• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デシメルのブログ一覧

2023年07月02日 イイね!

キンキンに(ry

キンキンに(ry夏を耐えるために購入した物。
注文から約一か月半・・・待っていた物が届きました!
芋焼酎派ですが、夏と言えばやっぱりビール!?w
キンキンに冷えてやがるっ・・・・・・・・!
と独り言を言って、美味しくビールを飲むために購入w
とても気に入っています♪w
早速、グラスを洗って、入れるのは銀色のヤツ。
昨日、GWぶりに実家に帰ったところ、父親が随分老け込んでいたような!?
まだ、70代前半だというのに・・・

そう言えば、20年位くらい前に脳梗塞で長期入院。
数年前に2度、心筋梗塞で入院。それ以外に短期の入院も何度か・・・
入院する度にどんどん老け込んでいるように見えて心配です。
今日見た老け込み具合はかなり酷かったので、運転免許は返納した?と聞いたところ、入院中に失効してしまってそのままwとのこと・・・(少し安心
仕事が生きがいみたいな父親だったので、年金生活になってから"何かの学校へ行ったら?"とか"何か趣味を始めたら?"と散々提案はしているのですけどね・・・

高齢になっても自分の好きな趣味が有ると無いのでは、全然本人の若々しさや活力が違うような気がします!?
そう言えば昔、父親は釣りが好きだったはずなので、次回帰省した際に勧めてみようかな!?
自分も今は車以外、アウトドア系の趣味を止めてしまったので、何か新しい趣味を始めるなり、以前にやっていた趣味を再開するなりしてみようかな?
Posted at 2023/07/02 14:06:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | チラシの裏 | 日記
2023年06月27日 イイね!

夏ですね・・・

夏ですね・・・と、あるものをネットで注文。
暑くてダルい夏を少しでも楽に!?(気分的にw
頼んだ物の到着が待ち遠しいです・・・

少し前に患った腰痛は少しづつ回復していますが、来週、再来週の練習会への参加は悩ましいです・・・。天候も微妙そうですし・・・
晴れたらエスロクで参加したいかな!?
VABのタイヤはほぼツルツル状態なので、早急にタイヤ交換しなければならないのですが、腰の状態がもう少し良くなったらタイヤ交換したいと思います。

今、履いているZⅢがほぼ無くなってしまったので、スペアタイヤとして次はシバタイヤを購入してみたいと考えています。
ドコのお店に頼めばいいのか調べ中・・・
Posted at 2023/06/27 22:40:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | チラシの裏 | 日記
2023年06月10日 イイね!

ギックリ腰?

ギックリ腰?40歳を超えたあたりから?モータースポーツ参加開幕時にあるある体験??
タイヤ交換やタイヤの運搬をすると、翌日から腰が痛い・・・orz
対策として腰ベルトを装着し、腰に負担を掛けないよう気を付けて作業していたのですが・・・
恐らく腰痛となった原因は先週のイベントの際、予備タイヤセットを運搬したから??
2023年度のモータスポーツ参加初回は、エスロクでの参加であったためタイヤは小さく軽いので腰痛にならなかったのかも?
重いVABの18インチタイヤに対し、少し油断していたのかもしれない!?
イベント参加後、歩くのにも支障が出るほど腰が痛いので、しばらく週末は養生w
参加を予定していたイベントが中止だったり、天候が良く無さそうだったり!?で、ある意味私には良かったかもしれない??
Posted at 2023/06/10 12:11:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | チラシの裏 | 日記
2023年06月04日 イイね!

20230604 奥伊吹モーターパーク VAB vol.31

20230604 奥伊吹モーターパーク VAB vol.31ゼロマックスさん主催のボクサーフェス2023
今年度も開催されてうれしいてす!心配していた天候も快晴で良かった!!(暑いくらい!?
←本日のコ-ス
気を使わなければならないのは、最初の一番奥のターン?あとは素直に走れば、難しくは感じないような?
コースは特に引っかけや落とし穴は無いよう?

久しぶりにチューニングカーに試乗。
ZERO/SPORTSデモカーVAB試乗会に参加しました!!

この試乗会は、自分でデモカー運転もOKですよ!と・・・
いきなり自分で運転は怖いし危険すぎるので、まずは助手席での同乗走行をお願いw
正直、怖いが自分の良い経験になると思い、恐る恐るゼロのVABデモカーに試乗。
一般の人がショップさんの大切なデモカーを運転できる機会なんて、ほぼ無いだろうし・・・!?
試乗した感想は、何年か前にみん友しゅん@GDB-Fさんの車を試乗させてもらいましたが、その時以上にぶったまげましたwww
いや・・・コレ違う車やんwというか、コレは本当にVABなのか???
久しぶりのチューニングカー・・・色々と自分の車とは違い過ぎてヘコまされましたw
こんな貴重な経験をさせてもらえたZEROMAXさんには感謝感激!!!
ショップさんの大切なデモカーの試乗会(運転)なんて、私は今まで聞いたことがありません。
こうやって自分で体験して、チューニングカーの凄さにハマってしまって、チューニングの泥沼にハマっていくんだなぁ~w
まぁ、私も普通に同じような仕様のVABが欲しいと思いましたしw

最近は、VABで走る機会が減ったせいか、ZⅢが三年くらい持ちましたね・・・(多分、今までで使用期間最長では?
最後の走行。がっつりタイヤはスリップサインが出て、スリックタイヤに近い状態だったので、トドメに最後のターンはいつもより多く回してみましたw


CE28N(を売ろうかな!?どなたか高く買ってくれないものだろうか・・・
Posted at 2023/06/05 19:10:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 奥伊吹モーターパーク | 日記
2023年05月26日 イイね!

ボクサーフェス 2023

ボクサーフェス 2023来週末は、奥伊吹でのボクサーフェス 2023。
昨年度から自分のVABアップデートは、マジカルヒューズスターターキットのみw
物価ばかり上がって、給料は上らないので何もできませんね・・・orz

(全部注ぎ込んだとしても大したことはできないwですが、エスロクの方に注力していているせいかな!?)

ボクサーフェス、昔ZERO/SPORTS時代にあったお客様感謝デーの位置付けと伺いました。あぁ、もう何十年?前に、お客様感謝デーありましたね・・・
なかなか、太っ腹な企画で多くの人が楽しめていた!?ような記憶があります。
抽選の企画が多かったものの、私や友人もその恩恵に預かれることもあって、とてもありがたかったです♪
ショップさんが企画する採算度外視のイベントは、車好きとしては応援したい!!!といつも思っています。

ボクサーフェス開催日の6/4(日)の天気が良いと有難いのですが、現状あやしいかな!?
Posted at 2023/05/26 19:23:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | チラシの裏 | 日記

プロフィール

「20220304 大失敗 http://cvw.jp/b/747923/45918081/
何シテル?   03/05 01:03
走行会/練習会に趣味で参加するエンジョイ派です! 整備手帳は備忘録使用のため、作業工程はほとんど載せてません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
ラストオーダーの抽選に外れてしまったので、色々と程度の良さそうな中古車を探しました。前オ ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2019年3月28日より、VABのオーナーとなりました。 E型のベースグレードです。 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
【車両】  SUBARU IMPREZA WRX STI specC TYPE RA20 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
パワー有り、軽い! 走って楽しい車でしたが、2005年に売却。 今もドコかで走っているの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation