• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デシメルのブログ一覧

2015年10月18日 イイね!

12ヶ月点検&MT・デフオイル交換

12ヶ月点検&MT・デフオイル交換午前中、スバルで12ヶ月点検。
左のストップランプが切れていたので交換。

午後からプレジャーレーシングサービスさんで、
慣らしが終わったミッションとリヤデフのオイルを交換。
約82,000km走行。

ASHというメーカーのオイル。(価格がパネェ・・・)
オススメのギアオイルが在庫切れということで、
1つ上のグレードのギアオイルをオススメオイルと
同じ価格で入れてもらえました♪
PRSさん、ありがとうございます!!

MT:WAKO'S RG 7590LSD GEAR OIL → ASH フルエステルギアオイル 80W-90
デフ:WAKO'S RG 6140LSD GEAR OIL → ASH ギアオイル 250R

          ____
       / \  /\
.     / (ー)  (ー)\ <LSDのバキバキ音やMTのウィーン音が
    /   ⌒(__人__)⌒ \  格段に小さくなってイイ感じだ!キリッ
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ

            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ
Posted at 2015/10/18 18:21:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2015年10月10日 イイね!

慣らし運転開始

慣らし運転開始約81,000km走行。
駆動系を一新し、慣らし運転を開始。

純正クラッチは、ディスクの溝が無くなってしまっており、
交換時期としてはちょうど良い時期だったらしい・・・
スポーツ走行を頻繁にしている割には減り方は悪くない!?
純正クラッチ、デフ、ギア共に今までトラブルなしでなかなか優秀!

新クラッチ、デフ、キアでの次回のスポーツ走行が楽しみです♪
Posted at 2015/10/10 18:13:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2015年09月27日 イイね!

セキュリティーのメンテナンス その2

セキュリティーのメンテナンス その2バックアップサイレンに引き続き、
メインサイレンがお亡くなりになりました(´・ω・`)
交換費約2万円。10年近く使っているからしようがないか・・・

セキュリティー修復後にゼロスポーツでOIL交換・・・

ブレーキパットが買えなくなりましたw(´・ω・`)
11月の走行会は純正ブレーキパットで臨むかな!?

プレジャーさんが今月ブレーキパットを割引してくれているから
注文するかな!?
安く済ませるために、ブレーキパットの交換は自分で・・・
できるかな!?w(´・ω・`)
Posted at 2015/09/27 01:39:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2015年09月13日 イイね!

プレジャーレーシングサービスお客様感謝祭2015

プレジャーレーシングサービスお客様感謝祭2015プレジャーレーシングサービスお客様感謝祭2015

ジムカーナ練習会の申し込みで1度来たことはあるが、
買い物に来たのははじめて・・・
感謝祭ということで、オリジナルスポーツタオルをおみやげに、
あと、フランクフルトと焼きそばを頂いてしまった♪

最近、GDBの走行距離が80,000kmを超え、スポーツ走行も
結構参加しているせいか、スタート時にクラッチから変なにおいが・・・
そろそろクラッチの交換時期なのかな!?
LSDも欲しかったりするので、お見積もりをお願いすることに・・・



以下見積もりをお願いしたパーツ類

 ・CUSCO:メタルツインクラッチセット
 ・CUSCO:TYPE-RSフロントLSD1way
 ・PRS:4.300ファイナルギア
 ・CUSCO:TYPE-RSリアLSD2way
 ・PRS:大容量デフカバー
 ・PRS:エンジンマウントセット
 ・PRS:シフトリンケージブッシュ
 ・PRS:ミッションメンバーリジットカラー
 ・ATS:強化ウェッジカラー
 ・PRS:リアデフマウント強化セット

総額約90万円!!
お客様感謝祭でお値打ちではあるが、高額だw

さて、どうなることやら・・・
Posted at 2015/09/13 16:32:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2015年06月20日 イイね!

リヤデフオイル交換

リヤデフオイル交換ZERO/SPORTSさんでリヤデフのオイル交換。

80W-140

さして効きの良くない純正機械式LSDに
硬めのオイルを入れて意味があるのだろうか・・・?
と疑問に思いながらも硬いオイルをチョイスしてしまうw

LSD交換の相談をしてみたが、やはり費用が・・・

ドコかに大金落ちないないかしらw
Posted at 2015/06/20 12:54:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記

プロフィール

「20220304 大失敗 http://cvw.jp/b/747923/45918081/
何シテル?   03/05 01:03
走行会/練習会に趣味で参加するエンジョイ派です! 整備手帳は備忘録使用のため、作業工程はほとんど載せてません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
1718192021 2223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
ラストオーダーの抽選に外れてしまったので、色々と程度の良さそうな中古車を探しました。前オ ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2019年3月28日より、VABのオーナーとなりました。 E型のベースグレードです。 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
【車両】  SUBARU IMPREZA WRX STI specC TYPE RA20 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
パワー有り、軽い! 走って楽しい車でしたが、2005年に売却。 今もドコかで走っているの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation