• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デシメルのブログ一覧

2024年06月12日 イイね!

20240612 めいほうスキー場練習会 S660 vol.11

20240612 めいほうスキー場練習会 S660 vol.11ZESTさん主催のめいほうスキー場ジムカーナ練習会。事前申し込みで参加費\6,000-。天気は快晴!気温はかなり暑く、個人的には限界・・・

ロードスターの方々は、みんな屋根を外していたので、その方が涼しいのかな!?と思い、私も真似して屋根を外しましたw
それでもかなり暑いですι(´Д`υ)アツィー

全然効かないエスロクのサイドブレーキ・・・今回も以前の物よりサイドターンできそうなリアブレーキパットに交換してのテスト走行。
やる前からうすうす気づいていましたが、やはり全然リアタイヤがロックしてくれません・・・orz
リアタイヤをネオバ→ZE914Fに交換しても全くロックしてくれません・・・
坂道があるので、坂道駐車すると車が止まらないレベルw
パットを交換する度に気のせいか、どんどん状況が悪くなっている気がします!?

少し走って、リアタイヤが全くロックしてくれないので、今日もまた残念な練習になってしまうな・・・と気持ちが萎えてしまい、しばらく走らずネット徘徊。
世の中、サイドシューの無い車がたくさんあるのに、これほどサイドブレーキが効かないのには何かハッキリとした原因があるはず!?と思って、ガンバって調べていたところ偶然にもみんカラのATS@AP1さん(勝手にリンクw)の神ブログを発見!w
書いてある内容は、全て私に当てはまり、現地で簡単にできる作業だったので挑戦。
内容的には、(リアブレーキパット交換後は)サイドブレーキワイヤーをゆるゆるに緩めて、ブレーキに油圧をかけて、その後に引き代調整という内容でした。
半信半疑で試してみたところ、サイドブレーキの効きが天と地ほど変わり、一瞬でコレはイケるぞ!!と感じましたwww
ATS@AP1さん、ありがとうございます!!
おかげさまで残念練習会から楽しい練習会になりました♪
私の2年間という時間と掛けた費用は、無知ゆえの無駄なものだった・・・orz
エスロクにもリアブレーキパットにも罪はなく、私の確認調整不良だったのね。ディーラーや他のお店にも相談したのですが、当たり前すぎて言わなかったのか?それとも知らなかった?気づかなかった?かは、わかりません。

2年越し、ついに私のエスロクが覚醒しました!!運転が、楽しすぎます♪♪

S660覚醒後の感触は、ミニサーキットやジムカーナでは相当速そうな気がします!?
Posted at 2024/06/13 20:49:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | めいほうスキー場 | 日記
2024年06月09日 イイね!

20240609 奥伊吹モーターパーク VAB vol.33

20240609 奥伊吹モーターパーク VAB vol.33ZEROMAXさん主催の2024 BOXER FES in Okuibuki
参加費\10,000-(軽食付き)。
天気はあいにくの雨が降ったり止んだり・・・
午前中、なかなか激しい雨が降ったりで、ヘビーウェットと雨が止んだ時のドライ路面の両方練習ができ、ある意味良い練習になりましたw
友人の雨神様(雨雲は連れてこなくてイイんだよ!!w)のお子様がスポーツ系の車に興味があるらしく、機会とタイミングが合えば同乗体験させてみたいと・・・以前から連絡をもらっていたのでボクサーフェスはどう?と。

わざわざ遠地まで同乗しに来てくれたので、温度系が許す限り自分でできる範囲、一生懸命の接待走行w
他の参加者の方やZERO/SPORTSのデモカーにも同乗させてもらえたようで、お子さんの楽しく良い経験になっていれば幸い。

いつもは自分の走行記録のために動画を撮るのですが、同乗を希望してくれる方がいたので今回走行動画は撮れませんでした。
走行動画は撮れませんでしたが、同乗を希望してくれる人がいたのは何だかとてもありがたいですし、個人的にはとてもウレシイです!!
多少でも運転の参考になれば幸いですが、ガチ勢多い練習会なんかに行くと私なんてヘナチョコレベルなので・・・w
もし、ガチを目指すのであれば、ガチ勢の練習会などに行って走行を見て、同乗走行を体験できたら本当に驚くのではないか!?と思います。

午後の走行。アレっ!?何か遅いなぁ~!?立ち上がりで全然加速しない??と思っていたら、[I]インテリジェンスモードになっていましたwww
普段の街乗りでIモードしか使用しないので、そのクセのせいか??無意識にIモード設定してしまって、そのまま走っていたようです。片付けをしている時に気づきましたw

少し前にZEROMAXさんでECUの現車セッティングをお願いし[S#]での違いに驚きましたが、[I]でも普通に走れてしまうのねw
シバタイヤTW280も今回で2回目。ドライもウェットも特に不満を感じません。
タイヤが滑っている時の煙量が多いので、摩耗が激しいのかな??と思いましたが、摩耗も大したことなくかなり驚き!!
Posted at 2024/06/09 22:08:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 奥伊吹モーターパーク | 日記
2024年05月21日 イイね!

タラちゃん

タラちゃんECUのチューニングと一緒に、なんちゃってアンチラグのバブリングを導入。
昔から、アンチラグの音と性能に憧れ、いつか私も導入したい!!と思っていました。
残念ながらVABで本物のアンチラグは容易にできないらしい!?ので、なんちゃってアンチラグのバブリングをお試しに・・・
はて!? 全然バブらない??純正マフラーの消音性が高いせいか!?車内では全く分かりませんw

運転をしていてバブリングの音に全く気付きませんでしたが、練習会主催者様が挙げてくれた車外動画を観てみたところ、思ったよりバブバブ言ってたw
Egブレーキの効きが悪くなったような気がする?Egオイルの燃料希釈・・・この辺りのデメリットを考えなければ面白い機能かもしれません。
練習会当日は、涼しい気温の影響か!?いつもより水温がかなり低い状態で安定していたのはありがたいです♪
これもECUをチューニングした良い影響なのかなぁ~?
Posted at 2024/05/21 22:57:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRX STI | 日記
2024年05月08日 イイね!

20240508 めいほうスキー場練習会 VAB vol.32

20240508 めいほうスキー場練習会 VAB vol.32ZESTさん主催のめいほうスキー場ジムカーナ練習会。
事前申し込みで参加費\6,000-。天気は曇り、時々小雨。
朝一でタープを建てれば良かったな・・・と後悔w
VABでの久しぶりの練習会。
通勤や街乗りに使用していますが、約一年ぶりのVABでの走行。色々と違和感やら上手く運転できないやらで少し苦戦・・・
今回は、少し前に購入したタイヤとECUのお試し走行が目的。
シバタイヤTW280。TW280だからスポーツラジアルに毛が生えた程度かな!?と思っていましたが、乗り心地と音を除けばグリップ良くコスト安価でかなり驚き!!
ECU。今までサイドターンや低速で曲がった後の立ち上がり、VAB遅いなぁ・・・と思っていましたが、ECUチューニングの効果か?こちらもなかなか好感触♪今までアクセルペダルベタ踏みでも進まなかった立ち上がりが、かなり良く感じました!
アクセルペダルの踏み込み量と電スロの動き方連動がシビア過ぎて、段差などの振動で影響があるのが悩みもの!?この辺りは、慣れと練習かな!?

めいほうスキー場へ行く際に昼食を購入する吉牛。人手不足の影響か!?朝の営業開始時間がAM7:00からAM8:30に変わっていた・・・orz
世の中ドコも人手不足なのかな!?。
もとい、人手ではなく低賃金で働く奴隷が不足しているのかな!?wと、奴隷と同じレベルの私は感じなくもない!?w
まぁ、有給を使わせてもらえるだけ有難いと思うしかないか・・・
Posted at 2024/05/08 22:04:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | めいほうスキー場 | 日記
2024年04月28日 イイね!

整備手帳

整備手帳二台体制になってから、オイルなどの消耗品交換周期を全て憶えていられないので、これからは整備手帳を活用しようかと。
消耗品交換などのメンテナンスだけで、結構費用が掛かるのでヤレヤレです┐(´д`)┌ヤレヤレ
ここ数年この時期、賃上げニュースをよく見かけます。
給料が上がる方、羨ましいなぁ・・・
会社帰りに立ち寄ったドラッグストア。
おにぎりが半額で、とても安くてビックリ!!
味はイマイチなのかな?と思いつつ、試しに2つ購入。

お米も美味しくて、具も結構入っていて、私はかなり美味しく感じました!!
これはとてもありがたいと、その後、何度か通いましたが、売り切れてて買えないことが多いです・・・
今の世の中、安くて良い物も限定的ではあるがあるのねw
Posted at 2024/04/28 23:10:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | チラシの裏 | 日記

プロフィール

「20220304 大失敗 http://cvw.jp/b/747923/45918081/
何シテル?   03/05 01:03
走行会/練習会に趣味で参加するエンジョイ派です! 整備手帳は備忘録使用のため、作業工程はほとんど載せてません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
ラストオーダーの抽選に外れてしまったので、色々と程度の良さそうな中古車を探しました。前オ ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2019年3月28日より、VABのオーナーとなりました。 E型のベースグレードです。 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
【車両】  SUBARU IMPREZA WRX STI specC TYPE RA20 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
パワー有り、軽い! 走って楽しい車でしたが、2005年に売却。 今もドコかで走っているの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation