• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デシメルのブログ一覧

2014年07月27日 イイね!

メンテナンス

メンテナンス昼くらいに起床したので、昼食をむねちゃんラーメン
食べに行きました。
"元祖スタミナラーメン中辛"とトッピング券があったので
"チャーシュー"を注文。
個人的にはとても好みのラーメンです!!
替え玉注文はいつもの如く・・・w (゚∀゚)ウマウマ

昼からは車の整備をしようと思ったが、
岐阜は暑すぎて、とても自分で整備する気力がおきない・・・
今日の岐阜の気温は38℃くらいかな!?ι(´Д`υ)アツィー

暑い中、Dラーさんでサイドブレーキの調整をお願いしたり、
ZERO/MAXさん(ZERO/SPOTRSさん!?)でリアデフオイルの交換をお願いしたり、
ラッシュモータースポーツさんでアライメント調整の予約をしたり・・・

私にしては、ぼちぼち充実した一日だったかな!?


PS. ZERO/MAXさんで久しぶりにしゅんさんにお会いしましたが、
ずいぶんと丸くなっていたような気が・・・!?
Posted at 2014/07/27 18:29:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2014年05月11日 イイね!

リアデフオイル&ブレーキフルード交換

リアデフオイル&ブレーキフルード交換ゼロスポーツさんでリアデフオイルとブレーキフルードを交換。
リアデフオイルはゼロスポーツブランドの80-140Wのオイル。
ブレーキフルードは走行会で頂いたディクセルのブレーキフルードが
残っていたので、それに交換。

ロックナットの位置には小さなこだわりがあり、いつもエアバルブ直近のボルトにロックナットを入れるようにしています。
あまり気にしている人はいないせいか、今までよそのお店でタイヤを外す作業があると、必ずと言っていいほどロックナットの位置がバラバラになって取り付けられています・・・

ゼロスポーツさんで作業して戴いた結果、4本ともロックナットの位置がエアバルブの直近に取り付けられていて、ちょっと歓心♪

PS. 生マイさん初めて見ましたw めっちゃcute!(´∀`)
Posted at 2014/05/11 18:58:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2013年11月02日 イイね!

OIL交換

OIL交換ゼロスポーツさんでオイル交換。

エンジン、ミッション、リアデフオイルを交換。
現在、約58,000km


1万キロくらいエンジンとミッションオイルは交換して
いなかったせいか、オイル交換したら、エンジン音、
ミッションのギヤ音が小さくなった気がする!?
Posted at 2013/11/02 16:10:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2013年10月18日 イイね!

うぉーたーぽんぷ

オーバーヒート対策。

もう他にできる対策がないので、期待をこめて
ウォーターポンプを交換しました。

走行距離、約57,000kmで換えることになるとは・・・

部品と工賃で約\90,000-は痛いな・・・

走行距離の割にはウォーターポンプやアイドラーにガタが発生して
いたらしいが!?、オーバーヒートの原因と言うには微妙だとのこと・・・


ヤレヤレだぜ・・・┐(´д`)┌
Posted at 2013/10/18 19:45:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2013年08月14日 イイね!

水温について考察してみる・・・

水温が高いので、水温冷却を考慮して
できる限りのことは対策してみた・・・

今の仕様は下記。
①ラジエター (ブリッツ製)
②サーモスタッド (ビリオン製)
③クーリングプレート (ゼロスポーツ製)
④ラジエターサイドパネル (ばくばく工房製(友人からのもらい物w))
⑤ラジエターロアパネル (ばくばく工房製(友人からのもらい物w))
⑥クーラント (スバル純正OPの高価なクーラント)
⑦ファンコントローラー (ビリオン製)

ビンボーチューンなのでパワー系はノーマルw(マテ
だから発熱量はチューンドより少ないはずなのに!?
走行前から、電動ファン全開にしてるのに、それでも水温が厳しい・・・orz

これ以上どうしろと!?
壊れてるのかしら!? (特にパワーダウンとかしていないから、壊れていないはず!?)


どなたか良い冷却対策がありましたら、教えてください!!
このままでは、思い切って走れない・・・


やっぱりエアロボンネットかVマウント化するしかないのかな~!?
Posted at 2013/08/14 00:29:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記

プロフィール

「20220304 大失敗 http://cvw.jp/b/747923/45918081/
何シテル?   03/05 01:03
走行会/練習会に趣味で参加するエンジョイ派です! 整備手帳は備忘録使用のため、作業工程はほとんど載せてません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
1718192021 2223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
ラストオーダーの抽選に外れてしまったので、色々と程度の良さそうな中古車を探しました。前オ ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2019年3月28日より、VABのオーナーとなりました。 E型のベースグレードです。 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
【車両】  SUBARU IMPREZA WRX STI specC TYPE RA20 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
パワー有り、軽い! 走って楽しい車でしたが、2005年に売却。 今もドコかで走っているの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation