• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デシメルのブログ一覧

2025年04月30日 イイね!

VAB スタッドレス→ラジアルタイヤ交換

VAB スタッドレス→ラジアルタイヤ交換GWも5日目。
ようやく重すぎる腰を何とか上げて、VABを夏タイヤに交換。併せてフロントキャンバーを調整。
約4年前に購入したNEOVA AD08R(一応、新品)。

最近、VABで走る機会がめっきり減ったため、なかなか出番がありませんでしたが、このままだとタンスの肥やしになりそうだったので装着。
少し慣らし運転をして、ホイールナットの増し締め。
思ったより乗り心地も良く、イイ感じです!

S660のキャンバー調整もしようと予定していましたが、体力的に断念。orz
数年前までは、1台や2台のタイヤ交換でこれほど疲れなかったのに・・・
体力、気力の衰えをとても感じる今日この頃でヤレヤレです・・・┐(´д`)┌
Posted at 2025/04/30 21:30:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRX STI | 日記
2024年11月24日 イイね!

20241124 VABスタッドレスタイヤ交換

20241124 VABスタッドレスタイヤ交換そろそろ冬シーズン。
今日は割と暖かかったので、VABをラジアルタイヤからスタッドレスタイヤに交換。
寒くなったり雪が降ってからでは、タイヤ交換するのも大変なのでw
2019年に購入したWINTER MAX。
約5年が経過しているので、そろそろ買い替えたいところではありますが、スタッドレスタイヤが高い・・・orz
5年前の1.5倍以上の価格になっていますね!?
給料は全く上がっていないので、今シーズンの購入は見送るか (´;ω;`)ウッ…

冬仕様にフロントキャンバー調整したり、ホイールを洗ったりしていると、意外と時間が経つのが早い。18インチタイヤは重いなぁ~。明日は腰痛かも!?

そういえば、4年くらい前に買ったネオバAD08R。
新品で眠らせていたので、来シーズンの春からはネオバを履こうかな!?
Posted at 2024/11/24 20:03:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRX STI | 日記
2024年10月22日 イイね!

キリ番?

キリ番?最近、投稿するネタも残念ながらありませんw
会社から自宅に帰ると、メーターに何か違和感??
33,333kmのキリ番?ゲットw (多分初めて!?
そろそろ33,000kmに到達するなぁ~と思ってはいましたが、自宅駐車場で33,333kmちょうどとは・・・
宝くじでも当たる前兆なのかしら!?

予定していた練習会に参加できなかったりで、気分のリフレッシュができていません・・・
Posted at 2024/10/22 19:27:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRX STI | 日記
2024年07月29日 イイね!

光陰矢の如し

光陰矢の如し夏休みと休暇を利用しての連休。
リラックスできる時間は、瞬きのように一瞬で終わってしまいます。
せっかくの連休なので、行ったことのないアクア・トトぎふにでも行ってみようかとも考えましたが、あまりの暑さで体調を崩しそうな気がしたのでまた今度w
せめて昼食くらいは・・・と好きなラーメン屋さんに行ったくらいw
S660を購入してから出番の少ないVAB。
年に2or3回くらいしかスポーツ走行に参加しないので、タイヤ&ホイールセットの売却を検討中。

走る機会が少ないから、2SETもタイヤ・ホイールは必要ないかな!?と・・・
↑一番塗装剥がれが多いホイールの写真。
汚れたままなのでなかなか悲惨に見えるかもしれませんが、洗えばボチボチ良い程度の状態だと思います!?

ホイール:RAYS VOLK RACING CE28N 18インチ 8.5JJ +52 PCD114.3 ピアノブラック
タイヤ:SHIBATIRE 245/40/18 TW280 (練習会で2回使用。恐らく5分山以上残っている?)

ガリ傷、変形などはありません。ナットホール部分はインパクトレンチの使用で、一部塗装剥がれがあります。
VABベースグレード純正サイズなので、インチUP系ドレスアップには向かない!?
ランニングコスト重視のホイールタイヤセットとなります。
里親候補が見付からなければ、いつもの通り買取店行きかな!?
気になった方がいらしたら、ご連絡ください。
中古相場もバラバラでよく分かりませんが、15とかで売れたら無茶苦茶嬉しいかもw
現物を見ていただくのが一番ですが、なかなか難しいこともあるので、ホイールを洗ってキレイにしてから、写真を撮って後日UPするつもり。
Posted at 2024/07/29 22:14:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRX STI | 日記
2024年05月21日 イイね!

タラちゃん

タラちゃんECUのチューニングと一緒に、なんちゃってアンチラグのバブリングを導入。
昔から、アンチラグの音と性能に憧れ、いつか私も導入したい!!と思っていました。
残念ながらVABで本物のアンチラグは容易にできないらしい!?ので、なんちゃってアンチラグのバブリングをお試しに・・・
はて!? 全然バブらない??純正マフラーの消音性が高いせいか!?車内では全く分かりませんw

運転をしていてバブリングの音に全く気付きませんでしたが、練習会主催者様が挙げてくれた車外動画を観てみたところ、思ったよりバブバブ言ってたw
Egブレーキの効きが悪くなったような気がする?Egオイルの燃料希釈・・・この辺りのデメリットを考えなければ面白い機能かもしれません。
練習会当日は、涼しい気温の影響か!?いつもより水温がかなり低い状態で安定していたのはありがたいです♪
これもECUをチューニングした良い影響なのかなぁ~?
Posted at 2024/05/21 22:57:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRX STI | 日記

プロフィール

「20220304 大失敗 http://cvw.jp/b/747923/45918081/
何シテル?   03/05 01:03
走行会/練習会に趣味で参加するエンジョイ派です! 試してみたい、購入したい部品は山盛りですが、あまり部品を購入できないので、気持ちと腕でカバーすることに挑戦中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
ラストオーダーの抽選に外れてしまったので、色々と程度の良さそうな中古車を探しました。前オ ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2019年3月28日より、VABのオーナーとなりました。 E型のベースグレードです。 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
【車両】  SUBARU IMPREZA WRX STI specC TYPE RA20 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
パワー有り、軽い! 走って楽しい車でしたが、2005年に売却。 今もドコかで走っているの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation