• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デシメルのブログ一覧

2024年06月12日 イイね!

20240612 めいほうスキー場練習会 S660 vol.11

20240612 めいほうスキー場練習会 S660 vol.11ZESTさん主催のめいほうスキー場ジムカーナ練習会。事前申し込みで参加費\6,000-。天気は快晴!気温はかなり暑く、個人的には限界・・・

ロードスターの方々は、みんな屋根を外していたので、その方が涼しいのかな!?と思い、私も真似して屋根を外しましたw
それでもかなり暑いですι(´Д`υ)アツィー

全然効かないエスロクのサイドブレーキ・・・今回も以前の物よりサイドターンできそうなリアブレーキパットに交換してのテスト走行。
やる前からうすうす気づいていましたが、やはり全然リアタイヤがロックしてくれません・・・orz
リアタイヤをネオバ→ZE914Fに交換しても全くロックしてくれません・・・
坂道があるので、坂道駐車すると車が止まらないレベルw
パットを交換する度に気のせいか、どんどん状況が悪くなっている気がします!?

少し走って、リアタイヤが全くロックしてくれないので、今日もまた残念な練習になってしまうな・・・と気持ちが萎えてしまい、しばらく走らずネット徘徊。
世の中、サイドシューの無い車がたくさんあるのに、これほどサイドブレーキが効かないのには何かハッキリとした原因があるはず!?と思って、ガンバって調べていたところ偶然にもみんカラのATS@AP1さん(勝手にリンクw)の神ブログを発見!w
書いてある内容は、全て私に当てはまり、現地で簡単にできる作業だったので挑戦。
内容的には、(リアブレーキパット交換後は)サイドブレーキワイヤーをゆるゆるに緩めて、ブレーキに油圧をかけて、その後に引き代調整という内容でした。
半信半疑で試してみたところ、サイドブレーキの効きが天と地ほど変わり、一瞬でコレはイケるぞ!!と感じましたwww
ATS@AP1さん、ありがとうございます!!
おかげさまで残念練習会から楽しい練習会になりました♪
私の2年間という時間と掛けた費用は、無知ゆえの無駄なものだった・・・orz
エスロクにもリアブレーキパットにも罪はなく、私の確認調整不良だったのね。ディーラーや他のお店にも相談したのですが、当たり前すぎて言わなかったのか?それとも知らなかった?気づかなかった?かは、わかりません。

2年越し、ついに私のエスロクが覚醒しました!!運転が、楽しすぎます♪♪

S660覚醒後の感触は、ミニサーキットやジムカーナでは相当速そうな気がします!?
Posted at 2024/06/13 20:49:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | めいほうスキー場 | 日記

プロフィール

「20220304 大失敗 http://cvw.jp/b/747923/45918081/
何シテル?   03/05 01:03
走行会/練習会に趣味で参加するエンジョイ派です! 試してみたい、購入したい部品は山盛りですが、あまり部品を購入できないので、気持ちと腕でカバーすることに挑戦中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
ラストオーダーの抽選に外れてしまったので、色々と程度の良さそうな中古車を探しました。前オ ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2019年3月28日より、VABのオーナーとなりました。 E型のベースグレードです。 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
【車両】  SUBARU IMPREZA WRX STI specC TYPE RA20 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
パワー有り、軽い! 走って楽しい車でしたが、2005年に売却。 今もドコかで走っているの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation