• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月24日

20201123 奥伊吹モーターパーク練習会 VAB vol.17

20201123 奥伊吹モーターパーク練習会 VAB vol.17 Pleasure Racing Service (PRS)さん主催の
奥伊吹モーターパーク、ジムカーナ練習会。
参加費\10,000-(昼食なし)。
VABで臨む第17戦。
天気は快晴ですが、この時期もあって寒いです。

前日か、前々日か誰かオイル撒いた?と言うほど
経験したことないレベルで路面はヌルヌルw
DCCDをMANUALのLOCKにしても全然トラクションが
掛からなく、横にばかり進むレベル・・・
VABの純正サイドブレーキ、コントロール性良くない。
GDBのときは純正でも、割と引いた分だけ効いてくれたくれたのに・・・
VABでは効いたり、効かなかったりで扱いづらいと感じたのは気のせいかしら!?


同じVABなのに、一緒に参加されていた"Kaz@VAB"さんの2秒+α遅れ・・・orz
う~ん・・・、う~~~ん・・・。
悲しいし、悔しい・・・orz
ブログ一覧 | 奥伊吹モーターパーク | 日記
Posted at 2020/11/24 21:44:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

グランドキャニオン
Nabeちんさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

最悪な燃費
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2020年11月24日 22:18
お疲れ様でした。
やはり白のVABはデシメルさんだったのですね。

デシメルさんの走りは、スターターをしてた時にじっくり拝見させていただきました。
正直四駆を乗りこなせているかで言うと、デシメルさんの方が全然上に思いました。

他の四駆乗りの方の走りを見ても、やはり自分の走らせ方は迫力もないし四駆らしくないなーと、凹むばかりでした。
四駆って本当難しいです。
コメントへの返答
2020年11月25日 0:00
特徴のあるVAB青だったので、Kaz@VABさんをすぐに把握できました。
帰宅の際、知らないおっさんに手を振られて不思議だったかもしれませんが、私ですwww
>>デシメルさんの方が全然上に思いました。
⇒お世辞でもウレシイ限りですw
次回はもう少しKaz@VABさんのタイムに迫れるようガンバります!
後輪駆動程ではないにしろ、四駆ならではの難しさありますね~
色々と勉強しなければなりませんね・・・
お互いガンバりましょうね!
2020年11月25日 0:26
マウント交換工賃ですがデーラーだと部品込みで5マンらしいですw
私はお世話になってるお店でエキマニ研磨とセットで38000円でしたw
コメントへの返答
2020年11月25日 0:41
>>5マンらしいですw
⇒わお!わお!!w
一万ぐらいだと思っていたので、それだったらやろうかと思っていましたが、4とか5万は少し考え物です・・・
2020年11月25日 0:46
エンジン持ち上げますからねw
デシメルさん、サスペンションプラス まじでジムカーナに向いてますよ❗️
コメントへの返答
2020年11月25日 19:09
Egマウント、MTマウント、ピッチングストッパー(他にもありますが)の3点を換えたいと思っています。ですが費用的にEgマウントはお預けかな・・・orz
サスペンションプラス??初めて聞いたので調べましたが、大阪のお店のことかしら?
来春、車高調を導入する予定ですが、比較的安価なセット品を購入しようかと・・・
何を購入しようか検討している時が、一番楽しいかもしれませんねw
情報提供、ありがとうございます!
2020年11月25日 20:46
お世話になってるお店に来てたジムカーナの選手の方がサスペンションプラスのバネじゃないと勝てないって言ってましたw
購入まで悩むの楽しいですよね(^^)
そう言えばプレジャーさんとゼロさんって共同イベントとかやってるんですか?
コメントへの返答
2020年11月26日 22:36
私の目的は、自分の運転技術の向上がメインなので、誰かに勝てなくても、まぁいいかな!?もちろん誰かと競争して勝てることはうれしいですがw
特別高価な訳でもなさそうなので、購入も検討してみますね。
今、第一候補の車高調がSET購入が前提で、ショック単体の購入が不可の場合は、見送りになるかも!?
>>P社さんとZ社さんの共同イベント(ry
⇒過去にイベント共同開催されたことはないはずです!?
イベント参加者としては期待したいですが、同業他社ですし、色々と難しいのかもしれませんね・・・
せっかく近所の岐阜県ショップであるので、過去片方のSHOPさんに提案をしてみてたことはあるのですが、現実的にはなかなか難しいのかもしれません・・・
2020年11月27日 0:11
ですよね笑
プレジャーさんは元々ゼロの技術者の方なんですよ実はw
コメントへの返答
2020年11月27日 0:51
>>プレジャーさんは元々ゼロの技術者の方なんですよ実はw
⇒知りませんでした。
そうだったのね・・・
今の世の中、若い方の車に対する興味が薄れつつあるのは何んとかしたいものです・・・
どんなジャンルでもあれ、若い方達が車に興味を抱いて頂けるような時勢が来てくれることを願うばかりですw

プロフィール

「20220304 大失敗 http://cvw.jp/b/747923/45918081/
何シテル?   03/05 01:03
走行会/練習会に趣味で参加するエンジョイ派です! 試してみたい、購入したい部品は山盛りですが、あまり部品を購入できないので、気持ちと腕でカバーすることに挑戦中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
ラストオーダーの抽選に外れてしまったので、色々と程度の良さそうな中古車を探しました。前オ ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2019年3月28日より、VABのオーナーとなりました。 E型のベースグレードです。 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
【車両】  SUBARU IMPREZA WRX STI specC TYPE RA20 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
パワー有り、軽い! 走って楽しい車でしたが、2005年に売却。 今もドコかで走っているの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation