• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デシメルのブログ一覧

2022年08月28日 イイね!

20220827 S660車検前半年点検

20220827 S660車検前半年点検バッテリー以外は問題なし。と言うことで一安心。
バッテリー健康状態?が最下限の表示w
SoHのことかな!? SoH10%なんて、もうバッテリー死んでるやん・・・

ディーラーさんお勧めは、60B19R。
60B?? 何か大きくないかな? 値段も上がるし・・・
普通に純正サイスの38B19Rでイイかな!?
オプティマはS660に合うサイズ無いし、メガライフでも良いが更にお高いので、ホームセンターかオートバックスで、純正サイズのバッテリーを近々購入する予定。

半年点検のついでに、約一年ぶりに"家系ラーメン稲葉家"さんを訪問。
麺が王道家製に変わったらしいので、とても楽しみにしていました!
麵半量、硬め、薄め、少な目で注文。
以前と変わらず、とても美味しくいただけました♪
体調が良かったせいか!? 麵半量では少し物足りないくらいだったので、次回訪問時は麵半量にしないでおこうかな!?
夏場は待ち時間の間、汗がたくさん出るので、硬め普通普通で良かったかもしれない!?

また次回訪問できる時が楽しみです。
Posted at 2022/08/28 13:29:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660 | 日記
2022年08月26日 イイね!

茜霧島

茜霧島茜霧島 芋と米 25度
今回で2回目の購入。
普段買っている黒霧島より少々お高いが、味は結構好みです。
でも、やっぱり黒霧島の25度かなぁ~?

電力会社から節電のご協力連絡が来ていたので、色々と試行錯誤しながらここ数ヶ月、昨年同月比で毎月約10%の電力使用量を削減でしました。
でも、何故か電気料金請求金額は約20%アップ・・・orz
給料は上がっていないのに、これは地味に痛いです。

少し前からつけ始めた家計簿。
ほぼ赤字まみれで泣ける・・・ ( ノД`)シクシク…
家計簿をつける大切さが、少しわかったような気がします!?
10月にはタバコの増税もあるようなので、また禁煙外来で禁煙にチャレンジしてみようか考え中・・・

オープンでの練習会参加者募集がないか、奥伊吹のHPを見てみていたところ、
来月にS660とコペンの集まりがあるのね・・・
へぇ~、ほ~ほぅ。
勉強中ではありますが、まだまだS660に疎いので、よそ様の車を見てみたい気持ちはあります。
ですが、人が多そうなのが悩みもの・・・
ダイハツは、未だに頑張ってコペンのような車を生産し続けてくれていますが、S660のように生産中止にならないよう、引き続き頑張って欲しいものです。
Posted at 2022/08/26 20:43:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 焼酎 | 日記
2022年08月24日 イイね!

百年浪漫

百年浪漫麦焼酎 25度
気づかず買ってしまったプリン体、糖質ゼロ。
この手の焼酎は、あまり好きではないんです・・・
ですが、意外と美味しく飲めました♪

でも、表記は分かりやすいよう、ゼロ系の表記は大きくして欲しいです。
最近、メガネを掛けても、外しても、あらゆる物が異常に見えづらくてヤレヤレです・・・ ┐(´д`)┌ヤレヤレ


S660のサイドブレーキについて。
先日、純正シートをフルバケに交換しましたが、肩部分のでっぱりの影響で、簡単にサイドブレーキに手が掛けられなくなりました・・・orz
サイドブレーキのレバーを延長?もしくは、移設をしたいです。
フルハーネスなんか装備したら、今の状態だとサイドブレーキにまともに手を掛け引けません。
ですので、とりあえずシートベルトは、今のところ純正3点式のままにしております。

何かをやると、やったことに対するネガが現れ、それに対する対応・・・
事前に色々と考えたつもりなんですが、想定外のネガ部分が現れてヤレヤレですw ┐(´д`)┌ヤレヤレ

まだまだ事前に考えることが不十分なんですねぇ・・・orz
経験の少ない素人だと、どうしても止むを得ない出来事なのかしら?

無駄な出費を極力抑えたいので、もっとよく自分で勉強して、よく調べてから対応しなければ・・・
憶えなければいけない事ばかりで、脳みそがパンクしますwww
Posted at 2022/08/24 21:16:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 焼酎 | 日記
2022年08月18日 イイね!

芋千歳

芋千歳芋と米? 25度
お盆連休前の最後の出勤日の帰り道中、お盆休みの連休中用にドラッグストアで今までに購入したことのない焼酎を買ってみました。
もう一つ、百年浪漫という焼酎を購入。

芋千歳、少し辛口系?私は少し苦手かな!?
酒に限ったことではなく、何でも、どんなことでも、色々なジャンルを一度は自分で経験してみることが大切だと思っています。
当然、失敗経験もたくさんありますがw

お盆休みの連休初日。
昼過ぎ、少し小腹が空いたので、カップヌードル辛麺を食べていたところ、不注意でカップを倒してしまいました・・・
まだ、半分も食べていなかったのに・・・orz
カップの中身のこぼれた先は、キーボードと左足の太もも。
デスクチェアに座って、胡坐をかいた状態で食べていたので、とっさに逃げられず簡単に体勢も変えられなかったこともあり、広範囲で結構酷い火傷を負ってしまいました・・・orz
連休早々、ヤレヤレです・・・
壊れたキーボードを買いに行くついでに、先日壊れた食器い洗い乾燥機を購入。
火傷は思ったより酷く?歩行するだけでもかなり痛むので、お盆休みの連休は、お家でyouttube鑑賞。(牛沢さんの龍が如く動画がオモシロイ♪)
本日連休明けの出勤日。未だに歩行するだけでも結構痛い・・・

なかなか散々なお盆休みとなってしまいヤレヤレですw┐(´д`)┌ヤレヤレ
Posted at 2022/08/18 23:47:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 焼酎 | 日記
2022年08月15日 イイね!

ドアパンチ

ドアパンチS660のシート交換作業をした際、隣にあった私のVABにドアパンチをしてしまいました・・・
ぎゃぁ~すっ!! ∑(;゚Д゚ノ)ノ
いくら軽自動車と言えど、2ドアなのでドアが長いから気を付けないといけませんね・・・orz
他人の車じゃなかったのが、せめてもの幸いw
コンパウンドで傷が見えない程度にVABを補修。
ボディコーティングに影響があるのかな!?
コーティングのメンテナンス液で対応したが、効果は不明!?まぁ、イイか・・・w

ちゃんと、取扱説明書の説明通りに取り付けたS660のドラレコ。
あまりにも暑いせいか、両面テープが剥がれて時々脱落・・・
取付け位置をフロントガラスから、天井部分へ変更。
しばらく、様子見かな・・・

先日お亡くなりになった食器洗い乾燥機。
見てみたら、2005年製だったw
16年もよくガンバってくれた!ありがとう!!
衛生面などを考えると、換え時と言うか、買い換えが遅かったくらいなので新調。

食事を作って、食事を食べた後の皿洗いって、結構おっくうです・・・
食器洗い乾燥機とルンバ、コレはイイ物だ!!w
Posted at 2022/08/15 17:16:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | チラシの裏 | 日記

プロフィール

「20220304 大失敗 http://cvw.jp/b/747923/45918081/
何シテル?   03/05 01:03
走行会/練習会に趣味で参加するエンジョイ派です! 試してみたい、購入したい部品は山盛りですが、あまり購入できないので、気持ちと腕でカバーに挑戦しています!w ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 1234 5 6
789 10111213
14 151617 181920
212223 2425 2627
28293031   

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
ラストオーダーの抽選に外れてしまったので、色々と程度の良さそうな中古車を探しました。前オ ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2019年3月28日より、VABのオーナーとなりました。 E型のベースグレードです。 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
【車両】  SUBARU IMPREZA WRX STI specC TYPE RA20 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
パワー有り、軽い! 走って楽しい車でしたが、2005年に売却。 今もドコかで走っているの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation