• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デシメルのブログ一覧

2018年01月04日 イイね!

バッテリー上がり

バッテリー上がりあけましておめでとうございます。

新年早々、バッテリーが上がりました・・・orz
2016年10月に交換しているので、2年保証の範囲!?
今日までディーラーは休みなので、
明日にでも問い合わせてみるか・・・

保証対象になるといいのだが・・・
実費だったら泣ける( ノД`)シクシク…
Posted at 2018/01/04 14:16:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2017年12月25日 イイね!

クリスマスプレゼント

クリスマスプレゼント11月29日
不覚にも不注意から、カーブミラーに接触しました・・・orz
カーブミラーはほとんど無傷。
インプレッサは助手席側リアドアとリアフェンダーが凹みました。

約1か月が経ち、本日修理から帰ってきたんですが、
修理代にビックリΣ(・ω・ノ)ノ!
買い替えも検討していた矢先、"修復歴有"となってしまった・・・
もう、乗り潰すしかないな・・・

保険で修理したんですが、来年は年間5万ほど保険料が上がるそうな・・・
今は20等級(63%引き)で団体割引30%ですが、
GDBの保険料ってどんだけ高いんだよ・・・
Posted at 2017/12/25 20:16:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2017年03月25日 イイね!

困ったものだ・・・

困ったものだ・・・右フロントの車高調、ロアシートが固着して緩まない。
車高調整できんがな・・・・(´・ω・`)

色々と試してみるが、一向に緩む気配なし。

ショックの固定位置が悪かったこともあり、e-conモータの取付け
ブラケットが邪魔してキャンバーも変えられないがな・・・(´・ω・`)

鉄パイプ使えば、テコの原理でロアシート緩められるかしら!?

誰か鉄パイプ持ってない? Help me !!
Posted at 2017/03/25 14:57:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2017年03月05日 イイね!

各種センサー、燃料ポンプ交換

各種センサー、燃料ポンプ交換10万kmを超えたので・・・ その2

・エアフロメーター
・クランク角センサー
・カム角センサー
・カム角センサー2
・ノックセンサー
・PCVバルブ
・エアフロセンサー
・O2センサー
・燃料ポンプ

部品が結構値上りしていますね・・・orz
Posted at 2017/03/05 15:29:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2017年02月18日 イイね!

BKリフレッシュ、ハブ交換

BKリフレッシュ、ハブ交換10万kmを超えたので・・・

ブレーキパット、ローター交換。
キャリパーオーバーホール。
ハブ交換。

次はセンサーや燃料ポンプ?

維持費もかなりかかるなぁ・・・

買い替え時期を逃したかも!?
Posted at 2017/02/18 14:08:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記

プロフィール

「20220304 大失敗 http://cvw.jp/b/747923/45918081/
何シテル?   03/05 01:03
走行会/練習会に趣味で参加するエンジョイ派です! 整備手帳は備忘録使用のため、作業工程はほとんど載せてません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
1718192021 2223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
ラストオーダーの抽選に外れてしまったので、色々と程度の良さそうな中古車を探しました。前オ ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2019年3月28日より、VABのオーナーとなりました。 E型のベースグレードです。 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
【車両】  SUBARU IMPREZA WRX STI specC TYPE RA20 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
パワー有り、軽い! 走って楽しい車でしたが、2005年に売却。 今もドコかで走っているの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation