• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デシメルのブログ一覧

2021年02月28日 イイね!

20210228 月

20210228 月昨日は、満月だったのね・・・
狼男じゃないので気にしませんが、ウェザーニュースで紹介していたので、先ほど煙草を吸うため外に出た際に空を見てみる。
結構キレイな(ほぼ?)満月が見えたので撮影。
雲が結構多く、なかなか切れ間がないのが残念。
ボロイ端末しか持っていないので、キレイに撮影できない・・・
スマホの料金値下げの話題を最近よく見かけますが、そろそろスマホデビューも考えようかしら・・・!?

ウェザーニュースキャスター"ななちゃん"の大ファンですが、"ゆかりんの2021年2月旬食予報"、鯛調理動画・・・は、反則じゃないか?w
こんなエプロン姿の似合うかわいい嫁さんがいたら、毎日速攻で帰宅するwww
いつか旦那になる人には正直嫉妬しそう・・・(マテ
ショートも素敵だが、ミディアムで髪を束ねたゆかりんの方が私は好き!w (オッサンキモッ


そういえば、VABの車内清掃するの忘れてた・・・orz
Posted at 2021/02/28 21:59:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | チラシの裏 | 日記
2021年02月27日 イイね!

世の中、知らない事ばかり。

世の中、知らない事ばかり。ここ10年近く、部屋の掃除はほぼルンバ頼り。(オイw
細かい所や、部屋の角にはホコリ、塵、ごみ、抜け毛などが散乱w (´・ω・`)
先日購入した"ASTRO PRODUCTSさんのAP DC18V 充電式クリーナー"を使用して部屋の中でテスト・・・
おっ!! おおっ!? なかなか良いかも?受電式の安価なハンディタイプクリーナーにしては結構吸引力ある?
何故DC18Vなのか不明です。6V→12V→ときたら24Vが一般的なような?
電池屋さん的にコスパのバランスを狙ったんだろうか?
明日、陽気が良かったら、なかなか汚い私のVAB車内清掃をしてみようかと・・・w

新型コロナの影響もあって、家で色々と考える時間があって、うれしいやら悲しいやら!?(謎w
どれだけ(自分が興味のあることを)勉強する時間があっても全然足りません。
仕事では、貴重な時間を無駄に割く人が多くてうんざりだし・・・orz
できれば、そういう人達には関わり合いたくないのに、何故かそういう人達に限って"力強く、神経図太く、抜群の破壊力"なので泣けます・・・ (´;ω;`)ウゥゥ

仕事と食料品の買い出し以外、ほぼほぼ外出していないので、PCモニターとにらめっこw (我慢できず、先週ラーメン屋さんに行きましたけどね・・・)
ネット徘徊をしていたら、色々と興味深い内容を見かけました。
わからなかったことや不思議に思ったことが、世の中いっぱい。
 ・バッテリーのドライサンプ (ポンプでもついている?)
 ・静電気 (浮遊容量みたいなもの?そもそも静電気って何だっけ?そういえば、今期の冬はドアの取手でパチッ!!ってなる機会が何故か少なくてありがたいw)
 ・導電性アルミ/銅 (絶縁性のアルミ/銅ってあるの?そして、電食が心配。)
 ・アース (解せぬ。(="=) いったいドコへどうやって放電?空気中の水分へ電荷を移動させている?)
 ・LSD (高速コーナーで威力を発揮?安定性ってことかな?一番の恩恵はドコでもトラクションでは?)
 ・アクセルペコペコ (面倒くさくてまだやっていませんw srcを見ればすぐにわかるし、SUBARUさん見せてくれないかな?w)

JPPでT社が出している特許を見てみましたが、請求の範囲もよくわからなかったが、U/U∞と境界層の理解が難しい。
空気も流体で流体力学か何か?難しすぎて、全然わからんwww
調べてみたら、航空機で使われる技術なのかな?放電索ってのがあるのね。知らなかった・・・スタティック・ディスチャージャーって、何だかカッコイイ名前!
100~4kVのコロナ放電が発生することもあるかもしれない!? 自分はせいぜい±2kVまでのノイズシミュレータしか使ったことが無いので、全く想像できません。
電子部品(特にCPU)が耐えられるのだろうか?民生品と違って自動車用は高specであることは何となく知ってたが、(恐らくルネサス)すごいな・・・!
何となく想像できたことは、ガラスや樹脂パーツを極力外した、塗装していない導電性ボディで、チェーンをぶら下げる車が最強???
そういえば、はるか昔にトラックとかでチェーンをぶら下げて、チェーンを地面にこすりながら走っていたのは、実は時代を先どっていたのだろうか?謎です?

アルミテープチューンについて、多くの人がパワーアップなり、何かしらの改善効果を体感されているので実証済みみたいだし? (´・ω・`)
そして何かする度に、ほぼ毎回パワーアップ。合計したらどんだけパワーアップしたのか興味有り。
1PSそれとも10PSかな? (まさか100PSは無いよね?)
走行会や練習会でゼッケンをアルミか銅テープで貼ったら、即席でパワーアップできるかな?できたらチョットうれしい♪

人それぞれ思うこと、考えること、信じることは違うし、他人にとやかく言われたとしても、本人(自分)が良ければそれが最良。
特にアフターパーツなんかはそうですが、お金を出して買った本人が満足できることが一番重要と思います。
高額なパーツを付けたからといって、必ず良い効果が期待できるとは限らないパーツも多々あるのは残念です。

さて、私は車高調の選択をどうしたものか!?と、未だに悩み中。
KYBの"Spec TR"、CUSCOの"SPORT TN_R、"SPORT S"の順で、三候補まで絞りましたが、どこのお店で購入と作業を依頼しようか・・・
自分で車高調交換するのは面倒だし、アライメントとれないし・・・orz
安っすいアライメント計測器でも買おうかしら?もしくは、糸と紙コップ?
色々と悩ましいが、悩む時が楽しくい時でもあります♪
Posted at 2021/02/27 20:47:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | チラシの裏 | 日記
2021年02月22日 イイね!

ゥンまああ~いっ

ゥンまああ~いっ何か月ぶりだろう!?
"らーめんnageyari"さんを久しぶりに訪問。
密を避けるため、開店時間のAM11時に合わせ、10:15分くらいに到着。流石に一番乗りw
10:45頃、列の先頭の私から、列の最後尾が見えんがな・・・ (´・ω・`)
外食産業は新型コロナの影響で厳しいらしいが、新型コロナの影響が全てではないことを物語っているような・・・

久しぶりなので、オーソドックスなつけ麵を注文。
一口食べた瞬間・・・





脳内で↑が再生されましたww

そして、いつもナチュラルにオマケしてくれる店長さん、ありがとう!!
また、水曜日からガンバれそうだ♪
Posted at 2021/02/22 15:14:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | チラシの裏 | 日記
2021年02月08日 イイね!

ちょっぴり贅沢♪

ちょっぴり贅沢♪ASTRO PRODUCTSさんのキャンペーンを利用!
"ハイトルクインパクトレンチ"を購入!!
併せて、"クリーナー"と"ワークライト"も購入。
今までホイールナットの脱着は、安価な電動ドライバーを使用していましたが、やはりパワー不足は否めない・・・
何年(下手したら10年以上)も前から、ハイトルクのインパクトレンチが欲しいなぁ~と思ってはいたものの、結構イイお値段がするので躊躇していましたが、キャンペーンだったこともあり、思い切ってついに"ハイトルクインパクトレンチ"購入に踏み切りました。

VABの車内は煙草の灰やホコリ、砂利、小石等で結構きたないw (まぁ、あまり気にしない方なので放置していましたが・・・)
お手軽に室内の掃除ができそうなクリーナー♪
暗がりや影での作業性が良くなるよう、ワークライト♪
今まで欲しかったが、なかなか購入に踏み切れなかった工具も購入し、大満足♪♪


今は、スペアのホイール&タイヤセットを持っていないので、インパクトレンチの出番は少なそうですが・・・w
Posted at 2021/02/08 22:39:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRX STI | 日記
2021年02月01日 イイね!

モノづくり工場あるあるw

モノづくり工場あるあるw工場勤めの人ならば、誰もが通る道!?w
むしろ、普通では?w
私は、ビシャモン(ハンドリフト)で試したことはありませんが、小さな台車での経験は多数有り。
ビシャモンは重いので傾けられませんが、軽量で小さな台車だとほぼスケボーに近い状態で扱えるので、空荷の状態ではよく高速移動手段と省力化として有効活用してましたw(マテ
もちろん、周りには誰もいない状況をよく確認してやっていましたが、運悪く!?当時の仕事には鬼のように厳しい直属の上長に発見されてしまい、


        ____
       /_ノ  ヽ、_\         ━━┓┃┃
      o゚((●)) ((●))゚o         ┃   ━━━━━━━━
    /::::::⌒(__人__)⌒:::: \       ┃               ┃┃┃
   |    ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚                          ┛
   \   。≧       三 ==-
       -ァ,        ≧=- 。
       イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
       ≦`Vヾ       ヾ ≧
       。゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。 ・


みたいな反応の後、数時間お説教されたのは今となっては、良い思い出。
(通常、お説教は短くても1時間、長いと3時間くらい? 後世のことを色々と考え、思っていただけたのは理解し、個人的には承知しておりますが、もう少し短くwと・・・お願いしたかったなwww でも、まぁ、この時代のことでもあり、良い勉強、良い経験でした!をさせてもらったことに代わりない。自分の後輩達に受け継がれるかは不明だが、基本スタンスは同じ方向で行こうかと・・・。(拘束時間が長いのは別ねwww))
その上長もご定年されて、10年近く経つが元気でやっていらっしゃるのだろうか?
色々と現状に不平不満はあれど、その上長の送別会の際に"お前、辞めんなよ!"と言ってくださっとことが、私を悩ませる・・・


AAが上手く表示されないな・・・ cssの設定が悪いのかしら?
Posted at 2021/02/01 20:37:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | チラシの裏 | 日記

プロフィール

「20220304 大失敗 http://cvw.jp/b/747923/45918081/
何シテル?   03/05 01:03
走行会/練習会に趣味で参加するエンジョイ派です! 試してみたい、購入したい部品は山盛りですが、あまり部品を購入できないので、気持ちと腕でカバーすることに挑戦中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/2 >>

  123456
7 8910111213
14151617181920
21 2223242526 27
28      

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
ラストオーダーの抽選に外れてしまったので、色々と程度の良さそうな中古車を探しました。前オ ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2019年3月28日より、VABのオーナーとなりました。 E型のベースグレードです。 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
【車両】  SUBARU IMPREZA WRX STI specC TYPE RA20 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
パワー有り、軽い! 走って楽しい車でしたが、2005年に売却。 今もドコかで走っているの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation