• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デシメルのブログ一覧

2022年06月05日 イイね!

20220605 奥伊吹モーターパーク練習会 VAB vol.28

20220605 奥伊吹モーターパーク練習会 VAB vol.28ZEROMAXさん主催のBOXER FES in OKUIBUKI 2022
参加費\10,000-
昼食は、焼きそば付き。
美味しかったが、もう1.5倍くらい量が欲しかったなw

VABで臨む第28戦。
車高やキャンバーなど、冬仕様のままだった・・・w
車高調整は面倒くさいので、とりあえずキャンバーだけは走るとき仕様に変更。
昨年の時とコースは同じ。

少しスラロームのパイロン配置が前回より難しいような!?
今回も窓開け、ノーヘルOK!? 何かあったら完全に自己責任。
ヘルメットは熱いので途中から止めたが、流石に乗員のいる窓だけは全閉。
窓全開って、慣れなくて怖いのもあるが・・・



想定より終了時間が早まったが、たくさん走れて満足です♪
また、来年とは言わず、年に2回くらい練習会をしてもらえたらウレシイかな!?

同乗される方へのお願いとアドバイス?
シートを前の方に出し、基本両足で踏ん張って体を支えるのが良いかと・・・!?
足りなければ、屋根のグリップを掴んで自分の体を支える。
運チャンの体に強く当たってしまうと、運チャンが想定していたが操作ができなくなる場合があって、運チャンがヒヤッ!!としますw
まぁ、同乗者がいるとき私は、安全マージンを大きく取りますが、想定外なことが起きると焦りますww

ZEROMAXさんのデモカーVABに初めて同乗させてもらいました。
ライトチューンらしいが、中間加速やサスペンションの具合がとても良い!!
リアに機械式LSDを導入されたようで、後ろの蹴り足が羨ましいです。

私もいつか前後に機械式LSDを・・・とw
Posted at 2022/06/05 22:01:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 奥伊吹モーターパーク | 日記

プロフィール

「20220304 大失敗 http://cvw.jp/b/747923/45918081/
何シテル?   03/05 01:03
走行会/練習会に趣味で参加するエンジョイ派です! 試してみたい、購入したい部品は山盛りですが、あまり部品を購入できないので、気持ちと腕でカバーすることに挑戦中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   1 234
5678 91011
1213141516 1718
192021 22232425
2627282930  

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
ラストオーダーの抽選に外れてしまったので、色々と程度の良さそうな中古車を探しました。前オ ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2019年3月28日より、VABのオーナーとなりました。 E型のベースグレードです。 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
【車両】  SUBARU IMPREZA WRX STI specC TYPE RA20 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
パワー有り、軽い! 走って楽しい車でしたが、2005年に売却。 今もドコかで走っているの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation