• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月30日

ブレーキパッド交換

ブレーキパッド交換 昨日できなかったエスロクのブレーキパッド交換。
先駆者たちの動画やSNSで予習をしたので、パッドの交換作業自体は苦労しませんでした。

フロアジャッキで車体を上げて、ウマを入れようとしたのですが、フロアジャッキを全開で上げてもウマが入らない・・・
しようがないので横上げ。ウマ無し・・・(;^ω^)
もっと高く上げられるジャッキか低いウマが必要!?
次回、木材か何かを上手く利用するかな!?

そう言えば、エスロクの足回り関係部品が揃ったそうな・・・
純正形状で少しだけ車高を下げられて、減衰力調整ができれば良かったのですが、そういう商品が見つけられず結局車高調を注文しました。
横上げジャッキもフロアジャッキも低床タイプですが、車高を下げたらジャッキを入れるのが大変かも!?

以前、頂いたフラッシュエディターも導入予定でしたが、また今度・・・w
ブログ一覧 | S660 | 日記
Posted at 2022/10/30 16:58:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日への一歩
バーバンさん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。眼 ...
KimuKouさん

🥒精霊馬🍆宇宙世紀
avot-kunさん

この記事へのコメント

2022年10月31日 19:49
経験上(低車高のS2000やエリーゼ)スロープや角材の上に車を乗せ地面とのクリアランスを取ってジャッキかましてましたね。
ジャッキ目一杯でも入らないとはまた難儀ですね。
コメントへの返答
2022年11月1日 1:14
ノーマルなのにラダーレールを使わないと、ジャッキ入れづらいです・・・
私の使っているジャッキのストロークが少ないのか、ウマの背が高いのか?悩ましいです・・・

プロフィール

「20220304 大失敗 http://cvw.jp/b/747923/45918081/
何シテル?   03/05 01:03
走行会/練習会に趣味で参加するエンジョイ派です! 試してみたい、購入したい部品は山盛りですが、あまり部品を購入できないので、気持ちと腕でカバーすることに挑戦中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
ラストオーダーの抽選に外れてしまったので、色々と程度の良さそうな中古車を探しました。前オ ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2019年3月28日より、VABのオーナーとなりました。 E型のベースグレードです。 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
【車両】  SUBARU IMPREZA WRX STI specC TYPE RA20 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
パワー有り、軽い! 走って楽しい車でしたが、2005年に売却。 今もドコかで走っているの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation