• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デシメルのブログ一覧

2022年01月06日 イイね!

いいなぁ!! いいなぁコレ!!

いいなぁ!! いいなぁコレ!!S660のWeb抽選は、外れました・・・orz
もう新車で買えませんが、やっぱり一度は所有して、気兼ねなく運転してみたい車の一台です。
これからどんどん程度の良い中古車は減る一方なので、年末年始の休みを利用してホンダの中古車サイトを見ていたところ、割と近隣の他県で、白、MT、β、高年式、走行距離少な目の良い物件が・・・
早速Webで問い合わせて、1/4のディーラー営業開始日に連絡もらえました。
連絡もらえ次第、近県なのですぐにでも見に行けるよう準備をしていましたが、もらえた連絡の内容が”今日朝一にご来店の方が、契約しました。”と・・・
ダレだよっ!!!w 羨ましいぁ・・・orz

もう少しだけS660の中古車を探してみようと思います。
かなり遠地ですが、他にもいいなぁ~と思った中古車が2台あり、コレでダメだったら私はS660と縁が無かったと諦めるつもりです!?
心配事は、座高が高くても屋根に頭が当たらないかな?だけが心配w

飛行機は乗りたくないが、新幹線や車だと時間かかるし、悩ましい・・・
(通販じゃないので、店頭での現車確認と契約が必要そうなので・・・)
Posted at 2022/01/06 19:30:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | チラシの裏 | 日記
2022年01月03日 イイね!

2022 あけましておめでとうございます。

2022 あけましておめでとうございます。久しぶりに実家に帰省しました。
実家からの帰りの道中で、HONDAディーラーさんに中古のS660白が展示されているのを発見!!
今週末にでも気が向いたら、現車を見に行ってみようかな!?
前オーナーの管理良さそうで、MTだったらアリかも!?

最近、少しづつですが体調が良くなりつつあるように感じているので、1月と2月にあるゼロマックスさんの走行会サポート、スパ西浦モータパークの走行に参加しようかと考え中・・・

天候と自分の都合が合えば、参加したいものです。

過去にもらった自分のスパ西浦モーターパークの会員証を見てみたところ、2008年に講習を受講。
もう10年以上前の物だけど、今でも有効なのかしら!?

自分の都合がついて、事前講習の再受講が必要なければ、参加したいですね。
スパ西浦。楽しいコースだったのはかろうじて記憶していますが、レイアウトとかは完全に忘れてしまっているので、走ることがあったら他の走行車に迷惑が掛からないレベルで、走ってみたいものです。
せっかくブレーキパッドも換えたし、VABを購入してほぼ3年が経つのに、未だVABでのサーキット走行をしたことが無い・・・
(何となくの感覚ですが、ジムカーナみたいな低中速域より、中高速域のサーキットみたいな所の方が、VABは得意かも!?と感じております。)

走ることになった際は、無理にガンバり過ぎると廃車になりかねないコースだな・・・とはるか昔に感じたので、無事に帰宅できることを目標にしたいと思いますw
Posted at 2022/01/03 01:46:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRX STI | 日記
2021年12月31日 イイね!

2021年もあと少し

2021年もあと少し2019年~2021年は、"コロナ"と"ガチ切れ"が印象深いです。
言動や態度になるべく出ないよう心掛けていますが、縁を切りたい同僚や取引先相手が多数。

例えば、某駅のホームから北方面を見ると、"設計の○○"というでかい看板が視界に入ります。
イヤイヤイヤ・・・ CADを使ったお絵描きやん!! と、ツッコミたくなりますw
図面や公式資料は、チラシの裏じゃないのよ!!w
何度か私も仕事を頼んでだことはありますが、ほぼ全てやり直しなので、私は仕事を頼むのを極力避けてます。

他の取引先でも似たようなことや、もっと酷いことがあり、"あれっ!?私何か変なこと言ってる???" って、後で優秀な若手同僚達に聞いてしまいますw

"遊びでやってるんじゃないんだよっ!!!"(カミーユ風)

と、心の中でガチ切れw
さっさと効率よく仕事を終わらせて、家に早く帰りたいだけなのに・・・

もう、今勤めている会社とはおさらばかな!?と考え、脱出の準備が完了して後は・・・
と思っていたところ、社内でも上から1、2を争うレベルの優秀な方が、職制に!?
どんどん職場の環境が良くなり、逃走するorしないを悩みました・・・

皆さま、来年が明るい一年になりますように!!
Posted at 2021/12/31 15:40:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | チラシの裏 | 日記
2021年12月28日 イイね!

年賀状

年賀状作成は、若干面倒くさいですねw
年賀状での挨拶をご卒業された方以外は、年に一度の機会だし、一応送っています。
作成時、時間に余裕があるときは、手書きの一言コメントを記載。

一年に1回くらいしか使わないせいか、プリンターは毎度の如くノズル詰まりwww
これもまた毎年の恒例行事。
ノズルの清掃を何回か行うと、"インクが無くなりました!"w

"アホなのか!?"www
毎年、インクを買わされてしまいます。
3年位経過すると、ノズル清掃をしても復活できずプリンターの買い換え・・・

インクで稼ぎ、本体で稼ぎ・・・ 商売としては、アリかもしれない!?
今の世の中の技術であれば、何とかなりそうな気がしなくもありませんが・・・!?

予定していた日に、予定を消化できないと萎えますね・・・orz
明日か明後日にでも、インクを買いに行くかな!?

今度から、インクの保管方法を考えてみるのもアリ!?
良い対処方法があるのかな?
Posted at 2021/12/28 22:47:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | チラシの裏 | 日記
2021年12月25日 イイね!

20211225 クリスマスプレゼント その2

20211225 クリスマスプレゼント その2車検に備えて、ZEROMAXさんでフロントガラスを交換。
事故ではないので免責費\50,000-・・・orz
あぁ、以前にもこんなクリスマスプレゼントもらったことがあったなぁ~と思い、過去ブログを見てみたら、2017年にやっちゃっていますねw
いやはや、その時は完全に私の不注意での自爆事故。黒歴史です・・・

うれしいクリスマスプレゼントも・・・
何と言う部品か調べてみましたが、名称が分かりませんでした。
クスコさんのパワーブレース フロントサイドに近い商品。
追加部品ではなく、純正部品の置き換えパーツです。
CAST-ONEさん、赤色好きなのね・・・

何を意図した物なのかを伺ってから、帰宅。
気のせいかもしれませんが、道路の段差を越えるときのフロントが"ポコッ!"って突き上げる感が増したような気がします!?

2週間ぶりのVAB、すっかり代車の感覚に慣れてしまったため、はじめはおっかなびっくりで運転w
幹線道路をなるべく利用し、無事家まで帰宅。意外と気を使い疲れました・・・
もう、今日は飲んで寝よう・・・w
Posted at 2021/12/25 15:17:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRX STI | 日記

プロフィール

「20220304 大失敗 http://cvw.jp/b/747923/45918081/
何シテル?   03/05 01:03
走行会/練習会に趣味で参加するエンジョイ派です! 整備手帳は備忘録使用のため、作業工程はほとんど載せてません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
ラストオーダーの抽選に外れてしまったので、色々と程度の良さそうな中古車を探しました。前オ ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2019年3月28日より、VABのオーナーとなりました。 E型のベースグレードです。 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
【車両】  SUBARU IMPREZA WRX STI specC TYPE RA20 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
パワー有り、軽い! 走って楽しい車でしたが、2005年に売却。 今もドコかで走っているの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation