• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デシメルのブログ一覧

2020年09月13日 イイね!

薩摩一

薩摩一薩摩一(芋? 25度)

見切り品で20%ほどお安く買えましたw
飲んでみた感触は、なかなか、クセが強いな・・・

"2019年度モンドセレクション金賞受賞"
モンドセレクション・・・?
あぁ、金さえ出せばだれでも貰える称号ね・・・
個人的にはこんな感覚です。
Posted at 2020/09/13 23:30:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 焼酎 | 日記
2020年09月13日 イイね!

20200906 鳥越大日スポーツランド練習会

20200906 鳥越大日スポーツランド練習会タスクバーさん主催の鳥越大日スポーツランド"ゆる練”。
参加費\5,000-。昼食なし。(参加費、相変わらず安っw)
岐阜→石川までの移動に掛かる費用を考えても参加費が激安なので、充分にメリットあると思います。デメリットは移動時間くらい?
VABで臨む第11戦。天気は、ほぼ快晴。
さすが北陸。岐阜のような内陸に比べたら気温/湿度全然マシw
約1年ぶりの鳥越大日スポーツランド。
岐阜に比べたらマシとは言え、暑いから1回しか完熟歩行はしませんw(マテ

その分、スタート地点から見た風景や完熟歩行の途中で足を止めコースの前後をよく見たつもりでした・・・
でも、いざ車に乗った時に感じる視点は、完熟歩行時とはかなり異なる印象です。
(他の練習会でもいつも違和感を感じますが、この辺りが上級者との違いなのかな!? ちなみに私は中級者になったつもりですw)

普段、私が練習会でよく利用させてもらっている奥伊吹やめいほうとは異なり、
鳥越大日では、スタート地点から最初の目標となるパイロンが目視できません。
そして、最初の走行ブロックから奥の走行ブロックも目視できません。
安全重視のため、1本目は5割くらいのスピードでコースチェック。
何となくですが、コースの雰囲気をわかったつもりです?
2本目、7割から8割位のスピードで軽く流す位のつもりで、自分の感覚の確認をしたんですが、途中でトラブル発生・・・
またかよ・・・もう、不具合ばかりでお腹いっぱいで、うんざりです・・・orz
エンジンシステムエラーと表示が出ているだけで詳細はわかりません!?
SI-DRIVEの"S#"モードが選択できなくなりました・・・ (´・ω・`)

せっかく面白そうなコース設定で、練習の目的もできたところなのに
何とも言えない気分ですね・・・
エラー表示のせいもあってその後は集中力を欠き、操作ミスやミスコースを連発・・・
う~ん・・・練習としてはせっかく良い機会を与えられたのに、色々と残念でした・・・orz

次のゆる練、参加することが出来たら万全の体制で臨みたいところです・・・
お金のかかる対策は、できそうにありませんが・・・orz

Posted at 2020/09/13 17:15:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鳥越大日スポーツランド | 日記

プロフィール

「20220304 大失敗 http://cvw.jp/b/747923/45918081/
何シテル?   03/05 01:03
走行会/練習会に趣味で参加するエンジョイ派です! 試してみたい、購入したい部品は山盛りですが、あまり部品を購入できないので、気持ちと腕でカバーすることに挑戦中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  12345
6 78 9101112
13 14151617 1819
202122 2324 2526
27282930   

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
ラストオーダーの抽選に外れてしまったので、色々と程度の良さそうな中古車を探しました。前オ ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2019年3月28日より、VABのオーナーとなりました。 E型のベースグレードです。 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
【車両】  SUBARU IMPREZA WRX STI specC TYPE RA20 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
パワー有り、軽い! 走って楽しい車でしたが、2005年に売却。 今もドコかで走っているの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation