• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デシメルのブログ一覧

2022年10月29日 イイね!

ヒューズ

ヒューズよく練習会や走行会で、私がお世話になっているお店。
プレジャーさんとゼロマックスさん。
イベントに参加させてもらうだけで、買い物をしないのもアレなのでw
少し前にプレジャーさんではS660用にシート関係を購入したので、今度はゼロさんで買い物を・・・
もちろん、感謝祭や決算セールみたいなお値打ちに商品が買えるときにしか買い物できませんがwww(オィ!!
S660用のブレーキパッドを注文。
当初、注文しようと思っていたパッドあまりに安かったので、もう一つ上のスポーツ走行向けパッドを注文。
それでもむちゃくちゃお値打ち!
S660用1台分のブレーキパッドを買っても、VABのリア用ブレーキパッドより安いw
なんかゼロに申し訳なかったので、以前から気になっていた製品を購入。

眉唾?オカルト?と私は疑っていた物。
私がかなり好きな車系ユーチューバーの方が、その製品の検証していました。
やっぱり、理屈や原理が私には全然わかりませんが、検証通りだったらスゴイんじゃない?と思います。
何でも自分で体験してみないことには何も言えないので、スタートキットを購入。
まぁ、ゼロにはいつもお世話になってるし、お布施となってもたまにはイイか・・・w

本日、VABとS660に取付け。
本当は、S660のブレーキパッド交換もする予定でしたが、S660の助手席側ヒューズボックスが内装をバラバラにしても見つからず悪戦苦闘。
どうなってんだ?と思ってS660の取扱説明書を読んだみたら、助手席側のヒューズボックスがあるのはCVT車のみなのね・・・orz
予習不足・・・部品の取扱説明書を読むだけではなく、先駆者達の情報を事前に見るべきでした・・・orz

S660のブレーキパッド交換は明日かな!?
初めてS660を自分で触る予定なので、しっかり予習をしておかなければ・・・
Posted at 2022/10/29 14:41:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | S660 | 日記

プロフィール

「20220304 大失敗 http://cvw.jp/b/747923/45918081/
何シテル?   03/05 01:03
走行会/練習会に趣味で参加するエンジョイ派です! 試してみたい、購入したい部品は山盛りですが、あまり購入できないので、気持ちと腕でカバーに挑戦しています!w ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
2 345 678
91011 12131415
16171819202122
2324 25262728 29
3031     

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
ラストオーダーの抽選に外れてしまったので、色々と程度の良さそうな中古車を探しました。前オ ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2019年3月28日より、VABのオーナーとなりました。 E型のベースグレードです。 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
【車両】  SUBARU IMPREZA WRX STI specC TYPE RA20 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
パワー有り、軽い! 走って楽しい車でしたが、2005年に売却。 今もドコかで走っているの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation