• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月24日

20211024 鳥越大日スポーツランド練習会 VAB vol.25

20211024 鳥越大日スポーツランド練習会 VAB vol.25 タスクバーさん主催の鳥越大日スポーツランド "ゆる練”。
参加費\5,000-。昼食なし。だったはずが、参加者多数のため参加費\3,000-に変更・・・ Σ(゚Д゚;マジデ!?
45歳にもなって、財布の中身が7千円くらいしか無かったので、ありがたい限りですw(マテ

数日前にナビゲーションの地図データを更新。
不慣れなところへ行く際、ナビを使用しています。
鳥越大日スポーツ施設に目的地を設定。

何度か行ったことのある場所ですが、今までとは違うルートが設定されました。
新しい道や新しい高速道路が出来たからかな!?と思い、現地に向かう。

とんでもない酷道を案内されましたw
進むにつれて、曲がりくねった峠道、本当に抜けられるのかな!?と疑ってしまうほど、道は険しく道幅もどんどん狭くなる。
国道418号線→県道44号線
早朝だったせいか!?ありがたいことに対向車に遭遇せず、何とか抜けられましたが、車はドロドロ、草木の擦り傷・・・orz
現地に到着した時点で、もう疲れ切りました・・・

現地は天気快晴、心地良い気温♪
疲れていたため、何度か仮眠zzz

いつもより走行本数少な目。でも収穫は多かった!?
競技経験者のアドバイスはためになります!
そして買い物バッグをお土産に貰えましたしw(オィ

最後のT.A.

全てが上手くいった訳ではありませんが、まぁ自分にとってはボチボチです。

帰りの案内も酷道をナビが案内するので、無視して通った経験のある道で帰りました。
ブログ一覧 | 鳥越大日スポーツランド | 日記
Posted at 2021/10/25 20:18:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【10日間限定 】HID屋 半額祭 ...
HID屋さん

あのねのね/ネコ・ニャンニャンニャン
Kenonesさん

今日のランチはびっくりドンキーで♪
kuta55さん

【使ってもらいました】キイロビンピ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

2010年頃のMAZDA車って笑ゥ ...
モモコロンCX-30さん

BH5旅行記(山梨県笛吹市 石和温 ...
BNR32とBMWな人さん

この記事へのコメント

2021年10月26日 19:55
お疲れ様でした。
以前大日周辺にある観光地で五十谷の大杉があるのですがそれを探しにいって迷った挙句酷道に入り込んだ過去があります(+o+)

サイドバッチリ決まって立ち上がりもいい感じですね。
またよろしくお願いします。
コメントへの返答
2021年10月27日 18:41
おつかれさまでした!
ほぼ経験したことのないレベルの酷道でしたw
もう二度と通りたくないです。ポンコツナビには困ったものです・・・
やっぱり純正サイドだと、コントロール性が良くなく、滑り過ぎたり、滑らなかったり、なかなか調整が難しいです。
また来年! ノシ

プロフィール

「20220304 大失敗 http://cvw.jp/b/747923/45918081/
何シテル?   03/05 01:03
走行会/練習会に趣味で参加するエンジョイ派です! 試してみたい、購入したい部品は山盛りですが、あまり部品を購入できないので、気持ちと腕でカバーすることに挑戦中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
1718192021 2223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
ラストオーダーの抽選に外れてしまったので、色々と程度の良さそうな中古車を探しました。前オ ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2019年3月28日より、VABのオーナーとなりました。 E型のベースグレードです。 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
【車両】  SUBARU IMPREZA WRX STI specC TYPE RA20 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
パワー有り、軽い! 走って楽しい車でしたが、2005年に売却。 今もドコかで走っているの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation