• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デシメルのブログ一覧

2020年11月24日 イイね!

20201123 奥伊吹モーターパーク練習会 VAB vol.17

20201123 奥伊吹モーターパーク練習会 VAB vol.17Pleasure Racing Service (PRS)さん主催の
奥伊吹モーターパーク、ジムカーナ練習会。
参加費\10,000-(昼食なし)。
VABで臨む第17戦。
天気は快晴ですが、この時期もあって寒いです。

前日か、前々日か誰かオイル撒いた?と言うほど
経験したことないレベルで路面はヌルヌルw
DCCDをMANUALのLOCKにしても全然トラクションが
掛からなく、横にばかり進むレベル・・・
VABの純正サイドブレーキ、コントロール性良くない。
GDBのときは純正でも、割と引いた分だけ効いてくれたくれたのに・・・
VABでは効いたり、効かなかったりで扱いづらいと感じたのは気のせいかしら!?


同じVABなのに、一緒に参加されていた"Kaz@VAB"さんの2秒+α遅れ・・・orz
う~ん・・・、う~~~ん・・・。
悲しいし、悔しい・・・orz
Posted at 2020/11/24 21:44:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 奥伊吹モーターパーク | 日記
2020年11月21日 イイね!

20201121 スポーツドライビング in OKUIBUKI VAB vol.16

20201121 スポーツドライビング in OKUIBUKI VAB vol.16ゼロマックス東海本店さん主催の
スポーツドライビング in OKUIBUKI (奥伊吹)
参加費\9,500-(昼食なし)
天気は朝方少し小雨が降るもほぼ快晴。
風が強くて結構寒い。

プロの同乗走行やアドバイスがもらえる基礎練習。
タイヤを上手くつぶしながらのハード(フル)ブレーキ。
同乗走行で体験させてもらえて、効果は凄く実感できたが、自分が実践することはなかなか難しい・・・

自分がタイヤをつぶしながらのハードブレーキができているかどうかが
分からないってことは、恐らくできていない・・・
また次の走行機会にも忘れず意識したいと思います。

今回のレッスンで一番楽しみにしていた"4.スラローム"が
時間の都合上、割愛されてしまったのが悲しい・・・orz
代わりに意表を突いたサプライズ!
"5.タイムアタック"のテスト走行を2回もさせて頂けました!!
しかしながら、"3.8の字"と"4.スラローム"が割愛されたことを知らなかったので、
"5.タイムアタック"のコースを全く覚えていなかったのが残念過ぎる・・・
長いコースではなかったが、さすがに"40秒で支度しな!"は、厳しいwww
でも、こういうめったにない貴重な経験も楽しいですw
サイドターンを使用する箇所が、中速の360°に変更されました。
4WD勢にとっては、これは元のコースよりストレスかも!?

色々と良い勉強の機会になりました!
また次回の開催(来シーズン?)を期待したいです!!
主催者、講師、参加者の皆様、おつかれさまでした!
(走行動画は撮るタイミングを逃してしまったため、今回はありません。)
Posted at 2020/11/21 21:17:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 奥伊吹モーターパーク | 日記
2020年11月20日 イイね!

ユンケル黄帝ロイヤル

ユンケル黄帝ロイヤル11/19多分、風邪を引きました!?
くしゃみと鼻水がひどい・・・
他の症状は無いため、新コロではないかな!?
定時で帰宅し、11/20本日は休暇を取得。
会社からの帰宅途中ドラッグストアでユンケルを
購入し、すぐに1本飲み。
翌朝、もう1本を飲みました。
うん。直ったかも!? ユンケルの効き凄いなw
明日の奥伊吹での練習会に参加できるか
不安でしたが、何とか行けそうです!

久しぶりに家でまったりネットサーフィンして、
まとめサイトを見ていたところ・・・
俺を殺す気か!?みたいな動画を見つけてしまったw
もし、気になる方がいらっしゃいましたら、
"自転車 ドブ"と"自転車 川"を検索してみてくださいw
Posted at 2020/11/20 21:20:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | チラシの裏 | 日記
2020年11月09日 イイね!

20201109 めいほうスキー場練習会

20201109 めいほうスキー場練習会ZESTさん主催のめいほうスキー場、
ジムカーナ練習会。
参加費\6,000-(昼食なし)。天気はほぼ快晴!
気温5℃。予想以上に寒い… ((((;゚Д゚))))サムー
VABで臨む第15戦。
今回はNEWタイヤ!!路面はズルズルでしたが、
やはり、NEWタイヤはイイ!!! (・∀・)
午前の部と午後の部とで、コース変更され、
2度おいしいw(マテ




午後のコース。



初めて、GRヤリスを見ました。
小回りがきくし、低中速のピックアップも良さそう!!
3輪走行、デフが全然効いていない・・・
サスペンションとLSDを変更されたら、とても太刀打ちできそうにないかも!?
Posted at 2020/11/09 20:16:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | めいほうスキー場 | 日記
2020年11月03日 イイね!

井上尚弥 VS ジェイソン・マロニー

ボクシング、私はかなり好きです。(格闘技、結構好きなので…)
youtubeで試合を観ました。
J.マロニー選手、とても素晴らしい選手だと思います。
そして、それを倒した井上尚弥選手、半端ねぇ~!!

過去、凄いなと思う日本人選手は何人もいましたが、
個人的に好きなスタイルの選手は、川島郭志選手でした。
井上尚弥選手もとても、凄く、好みです!!
スピード、テクニック、タイミング、どれも絶句のレベルとしか言いようがない・・・
さすがアマチュア7冠。半端ないな以外の言葉が無い…
パワーも相手の倒れ方からすると半端ないレベルかと。

どんどん上を目指して挑戦していって欲しいです。
応援していますし、期待もしています!
Posted at 2020/11/03 01:04:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | チラシの裏 | 日記

プロフィール

「20220304 大失敗 http://cvw.jp/b/747923/45918081/
何シテル?   03/05 01:03
走行会/練習会に趣味で参加するエンジョイ派です! 試してみたい、購入したい部品は山盛りですが、あまり購入できないので、気持ちと腕でカバーに挑戦しています!w ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

12 34567
8 91011121314
1516171819 20 21
2223 2425262728
2930     

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
ラストオーダーの抽選に外れてしまったので、色々と程度の良さそうな中古車を探しました。前オ ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2019年3月28日より、VABのオーナーとなりました。 E型のベースグレードです。 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
【車両】  SUBARU IMPREZA WRX STI specC TYPE RA20 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
パワー有り、軽い! 走って楽しい車でしたが、2005年に売却。 今もドコかで走っているの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation