• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月07日

3度目のカート対決

3度目のカート対決 GW唯一の自由デーの4日に、
タツロンさんとカート対決してきました。

サーキットは初めての「幸田サーキット」
岡崎ICで降りると近いのですが、
GW中で大渋滞のため豊田ICで降りて下道で向かう事に。
私のブログに初登場のタツロンさんツイン号。
どこのオフ会に行っても大注目の1台です。

過去にタツロンさんとは2度カート対決し、1勝1敗の良きライバル。
白黒ハッキリするために勝負です!

カート用コースレイアウト

スタッフの方に走り方を聞いたのですが、タイムアップのポイントはバックストレート。
そこをいかにアクセル開けられるかがポイントなのですが、
そのためには、前の大きく曲がる左コーナーを大事に行かないとダメらしい。
しかしそのためには、その前のヘアピン出口でしっかり向きを変えてないとダメらしい。

丁寧な説明で頭ではよ~~く理解したのですが、
いざ走ってみるとコース幅が広くて、ドコ走っていいかわからんです。
んで、結果は31秒フラット。
コースレコードは、これより3.5秒速いという。バケモノか?!

カート用コースを2回走ったのですが、この時点で私が2勝。 ( ̄ー ̄)ニヤリ
2回走ると本コースが走れるとの事なので、息の根を止めるべく3本目へ。
この日、午前中は本コースが四輪スポーツ走行でしたが、午後からはレンタルカート営業でした。

本コースレイアウト

カートも速いクルマになるのですが、バックストレート後のヘアピン以外はほぼ全開のコース。
なのにタツロンさんに0.5秒落ち! ΣΣ(゚д゚lll)!
前の2本で、鼻がたか~く伸びて天狗になってましたがへし折られました。
でも、タイムを詰めていく作業って楽しいですね!

私の勝手な持論は、「レンタルカートは2kg痩せれば0.1秒速くなる!」
コースレコードを破るにはあと3.5秒速くなればいいのですから・・・、
70kg痩せて、私の体重が-14kgになればコースレコードだ!
なぁんだ、簡単じゃん!
ハハハハハハハハハハハハ
ハハ・・・・・・・・・


(´・ω・`)ショボーン

大渋滞や体力不足でヘトヘトになりましたが、楽しい1日でした。
タツロンさん、また勝負しますよ!

これを御覧の方も、挑戦お待ちしております。<(_ _)>
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2011/05/07 20:12:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

パナソニック。
.ξさん

8/7 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

そろそろカスタムを始めようかな!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2011年5月7日 20:26
お邪魔します。

カート対決は面白そうですよね~。

昔、とんねるずの生ダラでやっていたタカVSセナなどを見て楽しんでいましたw
コメントへの返答
2011年5月8日 15:24
こんにちは~。o(・∀・)o

私も生ダラのカート対決見てました!
セナやマンセル出てきましたよね。
タカVSサダの坊主対決が面白かったです。

ジェダイさんも是非ご一緒しましょう!
2011年5月7日 21:29
(o´ノωノ`o)こんばん ヽ(o´・ω・`o)ノ゙ わぁ♪

カートですか(*^¬^*) かなりノビノビと走られたようですが、GWでコースが混んでませんでしたか?!
そしてタイム対決は互角?!って感じですかね(^^) 体重差が大きくタイムを分けそうですが、お二人とも同じくらいですかね?でもマイナス14kgって・:*ゞ(∇≦* )アハハハハ 強力な浮力のある風船付けて走るしかないですね(^▽^;)

カートで走った技術は、実車にフィードバックできそうですか?
コメントへの返答
2011年5月8日 15:35
こんちは~。(*-∀-)ノ゙

午前中は空いてて「こりゃ潰れるぞい!」と思うくらいでしたが、午後からは混んできました。
ナイターもやってるので夜でもOKです。

タツロンさんは私より僅かに軽いくらい。
ベークさんもあまり変わらないくらいでしょうから、いい勝負になると思われます。
スパ西では全くかないませんが、イコールコンディションでは?ですよ。Ψ(`∀´)Ψ

幸田は西浦のすぐ近く。
幸田でヒントを得たら、西浦へハシゴする地獄の特訓コースもできます!
私はやりませんけど・・・。
2011年5月7日 21:42
こんばんわ

実車で走るスパよりかコストも抑えられそうで、同じ車で勝負できるのがいいですね♪
今度、勝負しましょう!!ってゆう私はアクセル・ブレーキに足が届かないと思うので、ナカニワさんの不戦勝です(笑)
コメントへの返答
2011年5月8日 15:45
こんにちは~。(*´゚∀゚`)ノ

3本走っても、実車で1本より安く済みます。
カートの方が体力が必要で、3日間は筋肉痛+握力無しでした。(^^ゞ
身長は140cmあれば大丈夫です。シートの背中部分にお風呂マットみたいなのを入れて調整できます。

幸田は西浦にも近いですし、浜名湖にあるカート場にも行きましたから是非ご一緒したいです。
2011年5月7日 22:16
リンクまで貼っていただき
ありがとうございます。m(_ _)m

なかなか書かないので
お蔵入りかと思ってました。(笑)

僕の方でもカートオフやりたいと
声が上がってきてます。
次回開催の際はお互いの仲間にも
声かけて開きましょうかね( ´ ▽ ` )ノ

F1の様に毎回違う場所での開催が
楽しめるかな~なんて考えてます。
コメントへの返答
2011年5月8日 15:53
こんち~!ヘ(゚∀゚ヘ) 先日はお疲れ様でした。

GW中の唯一のネタなのに、お蔵入りするはずないですよ~。
子供と遊びすぎて、寝かせつけの時に一緒に寝てました。<(_ _)>

ぜひ次もやりたいですね。
実車ではなかなかサーキットを走れない人たちも参加されるのではないかと。
いろいろなサーキットに行くのも面白いですね。
けれど真夏は避けましょう!僕、ブッ倒れます。
2011年5月8日 10:37
ぜひ、次の対決はウチの近くのカート場で!

・・・って遠いかヾ(゚Д゚ )


私の場合、パワーウエイトレシオを考慮して、1サイズ大きなエンジンにしてくださいww
コメントへの返答
2011年5月8日 16:01
ぜひ剛田さんとも対戦したいです!
が、さすがに遠いですよ。(^^ゞ
私の体力が無いため、カート後はヘトヘトになります。泊めてください!www

中学生がカートやってると、体重なのかテクニックなのか、えらくド速いです。
自分を慰めるために、体重差という事にしておくのです。
だから剛田さんもそうしておいた方が…(´゚艸゚)
2011年5月8日 14:20
ども、こんにちは(・∀・)ノシ

GW中のカートバトル、いいですね♪ カートであれば気兼ねなく?スピンとかも出来ますから(笑)
自分の住んでいるところからだとクイック浜名というカート場がありますが、ここもとあるコーナーを上手く走るにはその前のコーナーを・・・と全てが続きますからカートって難しいです(^▽^;)

本コースをカートで走るのは本当に気持ち良さそうですね~。久しぶりにカートの重ステを体験したくなりました。
コメントへの返答
2011年5月8日 16:12
こんにちは~!!(o^□^o)

カートでも実車でも気兼ねなくスピンします。w
でもコースアウトはどちらも×ですね。
クイック浜名も行きましたよ。初戦でした。
ストレート後の右コーナーでよーくスピンしました。難しいですよね~、カートも人生も・・・・。

真夏は避けますが、クィック浜名もまた行きたいですので、都合が合えば是非ご一緒しましょう!
でも、とみーさんとは西浦でご一緒したい…。

プロフィール

「新しくなったみんカラ、よくわかんない。。。」
何シテル?   01/19 15:53
お金かけずにボチボチやってきます。 車ネタは少なく、ホビーとカート中心のブログとなっておりますが、 よろしくお願いします。 オフ会なる物にまた参加したいな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2006年に購入。 星のマークでお馴染みのスバル模型1/1GDA。 ゆっくりまったり自己 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
4年間乗りましたが、突然スノボのマイブームが訪れ売却。 その後SUVのATに乗り換えまし ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用倉庫
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation