• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デシメルのブログ一覧

2015年12月23日 イイね!

ヘッドライトバルブ交換

ヘッドライトバルブ交換ヘッドライトのlowビームバルブが片方切れました・・・
約10年も切れずによくもったと感心する。
さすが、メーカー純正。

ディーラーで純正バルブの値段を確認したところ、
\2,000-/個。さすがにお高いな・・・(´・ω・`)

オートバックスに寄ってみたところ、
2個で\2,980-。安いなw
値段に釣られて購入したものの耐久性はどうなのかしら!?

交換作業は10分程度で完了。
Posted at 2015/12/23 11:41:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2015年12月19日 イイね!

20151219 美浜サーキット走行会

20151219 美浜サーキット走行会karifuさん主催の美浜サーキット、もろまえ走行会。
(参加費\9,700-団体割引適用。昼食付き+α)
天気は快晴だが、風が冷たい。

昼食の山盛りカレー、うめぇ♪(゚д゚)ウマー

美浜サーキットは、約1年ぶり、2回目の走行。
スリップサインどころか、パターンも消えかけているZⅡ☆で走行w
思ったより普通に走れたw (´・ω・`)
今日の目標は前回のタイムを更新する。結果は・・・
順走 前回"47.789" 今回"47.197"
逆走 前回"48.297" 今回"47.858"

気温が低いせいもあってか!?目標達成!! 
タイヤの状態を考慮すると結構良い結果だったんじゃないかな!?
NEWタイヤなら、順走46秒台に入っちゃったりするかも!? (´・ω・`)

順走の適当なクリアラップw

大きな課題は、1コーナーのブレーキングポイントと
最終コーナーへのアプローチ姿勢作りだな・・・

逆送の適当なクリアラップw

逆走は1回のみなので、なれるのに不安があったが、意外と普通だったw (´・ω・`)
逆走の方が、個人的には好みかも!?

ZⅡは糸が所々出ているが、ワイヤーは出ていないので、
来春のジムカーナ練習会でトドメを刺すかなw(ビンボクセー

¥の工面もあるが、次のタイヤどうしようかしら・・・
Posted at 2015/12/20 00:25:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 美浜サーキット | 日記
2015年12月05日 イイね!

オーバーステア対策!?

オーバーステア対策!?オーバーステア対策になってるのかしら!?
気休めで、リアに3㎜のスペーサーを入れてみる。
少しでも効果があるといいのだが・・・

車高はホイール下端からフェンダーアーチまで
フロント:590㎜, リア585㎜
すでに若干リア下がり気味だったので、車高調整はしない。

タイヤ溝を確認したところ、すでにスリップサインが出ており
次回の走行会でZⅡ☆は終了すると思われる。
走行会、完走できるか怪しいなw

次のタイヤは来春に買うかな!?
Posted at 2015/12/05 12:50:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記

プロフィール

「20220304 大失敗 http://cvw.jp/b/747923/45918081/
何シテル?   03/05 01:03
走行会/練習会に趣味で参加するエンジョイ派です! 試してみたい、購入したい部品は山盛りですが、あまり部品を購入できないので、気持ちと腕でカバーすることに挑戦中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  1234 5
6789101112
131415161718 19
202122 23242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
ラストオーダーの抽選に外れてしまったので、色々と程度の良さそうな中古車を探しました。前オ ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2019年3月28日より、VABのオーナーとなりました。 E型のベースグレードです。 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
【車両】  SUBARU IMPREZA WRX STI specC TYPE RA20 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
パワー有り、軽い! 走って楽しい車でしたが、2005年に売却。 今もドコかで走っているの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation