• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デシメルのブログ一覧

2016年02月14日 イイね!

うれしい誤算

うれしい誤算タイム狙い用に使うための8.5Jか9.0Jの
ホイールが欲しいなぁ~と思っていたところ、
みん友さんが、CE28Nの8.5J売りますよ~と・・・
タイヤは新品に近い"POTENZA"付きとのこと。

価格やタイヤの置き場やら色々と数日悩んだ末、買うことに・・・

タイヤは"POTENZA" (´・ω・`)ん?
"S001"かな?それとも"RE003"かな?
まぁ、街乗りと練習会で早々になくなってしまうから、
新しいならなんでもいいや・・・と思っていました。


宅配便がホイールをもってきたところ、

( ゚д゚ )ハッ !

Σ(゚Д゚;)アラマッ!!

"RE-11"じゃないか!!(変な汁出たwww)

わぉ!! 自分では高くてなかなか手が出せない高級タイヤがw
これはもったいなくて、街乗り履きできないな・・・
タイヤも確保できたし、練習会or走行会シーズンが待ち遠しい♪


タイヤ&ホイール、ついに4SET目・・・
置き場に悩む、今日この頃。
Posted at 2016/02/14 14:44:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2016年02月10日 イイね!

グッドイヤーの最新タイヤは実際どうなのか?

■Q1.今回希望されるタイヤを下記の4種類から1つお選びください。
2:EAGLE RS Sport S-SPEC

■Q2.装着予定車種とタイヤサイズをご記入ください(※応募後のサイズ変更は出来ません)
メーカー/スバル
車名/インプレッサ
年式:2005年式
タイヤサイズ(前):235/45/17
タイヤサイズ(後):235/45/17

■Q3.現在装着しているサマータイヤブランド/製品名をご記入ください。
DUNLOP/DIREZZA ZⅡ STAR SPEC

■Q4.希望タイヤを履かせたい愛車の使用用途を教えてください。 (ex.通勤、通学、帰省、レジャー)
サーキット走行、ジムカーナ走行

■Q5.年間の走行距離をお答えください。
約8,000km

■Q6.これまでにGOODYEARのサマータイヤを履いたことがありますか?
ありません。

■Q7.GOODYEARのタイヤの印象はどのようなものでしたか? (ドライブでのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)
90年代のF1タイヤサプライヤーの印象が強い。

■Q8.今回のモニター企画に対する意気込み等、自由にお答えください。
GOODYEARのハイグリップタイヤを自分自身でぜひ体感してみたい。

■個人情報の取り扱いに関して
1.当選賞品の発送は日本グッドイヤー株式会社が行います
2.発送先の情報はお客様からグッドイヤーにお伝え願います
3.発送先の情報は本企画の当選賞品の発送及び発送に関するご連絡のみに利用します
4.商品の発送後、お客様情報は削除いたします

応募ブログの投稿をもって個人情報の提供に同意したとみなします

※この記事はグッドイヤー 体感モニター募集 について書いています。
Posted at 2016/02/10 21:40:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ | タイアップ企画用
2015年12月23日 イイね!

ヘッドライトバルブ交換

ヘッドライトバルブ交換ヘッドライトのlowビームバルブが片方切れました・・・
約10年も切れずによくもったと感心する。
さすが、メーカー純正。

ディーラーで純正バルブの値段を確認したところ、
\2,000-/個。さすがにお高いな・・・(´・ω・`)

オートバックスに寄ってみたところ、
2個で\2,980-。安いなw
値段に釣られて購入したものの耐久性はどうなのかしら!?

交換作業は10分程度で完了。
Posted at 2015/12/23 11:41:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2015年12月05日 イイね!

オーバーステア対策!?

オーバーステア対策!?オーバーステア対策になってるのかしら!?
気休めで、リアに3㎜のスペーサーを入れてみる。
少しでも効果があるといいのだが・・・

車高はホイール下端からフェンダーアーチまで
フロント:590㎜, リア585㎜
すでに若干リア下がり気味だったので、車高調整はしない。

タイヤ溝を確認したところ、すでにスリップサインが出ており
次回の走行会でZⅡ☆は終了すると思われる。
走行会、完走できるか怪しいなw

次のタイヤは来春に買うかな!?
Posted at 2015/12/05 12:50:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2015年11月01日 イイね!

ブレーキパッド交換

ブレーキパッド交換ブレーキパッドを交換した。
と言っても、正確には交換していただきましたw

しゅん@GDBFさん、ありがとうございます!!
格安でパッドを譲っていただき、その上
交換までしてもらっちゃって、感謝感謝!

ブレーキパッドもブレーキローターも相当減っていた・・・
ブレーキローター交換は、またお金を貯めてから・・・
随分消耗したブレーキローターをそのまま使用したせいか、
ブレーキパッドを交換した直後だからか!?制動力が低い・・・
ブレーキローターを見てみたら、四輪とも半分くらいしか
ブレーキパッドに接触していないっぽい!?w

          ____
       / \  /\  <ブレーキパッドのアタリがつくまでは、
.     / (ー)  (ー)\ 超絶ウルトラスーパーレイトブレーキングは封印だなwキリッ
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ

            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ
Posted at 2015/11/01 20:40:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記

プロフィール

「20220304 大失敗 http://cvw.jp/b/747923/45918081/
何シテル?   03/05 01:03
走行会/練習会に趣味で参加するエンジョイ派です! 整備手帳は備忘録使用のため、作業工程はほとんど載せてません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
1718192021 2223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
ラストオーダーの抽選に外れてしまったので、色々と程度の良さそうな中古車を探しました。前オ ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2019年3月28日より、VABのオーナーとなりました。 E型のベースグレードです。 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
【車両】  SUBARU IMPREZA WRX STI specC TYPE RA20 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
パワー有り、軽い! 走って楽しい車でしたが、2005年に売却。 今もドコかで走っているの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation