くらいは、鬱憤晴らして貰わないとね!

子供の監視は旦那に任せて、私はひたすら涼んで駄弁ってました(笑)

帰り際、モリゾーさんとけいわんさんも会いに来てくれちゃって!
2人ともありがとー(*゚▽゚*)



そんなこんなで17時半位にモリコロパークを出発…





途中お土産を買いにSA寄ったり、夕飯食べたりして時間調整をうまーくしていったら、関東の渋滞にはまらず21時半に帰宅出来ました!

2日間とも珍しくCCでのお出かけ、私の運転でしたがやっぱり楽しい車だなー、と再確認出来ました!




そして、翌日から車検の為…







そして私の不注意での事故で206ccを傷つけてしまった相談…で、仕事帰りにお世話になってるディーラーへ…。




事故に関してはまた改めてブログアップしますが、身体は無事だし、自走して帰宅出来たし、何より人的被害か無かったのが幸いです。

私も自分の不注意だったのでしばらく立ち直れませでしたが、ひとまず車検後に修理板金に入り元気に戻ってきてくれるのを待ちたいと思います!


やっぱり手元に愛車が居ないって寂しいですな。・゜・(ノД`)・゜・。




話は戻りますが、OZ CULB MEETINGにご参加された皆様、運営・主催の皆様お疲れ様でした!
楽しいイベントでしたので、また来年も是非参加させていただきたいと思います!
ありがとうございます( ´ ▽ ` )


https://m.facebook.com/ozracingjapan/



https://www.instagram.com/p/BlhuyE0BW6P/?utm_source=ig_share_sheet&igshid=jda7rmu906
Posted at 2018/07/28 17:08:23 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年05月13日 イイね!

ラララ♪オーマルシェ!とCCのエンジンがかからない!( ;∀;)

ラララ♪オーマルシェ!とCCのエンジンがかからない!( ;∀;)こんにちは!

かなり久々のブログですが、206ccにトラブルがあったので書く気になりました(爆)

今日は ラララ♪オーマルシェ!【日本とフランスの祭典】にプジョ神奈のグループ駐車に参加させていただきました(^^)

近所?だし2台でドライブしても良かったのですが…
前日に近所のコンビニから出ようとしたら、何度回してもエンジンがかからないトラブルにあいまして( ;∀;)
19時ギリギリにディーラーに助けを求める電話が繋がった瞬間にエンジンがかかるってゆー(笑)
俗に言うプジョー虫、妖精さんが悪戯してる症状かなぁ…と(;_;)
とりあえず家に帰ってこれたものの、何度か試してエンジンかかったり、かからなかったりだったのでお出かけは控える事にしたわけです。。。

朝7時過ぎに自宅を出て、旦那のホームコースの東名ルートで会場の富士北麓公園駐車場に!



富士山に笠雲がかかってるので、雨が降り出すのも時間の問題!
さっさと会場を見に行っとかなきゃ!





てなわけで、取り急ぎ飲みました(笑)
助手席だから( ̄∀ ̄)




ビバンダムくんもいたので写真撮影!
名前、ミシュランマンになったそぅですね(´⊙ω⊙`)知らなかったよ。

ふらっと見回って…とりあえず呑んで、駐車場に撤収(笑)

息子は〒AKKOさんが大好きらしく、ずっと追い回してました(笑)



美女ズにチヤホヤされてデレデレしやがって!o(`ω´ )o誰に似たんだ!!
←私か!!( ´_ゝ`)



…。

駐車場では3008と5008のグループ駐車もされてて、圧巻でした!








浜松で会えなかったなおさん夫妻にも会えました♪
A店長から聞いてましたが、まさか乗り換えちゃうなんて!(笑)
そそのかされて買えちゃうのも凄いけど(笑)
また遊びましょうねー♪




駐車場でも少数派になりつつある206でエーゲ仲間がいたのでパチリ☆
やっぱり、ワイドはたまらんね!
しかも私が気になってたホイール!
いいなー!




最近白いホイールの洗車にめげつつあります(笑)暑くなる前に一回タイヤ外して洗いたい( ´_ゝ`)


会場でまったりして、あちこちお友達にも挨拶出来、ゆる〜い感じのが良かったですね♪

最後にプジョ神奈で集合写真も撮れたので、ぼちぼち解散する事に!

有志で道志経由でホロホロでランチしてきました(^^)




また別のお友達ともバッタリ!

道中はカングーだらけでしたが、フランス車だらけの道を走るのは気分がいいですよね(o^^o)

最後までお付き合いくださいました皆様も、会場でお会いして声がけしてくださった皆様、お疲れ様でした( ´ ▽ ` )


我が家は帰宅して、アルコール入った私の代わりに旦那がCCをディーラーまて入庫しに行きました(笑)




てなわけで5万の出費(爆)

税金もあるのにー!

再来月しゃけーん(´;ω;`)


ちーん。です(涙)


詳細はまた整備手帳にアップしますが…

まぁ、11年乗ってて1回も壊れなかった訳だし…何だかんだ遠出した時に不動になる、とかじゃなくてよかったかな。と。

自分の足でディーラーにも行けたし。

まだまだ大切に乗り続けたいので、引き続き維持頑張ります(金銭面は旦那が(笑)

さて。次回はフレフレになりますかね?

またイベントでお会いしましたら、よろしくお願いします( ´ ▽ ` )
















Posted at 2018/05/13 18:24:44 | コメント(10) | トラックバック(0)
2017年04月15日 イイね!

いすゞプラザに行ってきました!

いすゞプラザに行ってきました!こんばんは(´∀`)

ブログがかなり久しぶりですが、藤沢市民としては一度は行ってみたい!(笑)そんな新しい施設が近所にオープンしたので遊びに行ってきました♬




オープン10時には洗車が間に合わなかったので30分遅れで向かうと…

駐車場渋滞ヽ(;▽;)
駐車場キャパがあまりないのですぐに満車になっちゃっうみたいですが、流れは早かったので10分かからず入る事が出来ました。
とは言え臨時駐車場に駐車です。







すでに駐車場からして濃ゆい!!!
いすゞは日本で乗用車作らなくなっちゃいましたからね〜
※オーナー様 勝手に撮ってすみません(;_;)
もし問題あれば削除致します。





歩いてすぐなので臨時駐車場でも問題ないですねー。




最寄駅からのシャトルバスもあるみたいで、勿論こちらもいすゞ製のGALAでした。




中に入ると右手に受付があるので代表者の記帳をします。入場は無料です。



受付をすませると↑のシールを見えるところに張れば館内を見て歩く事ができます。




いすゞの原点
ウーズレーCPトラックがお出迎え!
壁にはいすゞの歴史がイラスト付きで描かれていました('ω')










15分おきに?だったかな。ジオラマで劇場シアターが上映されていました。
ジオラマが凄い細かい作りでついつい見入ってしまいました(笑)
最初で30分くらい足止めしてた気がするヽ(;▽;)




見事に大人で埋め尽くされてて、子供は皆パパに肩車されてました。

先に進むと広い空間に出て、展示車両に乗る事が出来ます。









バス大好きな息子は停車ボタン押し放題が楽しかったみたいです(笑)
GIGAって間近で見ると本当におっきいです(笑)息子以上にはしゃいでる旦那がうける(笑)




働く車のミニカー?もいっぱい。

その後二階に移動。

体験を交えたいすゞの車が出来るまで。を楽しみながら遊びながら学べます。



自分だけの1台を作れます(笑)




画面見ながら部品をはめ込むタイムアタック(笑)

あれこれやってたら1時間くらいウロウロしてました(o^^o)
フロア自体の写真は無し(爆)
ひたすら遊んでました(笑)

続いて展示フロアに移動して、いすゞの名車達を拝みます♬







私の中でいすゞと言えば、やっぱりGeminiかなー!



それから117coupé




どちらも今でも十分素敵な造形美ですね('ω')





年表毎に細かいところまで作りこまれたミニカーなんかも並んでました!

2階にはテラスもあって、いすゞ藤沢工場の中を眺めれる展望デッキもありました(笑)




そして、受付の場所にぐるっと回ってこれたのでお隣にあるいすゞプラザ annexへ。

こちらには普段社食にも使われてるカフェが併設されてるので、ランチをいただきました(°▽°)




SABAボウル定食
旦那は牛すじ黒カレー



ちなみに旦那は茄子が嫌いなので、茄子の味噌汁と私のコンソメスープは自動的に入れ替わりました(笑)
でも最初からメニュー的に逆な気がするので、スタッフの配膳ミスかも( ´_ゝ`)

息子には日替わりクロワッサンとアップルジュース。写真撮る前に無残な姿になったのでクロワッサンは写真なし(笑)
こちらもなかなか美味しかったです♬
日替わりなので今日は黒ごまがかかっていて、中身があんこでした!
息子はずっとアンパンマンって叫んでましたが(´-`).。oO


テラス席?は桜のすぐしたなのでお花見に最高でしたね!もぅ葉桜になってしまってましたが、その席はお弁当持参で食べれるフリースペースになってました。
目の前のお立ち台にはGIGAが展示されてましたよー!




とまぁ、ざっと3時間かからずに見て回れました!
何より無料で子供も楽しめて、大人も勉強になる場所だったのでまた暇な時の暇つぶしになりそうなnewスポットでした( ´∀`)

いやいや、楽しかった( ´ ▽ ` )


そんな訳で、まだ行ったことない方は是非是非藤沢市にお越しください(笑)

http://www.isuzu.co.jp/plaza/

明日はお台場のモータースポーツジャパンに遊びに行って来ます♬



http://www.motorsport-japan.com/msjf/


お友達のライオンさんが展示車両参加されてるので応援しにね❤️
206がどんな感じで仕上がったか楽しみです!塗装間に合いましたかね?(笑)

こちらもお時間ある方は覗きに行ってくださいねー(*^_^*)

私は棒茄子出たのでお買い物がメインになりそうな…笑
財布をかたーく締める予定なんだけどね(笑)

ではでは(*⁰▿⁰*)
また明日に続く…

Posted at 2017/04/15 21:51:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月14日 イイね!

今日で7年が経ちました!!

今日で7年が経ちました!!
11月14日

7年前は朝まで雨模様だったけど、納車に向かうにつれて日差しが強くなるほどの晴天になっていったのを覚えてます(^^)

プジョー浜松のブログ、過去分消えちゃったけど(笑)納車式は昨日の事のように覚えてます(*´ω`*)



今でもこの車に初めて出会った時、初めて乗った時、ハンドルを握った時のドキドキ&ワクワク感は薄れる事はありません♬

諦めないで本当に良かったです(o^^o)

これからも、家族の一員として!沢山の思い出を増やしてこ\\\\٩( 'ω' )و ////




そんな今朝、飛び石からの剥がれハゲを発見しちゃって凹んでます(´;ω;`)
どーしましょ(p_-)
そんなトホホな記念日でした。


気を取り直して

今週末はそんな206ccを通して、プジョーを通して、みんカラを通して友達になってくれた仲間に会えるPLMです・:*+.\(( °ω° ))/.:+

いつの間にかスタコン参加になってたけど(笑)

毎週遊びすぎて、ここ1カ月以上休みが無くてヨレヨレですが週末の為に仕事頑張ります!!


晴れますよーに!

Posted at 2016/11/14 21:21:50 | コメント(8) | トラックバック(0)
2016年10月29日 イイね!

今年も車山の季節がやってきました!

今年も車山の季節がやってきました!激務の最中、ここは休みと月曜の有給を死守しましてFBMに参戦です・:*+.\(( °ω° ))/.:+

308GTiになって初のFBMになります!

今年は少し遅めの7時半出発。



相変わらず八王子JCTは事故渋滞。




なので相模原で降りて下道で相模湖ICから再び高速に!下道30分で行けたので8キロ45分の渋滞はまるより優秀ですな( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

高速でトレイン走行♬
気づいたら色んなプジョーが合流してきて、しかも青ばっか(笑)6台に増えてた・:*+.\(( °ω° ))/.:+たのしー





オヴィさん一家と10時半に小渕沢で待ち合わせでしたが、間に合いました!




ランチはチェスナットさんで石窯ピザを╰(*´︶`*)╯♡



キノコと自家製サラミ、モッツァレラのピザをいただき大満足!!




しかも前菜にセロリ食べ放題(笑)



これが美味しいのなんの!
味噌とゴマのソースがめちゃ美味でピザ来る前にボリボリ食べちゃった( ´_ゝ`)

野菜食べない息子も珍しく食べた!!

オヴィさんの娘ちゃんと仲良く遊んでました(*´ω`*)
背景がなかなかシャレオツで雑誌風になりました♡



満腹になったあとは少し移動して西尾珈琲さんにお茶しに行きました。




FBM沿道スポンサーみたいで、Google先生に場所を探してもらうとお店らしい感じに見えなかったから凄く不安でしたが(笑)
着いてみたら素敵なお店でした(*^ω^*)







小上がりに子供が遊べるおもちゃと本もあって、子連れに優しいし!
次回はランチにこよっと♬

FBM参加の方にはってクッキーいただきました!
オーナーさんは、5年前まで横浜で生活してたらしいです。お車もシトロンCXでした(*゚∀゚*)

で、そのまま車山に登ってきたら…



雨降ってきたよ( ´_ゝ`)

ずっとオープンで走ってきたのに、ここでクローズ(´;ω;`)

甲府で26度だった外気温が6度に(爆)
リアフォグが必要な程真っ暗でした(^^;




寒すぎ!
アビサルさんとピノ家にも会えました(*´ω`*)

旦那は小遣い握りしめてフリマへ消えてきましたが、残りは寒さに耐えられず待機!



今年も豚さんに挨拶してきました!
去年は豚と同じ目線だったのになぁ(´;ω;`)

フリマを見る気力もない寒さだったので、早々に宿にチェックインさせてもらいましたー





前夜祭まで一休みします・:*+.\(( °ω° ))/.:+




ブログ書いちゃったよ(笑)

Posted at 2016/10/29 16:26:37 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「渋滞回避で買い物、夕飯、温泉まで楽しんで帰宅🦁とりあえずいつもの206cc3台の生存確認は出来ました🤭✨」
何シテル?   10/19 23:18
2009年に憧れ続けた206cc を漢の現金一括払いして手に入れました?? 毎日楽しくpeugeot lifeを満喫中 独身の頃は月5,000kmも走る過走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19 202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ブルマンで前奏曲♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 07:40:55
海へ散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/27 22:57:31
2回目の車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/21 11:18:48

愛車一覧

プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
ディーラーで一目惚れ ずーーーーっと憧れていた206CC 乗るなら絶対コレ!!! と ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation