• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナカニワのブログ一覧

2023年08月22日 イイね!

一人旅

久しぶりのブログ更新となりました。
いや~、一度サボるとダメですなぁ。

さて、盆休みの思い出作りのため一人旅に出ました。

場所は「清里」
清里といえば中年世代はご存じであろう有名観光地!
80年代はブームにもなり、当時はこんな感じ。

alt


私も小学生の頃に親と行きましたが不思議と記憶がない。

そんな清里が今はどうかと言うと
alt

ゴーストタウン!廃墟のオンパレード!
盆休みの11時だというのにこの観光客数!
素晴らしい所になってました!!!


北野たけしさんのカレー店。
alt


キャデラックホテル。
alt



その他廃墟群!
alt

alt

alt


今回は記憶に残る旅となりました!
フォローしますが、すぐ横の「萌木の村」は観光客が多いです。


そして帰るついでにもう一か所。
「白樺湖」
ここも素晴らしい所になってました!!!

白樺湖グランドホテル。
alt


その他廃墟群!
alt

alt

alt


フォローしますが、湖の反対側は観光客が多いです。

他の人とは違う楽しみ方ですが、また行きたい。
茶化しとかじゃなくマジで!!!
Posted at 2023/08/22 19:16:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2022年10月10日 イイね!

サバゲー女子

オレの名は、ジョン・ナカニワ。
人はオレをブギーマンと呼ぶ。
相手を恐怖のズンドコに落とし入れる殺し屋だ。
俺のドットサイトに入ったやつは息絶える。
今日も断末魔の叫びが聞こえる。



このテンションで4度目のサバゲー。
場所は初陣で行ったことのある「Let's rock」。
夏にサバゲーのホビーショー的イベントへ行った時に知り合った
友達の友達を含めた5人態勢。
alt

サバゲー女子とお知り合いになれました!
予想はしてたけど、いたって普通の女性。
だけどフィールドではガンガン前に出てたね。


さて、戦果はというと、これがもうダメダメ。

言い訳だが、前回からレイアウトが変更され別物になり、
さらに草が生い茂り見通しが悪いので、苦手な室内戦に近い。
活躍したのはハンドガン戦くらい。
alt


前に出ればどこからともなく撃たれるし、
待ち伏せしてれば敵と遭遇せず終了。

ど~すりゃいい?!

alt

「俺は生き延びる事ができるか。」

サバゲー始めた当初は銃が増えていくと思っていたがしばらく要らぬ!
問題は立ち廻りですから!
alt

「残念~!」


テンション下がっておりますが次回こそは、
alt

「やぁぁってやるぜ!」
Posted at 2022/10/10 16:50:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2022年08月08日 イイね!

インプレッサを降りる話、再び

またインプレッサを降りる話が降ってきた。
以前あったBMWではない。

息子が無事に大学生になり、不便な所なので車通学になる。
嫁の構想は、
息子は東京に就職希望なので、4年後に車が要らなくなる。
ならば古いインプを4年息子が乗り、私が車を買うというもの。

しかし私に欲しい車がない。

方向転換して息子に欲しい車を尋ねたら、
第1希望:マツダ3
第2希望:CR-Z(中古)
第3希望:スイフトスポーツ

ここで嫁から、「マツダ3は予算オーバー!中古はダメ!」。
となると第3希望しかない。
息子はスイフトスポーツでOKと、浮かない表情で言う。

息子に気を遣わせてるやん!

家族会議は深夜まで続く大喧嘩に発展し、誰も腑に落ちない。
解決策はマツダ3の予算オーバーを解消できれば、みんなハッピー。
そこで義父も巻き込んで予算かき集め、1.5Lだがマツダ3購入!

alt

alt

4年後に息子が東京へ就職する場合は、インプ売却して私が乗る。
東京じゃない場合はそのままで、私はインプ継続。

インプレッサ存続は息子の就職先次第となったが、マツダ3も楽しみ。
インプが壊れなければ4年後には20年だ。
Posted at 2022/08/08 14:02:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2022年07月02日 イイね!

最大の敵

オレの名は、ジョン・ナカニワ。
人はオレをブギーマンと呼ぶ。
相手を恐怖のズンドコに落とし入れる殺し屋だ。
導入したドットサイトに入ったやつは息絶える。
今日も断末魔の叫びが聞こえる。



このテンションで3度目のサバゲー行ってきました!
今回は屋外フィールドのCRA名古屋。
中部でココが最初に満員になるのでは?と思う人気フィールド。

職場の同僚と、同僚のチーム2人が参加して4人態勢。
現地で紹介された2人が、着く前に寄ったコンビニで隣にいたという偶然。

alt




さて今回は前回の惨敗っぷりから一転、初戦から3HIT獲るなど好調。
alt

しかし問題は暑さ!
みるみる体力を削られ、休憩しないと熱中症の危険。

フィールドで販売している、かき氷とソフトクリームの連続投入。
なるほど、この配慮が人気の秘密か!

それでも最終戦は、当たっていなくてもHITされた事にして休憩。
alt

最大の敵は暑さだったよ。
屋外フィールドの方が楽しいが、この暑さでは10月までは屋内かな。
Posted at 2022/07/02 13:59:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2022年06月20日 イイね!

犬の散歩コースの車

たまには車ネタ。
と言っても自分の車じゃないが。

私のインプレッサは2006年製で16年経つ。
これより古い車は近所に少ないだろうと思うかもしれませんが、
向かいの家が初代ステージア。
alt
最終型だったとしても2001年だ。(21年経過)

しかし犬の散歩コースだけでも古い車はまだある。

34スカイライン 2002年最終(20年経過)
alt

初代NSX MC前 2001年最終(21年経過)
alt

Y33グロリア 1999年最終(23年経過)
alt


スタリオン 1990年最終(32年経過)
alt
そして初代ソアラ 1986年最終(36年経過)alt

昭和感タップリな竹槍マフラーの街道レーサー仕様!alt

(画像はイメージですがこんな感じ。)
この車のオーナーは若い兄ちゃん。

全て最終型だったとしての経過年数。
紹介した車は日常で使われてます。
ええ、竹槍マフラーソアラでさえも。(車検どーなってんだ?)
当時を思い出して懐かしくなる近所の車事情。

ちなみに犬の散歩コースで一番多い車種は5台で


alt
フリード!

Posted at 2022/06/20 12:15:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「新しくなったみんカラ、よくわかんない。。。」
何シテル?   01/19 15:53
お金かけずにボチボチやってきます。 車ネタは少なく、ホビーとカート中心のブログとなっておりますが、 よろしくお願いします。 オフ会なる物にまた参加したいな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2006年に購入。 星のマークでお馴染みのスバル模型1/1GDA。 ゆっくりまったり自己 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
4年間乗りましたが、突然スノボのマイブームが訪れ売却。 その後SUVのATに乗り換えまし ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用倉庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation