• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デシメルのブログ一覧

2021年07月01日 イイね!

身辺整理?

身辺整理?整理整頓、身辺整理も兼ねて室内の物を減らしていたところ、懐かしい写真をいくつか発見w
← 恐らく2005年GDBでのデビュー戦?
ホイール以外は全てノーマルで参戦した鈴鹿ツインの走行会!?(多分)
ストレートエンドでブレーキペダルを踏んだら、ブレーキペダルの踏みごたえ無く奥までストロークして戻ってこない!"あっ!?本気でやばいっ!!"と感じさせられた苦い経験w
まぁ、その後ピットまでドコにも誰にもぶつけず済み、ピットでボンネットを開けたら、ブレーキフルードのタンクはマグマ状態ww
ブレーキフルードって、本当に沸騰するのね。と初めて経験。

他にもGC8の写真とか・・・
当時はZERO/SPORTSさんのオリジナルパーツを結構購入していたんだなぁ・・・と。
昔々、5速が普通だった時代にGC8等で使用されているTY75ミッション用オリジナル6速を販売されたのはとても印象深いです。
自分が購入できる代物ではありませんでしたが、イィなぁ~。欲しいなぁ~♪買った人羨ましいなぁ~。と思った一品だったなと。
倒産前は結構走りを求めたパーツが多いように感じましたが、最近はドレスアップ系重視なのかな?
久しぶりにZERO/SPORTSさんのHPを見てみたところ、一つ気になる商品が・・・
"チタンタワーバー" あぁ、前のZEROMAXさんの練習会で、1台付けている方を見かけました。
その時は、コレはもの凄く剛性の高そうなタワーバーだな~!? ドコの商品だろう?と知りませんでしたが、ZERO/SPORTS製だったのね。
チタンと言う軽くて強い材質も魅力的ですが、造りの方に興味を惹かれました。
今時珍しい造りだな・・・と。
(個人的には左右に2か所づつリブがあったら、もう最高かと?)
高価すぎて買えませんがw正直、欲しいです。
Posted at 2021/07/01 22:55:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | チラシの裏 | 日記

プロフィール

「20220304 大失敗 http://cvw.jp/b/747923/45918081/
何シテル?   03/05 01:03
走行会/練習会に趣味で参加するエンジョイ派です! 試してみたい、購入したい部品は山盛りですが、あまり部品を購入できないので、気持ちと腕でカバーすることに挑戦中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

     123
456789 10
11121314151617
18192021 222324
2526 2728293031

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
ラストオーダーの抽選に外れてしまったので、色々と程度の良さそうな中古車を探しました。前オ ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2019年3月28日より、VABのオーナーとなりました。 E型のベースグレードです。 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
【車両】  SUBARU IMPREZA WRX STI specC TYPE RA20 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
パワー有り、軽い! 走って楽しい車でしたが、2005年に売却。 今もドコかで走っているの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation